最新の復刊投票コメント(旺文社) 32ページ
全3,651件
-
ミステリーゾーン進学塾
-
有機反応パネル99三訂版
有機反応が良くわかる。
-
やぶれかぶれ青春記
小松左京のファンのみならず、人生に悩むすべての若者に読んで欲しい。
-
ぼくのおじさん
子供の頃、学級図書にあり、面白かった。クラスで取り合いになった本でした。
-
フランダースの犬 カラー版 旺文社ジュニア図書館
子供に読んで欲しい作品
-
精選英文法・語法問題演習シリウス
英文法問題集の名著。受験だけでなくその後にも使える。
-
クリスマスプレゼントン
もう一度読みたい
-
鉄則
中古本で買い、とても良かったから是非復刊してほしいです。
-
標準問題精講シリーズ全5巻
ぜひ、復刊していただきたい。購入希望者はかなり多いはず。よろしくお願いします。
-
新研究 英文解釈
是非、一度通読してみたいです。
-
新研究 英作文
ブログの紹介等で目次や内容の一部を見たが、是非手元に置いて通読してみたいと思いました。過去の英語教育の遺産を埋もれさせておくのは大変勿体無いと思います。
-
なべつぐのあすなろ数学I~数III
教え子の高橋一雄さんの本で知って、気になったから
-
大原まり子・松浦理英子の部屋
松浦理英子、大原まり子ともに興味のある作家のため。
-
奇妙ユーモア小説『迷子通り』
とても少年向けとは思えない特異な文章と、これ以外には考えられない佐々木マキの挿絵の奇跡のコラボ。40年以上経った今も忘れられません。
ぜひまとめてもう一度読みたい。 -
赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)
アニメが大好きです。
有名な村岡花子訳はよみましたが、アニメとは若干台詞回しが違い、調べてみるとこの神山妙子訳がアニメの原作だそうです。
ぜひ読みたいです。 -
エッケ探偵教室 シリーズ
小学校のお昼にラジオドラマ版を聞いていました。ぜひ原作が読んでみたいです。
-
精選英文法・語法問題演習シリウス
評判が良いのですが、絶版のため中古の値段があまりにも高く手に入りません!ぜひ復刻を!!!
-
ぼくのおじさん
昔持っていてとても面白かったので、子供に読ませたいと思ったのに、図書館にもなくできなかった。
どうにも困った人なのに、なぜか憎めないおじさん。
威勢よく出かけたハワイで、叱られてがっくりする場面が可哀想でいておかしかった記憶がある。 -
ぼくのおじさん
持っているはずなのだが、見つからないので
-
大あたりアイスクリームの国へごしょうたい
20年以上前、小学生の時に図書館で読んで大好きで、何度も何度も借りて読んでいたのを覚えています。
大人になりタイトルは覚えていなかったのですが、インターネットで内容を検索するとタイトルもわかり、同じようにこの本を記憶していて大好きな人がたくさん居る事に驚きました。
それなのにこの本が今購入できない事が残念です。ぜひ復刊してほしいと思います。


タイトルを読んだだけで、読みたい! と思ったから。