最新の復刊投票コメント(映画の原作(洋画)) 34ページ
全5,324件
-
バック・トゥ・ザ・フューチャー 2
-
デルスー・ウザーラ 上下巻
子供の頃からずっと、ここではないどこかへの憧れを強く持っている。そのひとつが、あまり語られることのない極東、北アジア。社会人になり、北海道でアイヌについての仕事に携わる中で、アイヌ文化と北方民族との決して絶てないつながりを知るようになった。子供時代からの憧れと、大人になってから実際に見聞きしたことの両面が、極東への好奇心を加速させる。黒沢映画にもなったこの物語は、自分の憧れを知識に落とし込む上でいつかは読みたいものだと、数年来思い続けている。
-
パシフィック・リム ビジュアルガイド
監督ギレルモ・デル・トロの世界観を貴重な記録として手元においておきたい。
-
スペース1999(全3巻)
恥ずかしながら、今、小説版が存在することを知りました。
文庫本等の廉価版で復刊されることを望みます。 -
マニトウ
2020/8/15、初めて映画を観ました。原作があるとは!
これは是非とも読んでみたいです!
探してみましたがどこにもありませんでした。
どうか復刊して下さい!お願いします! -
マイラ
性転換者を初めて肯定的に扱った初めての小説です。私は50年以上前に出た日本語版が手に入らず、英語で読みましたが、自分のようなトランスジェンダーには現在でも勇気を与えてくれる小説だと思うからです。
-
指輪物語 エルフ語を読む
分かりやすいし楽しいです。
復刊を機に、映画ホビットに出てくる語句の内容も付け加えて頂けたら良いなと思います。 -
指輪物語 エルフ語を読む
日本語で書かれたこういった本は貴重だと思うので。
-
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
昔買っていましたが、いつの間にかなくなってしまって再度読みたいです。
-
イギリス人の患者
素晴らしい作品なのに絶版なのが残念でたまらないので。
-
一人だけの軍隊 ランボー(ハヤカワ文庫)
シリーズ最終作である『ラスト・ブラッド』が上映されました。副題は第一作(本作)の原題である『ファースト・ブラッド』を意識したと考えて間違いないでしょう。ランボーの原点を知る意味でも本作の復刊を望みます。
-
ファイアスターター 上・下
読んでみたいのに図書館にもないため
-
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
一応全巻所有していますが、汚れ等がありますので、新品未使用品も欲しくなりましたので。
-
ガーンジー島の読書会 上・下
映画を観て原作を読んでみようと思ったら絶版になっていたから
-
エクソシスト
絶版になっていて驚きました。
中古だと大変高額で…
映画は「ホラー」色が強いですが、
小説は、悪魔払いの神父の葛藤(科学か信仰か)などが細かく描かれ、「人間ドラマ」「サスペンス」「ミステリー」として面白そうなので、是非読みたいです! -
デッド・ゾーン
デッドゾーンといえば、あのキャッスルロックが出てくるキング初期作品と知って読まずにはいられないです。
のちの作品に繋がっていく登場人物が出てくるなど、重要作なので復刊お願いします。 -
GODZILLAゴジラ
小学校の時にこれの映画を観に行ったんですが、小説版があるのは当時知りませんでした。
希望します。 -
指輪物語 エルフ語を読む
エルフ語の詳細を日本語で知りたいため。
-
ザ・ライト・スタッフ
映画公開時の文庫本は今でも手元にあります。
映画を配信・レンタル等で見られた方に是非読んでもらいたい。 -
殺人保険
ビリー・ワイルダーの映画「深夜の告白」を観て原作が読みたくなったので探したら、図書館にもないし、古書は価格が高騰していて買えません。何年か前にブックオフの百円コーナーで見かけた時、スルーしてしまったのを後悔しています。復刊をお願いします。
昔持っていましたけど紛失。映画にはない細かな描写が魅力。