最新の復刊投票コメント 383ページ
全14,839件
-
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
ターンエーが生まれた経緯を、シド・ミードが過去のガンダム作品を分析しながら作り上げる過程がわかる貴重な資料です。
当時はあまり受け入れられなかったデザインも、見直され、再評価されています。これを期にターンエーガンダムについて知りたいと思いました。 -
杉森建の仕事
イラストを描く人の変化、成長を見るのが好きだからです。
クインティが1989年でポケモンが1995年ということなので6年間分という事なのかもしれませんが、プロの方の絵の変化を見てみたいです。 -
名馬・風の王
プレミア価格化しており、ウマ娘でこの本を知り読みたくなったため。
-
どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)
高値になるオークションでもほぼ見かけないし
これだけ復刊の希望が集まっているので実現して頂きたいですね -
日陰の村
どうしても読んでみたい本です。手に入らないのでお願いいたします。
-
神の目の小さな塵 上・下
ガンダム好きだったのでぜひとも読んでみたい
-
エデンの戦士
懐かしい。絵も上手かった。田中光二先生の小説をうまく表現していたと思う。もう一度読みたいです。
-
電磁気学を考える
電磁気学の本質について深く考えさせられる内容なので、復刊し多くの方々に読んでほしい。
-
天国に結ぶ戀
たまたまネットで表紙を見て、惹かれました。読んでみたいですが、プレミア化しているようなので、復刊されれば嬉しいです。
-
どこかで誰かが見ていてくれる日本一の斬られ役・福本清三
時代劇に欠かせない「斬られ役」
その中でもレジェンドとなった福本清三さん。時代劇を見たり好きなひとなら、必ず目にしたことがある俳優さんです
古本でもなかなか手に入らなくなってきました…
いま話題作「侍タイムスリッパー」でもリスペクトされており、関連本として復刊のチャンスがあるのでは…と願っています。 -
キャンディ・キャンディ
コミックス刊行時は子供だったのでコミック文庫になった時に購入はしたのですが、せめてコミックスサイズで読みたいと思ってます。
雑誌サイズだと尚良しです。 -
共依存症いつも他人に振りまわされる人たち
当事者として役に立つ本を多くの仲間に届けたいからです。
-
共依存症いつも他人に振りまわされる人たち
自助グループの読み合わせで使用している。絶版のため中古が高額になってしまっており手に入れにくい。1999年に発行された本だが内容は今でも古びておらず共感できる。どこを読んでも「自分のことのようだ」と共依存の問題に取り組んでいる意欲ある人なら思うだろう内容。購入して手元に置いて繰り返し読むことで、回復への助けになるであろう本。
-
ブタはともだち
ツッコミどころ満載で、ブタの表情や仕草が何とも言えずかわいい。読んで聞かせても、自分でニタニタしながら読むのも、ちょっと成長してから、読み返してみるのも楽しい本。
中古では購入できるけれど、プレゼントするには、ぜひ新刊でと思うので、復刊を望みます。 -
ドラゴンクエストへの道
同時所有していましたが、ドラゴンクエスト誕生の話が丁寧に書かれていて再度読みたいため
-
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
自分は現物を所有しているけど、より多くの人に読んでもらいたいと思い復刊を希望します。ゲームのコミカライズとしてここまで完成度の高い漫画はあまりないと思います。
-
聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality
色々な方が書いていますが、Amazonやヤフオクなどでも値が付きすぎており、手が出ません。本当に今の時代に必要な情報がたくさん詰まった本かと思います。是非是非、復刊していただきたいと切に願います。よろしくお願いします。
-
銀の夢 オグリキャップに賭けた人々
ぜひ復刊してほしいです。
単行本・文庫版と出ており、文庫版が電子書籍で現在読めるようになっていますが、自分自身紙の本派ですし、中古での紙の書籍が単行本・文庫と軒並み3000円以上となっているため、文庫版で復刊したらかなり売れるのではないかと思っています。 -
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
ロマサガ2のリメイクで再熱しました!
当時読んだこの漫画と同じ流れでプレイしたくて何度もやりました。
実家に全巻ありますが、この機会にぜひぜひ電子書籍化もお願い致します!
絶版で購入ができないため希望します。
この本に登場するキャラクターがタカラトミーのおもちゃで商品化されており、どのようなキャラクターなのか気になったため、本を読みたいと思いました。