最新の復刊投票コメント 330ページ
全14,826件
-
魚料理もどうぞ
-
瞳ダイアリー
昔読んでいたので、再び読みたいと思っていたらもう売っていなかった。
大人になった今、もう一度読みたいと思っているので。 -
キャンディ・キャンディ
少女マンガで一番面白い作品。時がたっても色褪せないいつ読んでも面白い。
愛蔵版を持っているが、ボロボロになっているのできれいな物が欲しい。
裁判などの事情も知っているがファンとしては作者たちが存命されているうちにもう一度復刻して、その後のエピソードなど読めたら最高です。 -
ワタルがわらった
面白そうな作品だと思ったから
-
ワタルがわらった
とても可愛らしい絵で、ニュースでこの作品の紹介を見た時にこの作品の作者の人柄などに印象を覚えたからです。
-
Art RANDOM 71. Robert Longo
THE BELOVED がどのような形で世に出たかを観てみたい
-
ワタルがわらった
出来ないことに目を向けるより、自分が出来ることを誰かと協力して頑張ればもっと素敵なことができる!と思わせてもらえる素敵な絵本だからです。
-
事実上未公開になっている貸本時代の作品全てを大全集の形で復刊して欲しい
時系列で全作品を読みたいから
-
ドラマCDシリーズ「いちご100% LAST TAKE」
フィギュアは必要ありませんので、他のドラマシリーズと同じようにCDだけでの復刊を希望します。原作にはない深みのあるストーリーとうかがっていますので、西野つかさ編と併せて是非ともお願いいたします。
-
愛の泉 全5巻
細川智栄子さん作品をコレクションしています。
是非復刊よろしくお願いします。 -
コープスパーティー Another Child
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード: COMICS & INSPIRED ARTISTS (G-NOVELS)
映画フュリオサの前日譚に当たるため、また中古相場も過剰に吊り上げられているため、復刊を希望します。
-
日本曙史話―弥生の言葉と思想
本書の口述者の池田秀穂先生は古事記に登場する天児屋命(アメノコヤネノミコト)の直系の子孫で「弥生語」で綴られた「神文」の正当な継承者であらせられました。その先生が日本国の太古の歴史を語られた本書が絶版のままなのは何とも残念です。この書籍は廃業した沖積舎からの出版でしたので再版は難しいのかもしれませんが何とか復刊して欲しい1冊です。
-
島唄の奇跡 白百合が奏でる恋物語、そしてハンセン病
沖縄 石垣島 白保を舞台に戦争直後人々を慰めようと自然発生的に誕生した音楽バンドのなりたちを取材した貴重な記録であり、
ハンセン病国賠訴訟、家族訴訟という大きなテーマにつながるノンフィクションは、ほかに類を見ない。
現在もハンセン病であることを隠して生きている回復者、賠償金を申請していない方々が多い。広く知ってもらい、病への偏見ない社会を、と望みます。 -
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
子供の頃妹が買ってもらい、一緒にお菓子作りをしていました。
子供や孫に作ってあげたくて、その本を実家で探したら無くなっていて…Amazonで見たら今や50万円…とても手が出ませんが、この本は妹と私の子供の頃の思い入れと孫にも食べさせてあげたい気持ちもあるので、是非復刻して欲しいです。
作り方も子供にも分かりやすく説明してあるので、孫がもう少し大きくなったら一緒に作りたいです。 -
仮面ライダーBLACK
読む機会が欲しいため
-
世にもふしぎな事件
話に信憑性はなくても懐かしい感じがいいです。
-
幻の滑走路: 弟清二と羽田沖墜落事故
古本市場で高値を付けているので
-
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
最近ロックマンにハマり、楽しく遊んでいます。こちらも読んでみたいのですが、古本であまりにもお高くて買えません。しかも出版社や著者の方の利になりません。ぜひ公式で、手の届く価格で出してください。よろしくお願いします。
-
水辺の草花
蓮の栽培をはじめたばかりで、色々と知りたいことがたくさんあります。あれこれ読んでいるところで、こちらも読んでみたいと思いました。復刊されるのを楽しみにしております。
小学生の頃に学校の図書館で読みました。
ときどき検索しては復刊していないことを残念に思っていました。
ぜひ復刊を希望します。
とても好きな本で、当時、ブイヤベースに憧れたり真似して白い毛糸で編み物をしたり影響を受けました。
長くないお話なのに断片的にとても記憶に残っています。
私自身もまた読みたいですし、復刊したらプレゼントしたいです。