復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(江戸時代) 4ページ

全2,748件

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    江戸時代の勉強になるのでおもしろい

    masan masan

    2020/05/10

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    時代小説なのにわかりやすかったから

    geron geron

    2020/05/10

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    時代ものが好き

    エリザベス エリザベス

    2020/05/08

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    面白そうなので

    ふじふじ ふじふじ

    2020/05/08

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    懐かしい

    たかな たかな

    2020/05/08

  • 『耳袋』

    根岸鎮衛 著 鈴木棠三 編注

    時代劇や時代小説が好きだが、この本は実在の江戸町部奉行によって書かれたもので、当時の市井の情報が得られるようである。聞き書きも多く、怪談奇譚の部類もあるようだが、そのことを踏まえてもなお興味深く、ぜひ読んでみたい。

    Y.I.yo Y.I.yo

    2020/05/08

  • 江戸時代の琴士物語

    岸辺成雄

    江戸時代はとかく三味線音楽や当道座の箏曲(生田流や山田流が代表格)の存在ばかりにスポットがあたりがちであるが、上流階級が古代中世から大切にしてきた芸能、音楽もさかんに行われた時代であった。唐よりきた七絃の琴(きん)のコトは、奈良平安の貴族、僧、学者達に好まれたが絶えていたものを室町時代以降再び明より移入、僧や知識人達に広く愛された。その流れは昭和初期まで続く(戦後より平成令和の世にも)音楽史だけでなく学問や思想、文人墨客の文化史の貴重な資料として。女性琴人や夫婦の琴人の章からは、江戸時代の女性の知識教養会得の状況をも知れるかと。

    さつき。 さつき。

    2020/02/28

  • 橘流寄席文字教本 漢字編

    橘右近

    寄席文字を書いてみたい!でも教室に通う時間もお金もない…。ぜひ教本で独学でもやってみたい!

    夕凪 夕凪

    2020/02/08

  • 江戸風流ばなし(全4巻)

    堀和久

    江戸の生活が垣間見れるようなユニークな内容になってそうで
    ぜひ手元に置いておきたい本です。

    くろにゃん くろにゃん

    2020/01/21

  • 江戸の盛り場

    海野弘

    江戸風俗史に関心があるから

    h2so4 h2so4

    2020/01/09

  • 江戸時代の彫刻 日本の美術第506号

    田辺三郎助

    鎌倉時代までの彫刻に比して江戸時代の彫刻は概して低く評価されがちであるために類書がなく、貴重なので。

    サトウトシオ サトウトシオ

    2019/07/16

  • 史料 仙台伊達氏家臣団事典

    本田勇

    伊達家家臣団の子孫なので、先祖の事を少しでも知りたいため。

    tosi tosi

    2019/06/30

  • 伊達世臣家譜(全3巻)

    田辺希績

    伊達家家臣の子孫なので先祖の資料収集の為。

    tosi tosi

    2019/06/30

  • 翁問答

    中江 藤樹

    蕃山へもつながる重要な思想だと思います。

    学生 学生

    2019/04/20

  • 大活劇 江戸の始末人

    白川剛、グループSNE

    TV・映画の時代劇を再現する、という独特のコンセプトが興味深く一度プレイしてみたいと思った。

    ナル ナル

    2018/11/30

  • 江戸古地図散歩 回想の下町

    池波正太郎

    今、様々なテレビ番組などで旅番組や歩いて人と触れ合う番組を見ることが今、自分の中でブームになっている。そのため、著者の池波正太郎氏自身が、どのような思いで江戸の町を思って書いたのか知りたいと思いました。

    バイアラン バイアラン

    2018/08/09

  • 江戸文人辞典

    朝倉治彦 監修

    江戸後期の漢学者の通称、号、その他、簡便な情報を日常的に調べる

    仙人 仙人

    2018/06/24

  • 江戸の文人サロン

    揖斐高

    江戸後期の漢詩サロンから朱子学再生の流れを調べている

    仙人 仙人

    2018/06/24

  • 洒落本集

    高木好次(校)

    私のまわりばかりかもしれませんが、近年、山東京伝をはじめとして、ひろく江戸文学の見直しが盛んにおこなわれています。本書は洒落本の重要著作を集めたものとして、江戸文学の入門としても、また愛好者にも、非常に使い勝手のいいものだとおもいます。ハードカバーではなく文庫であれば、持ち運びしやすく、本棚にもおさめやすいので、是非復刊をお願いします!

    学生 学生

    2018/05/21

  • 天の赤馬

    斎藤隆介

    中学生の頃、担任の先生がなぜか下さいました。
    教室の中で、おとなしく目立たないように日々を過ごしていたため、「何か」を伝えようとこの本を下さったのだろうかと後々思いました。懐かしいです。是非、今の若い人にも大人にも手にとってほしいので復刊を希望します。

    mame mame

    2018/05/16

V-POINT 貯まる!使える!