最新の復刊投票コメント 30ページ
全14,614件
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
-
超絶プラモ道―懐かしのオリジナルSFプラモデル大全
プレミア価格がついて買えません
-
親指1本で弾くウクレレで奏でる本格ジャズ・スタンダード 1・2
ウクレレで弾くジャズに魅了されたきっかけの1冊です。ジャズ関係は権利の問題等で難しいとは思いますが、これは楽器店の譜面コーナーに並んでいてほしいです。
-
フリクリ 全二巻
フリクリが大好きで、漫画も読んでみたいので復刊を希望いたします。
-
餓狼伝説シリーズ
最近餓狼伝説にハマり、コミカライズも拝見したいと思ったため復刊を希望します。
-
バイオ・ルミネッセンス
昔雑誌に連載されていたのを見た覚えがあり、また目にすることが出来ればと思ったため。
-
太陽の王ラムセス 全5巻
図書館で借りて読みましたが、壮大なラムセス大王のお話が素晴らしく、手元において何度でも読み返したいと思い復刊を希望します。
-
カウント・ゼロ
途中抜けというコメントを読んで
-
シンボル形式の哲学 全4巻
カッシーラーのシンボル形式の哲は哲学史において重要なのに全く原典訳に当たれない新カント派の認識論だから。
-
決定版 ウルトラセブン決戦大百科
つい最近この本の存在を知りましたが、どの通販サイトを見ても在庫なしで、そうなると余計にどうしても読みたくなるのがオタクのサガというやつでして。
平成ウルトラセブンオンリーの書籍というのもなかなかないもので、とても興味深い一冊です。
是非皆さまの一票をよろしくお願いします。 -
三軍神参上
基本は格闘、でも主人公とヒロインのやり取りも良い。
-
メタルギア (ファミリーコンピュータ コナミスペシャル―コナミゲームブックシリーズ)
ぜひとも再版してほしい。メタルギアの歴史において貴重な一冊であり、完全な翻訳と普及を図るためにも再発行が理想的だ。可能であればPDF形式での再公開を。
-
町から来た山猿
大変面白かった記憶があったが作品名も著者も思い出せず、何十年か前に小学館に、こんなふうなストーリーでと手紙を書いて回答をいただきました。再び、忘れかけていましたが、ふと、もう一度、読みたくなりました。
-
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
版権の都合で難しいとは思いますが…
名作と名高いのでぜひ復刊していただきたいです。 -
アニメムック ユバの徽 キャラクターブック
プレ値ついてて高くて買えないので
-
アミ 小さな宇宙人 他三部作
常識的な値段で購入して一度読んでみたいです。
-
金色のライオン
ちいさいころ大好きだった『金色のライオン』。子供心にとても印象に残ったのですが、もう一度読みたいと思ってもどこにもなく…。もう一度あの金色のライオンに再開したいのです。
-
原色怪獣怪人大百科
小学生の頃これを持っている友人が二人いて羨ましかった。
中学に入り、もう一人持っている人を知った。彼はこの本に既にほとんど興味がなかったようなので、譲ってほしいとお願いしたが頑なに断られた思い出があります。
成人して古書を取り扱うサイトで探したこともありましたが見つけられませんでした。
復刊ドットコムというサイトを知って本書の復刊をリクエストします。よろしくお願いします。 -
人間なんてさびしいね
この詩集が大好きでした。
いつのまにか手元から無くなってしまい、時々懐かしく思い出します。
この詩集だけでなく、同時期に出版されていたやなせさんの詩集をもう一度読みたいです。
どこにいるのか、どこへ行こうとしてるのか、わからなくなっていた私を救ってくれた詩集たちです。 -
マハーバーラタ
ネットでおすすめされていた部分がとても気になったので
映画「パコと魔法の絵本」が大好きで改めて映画を観て本を手にしたいと思いました。以前は手に入れられなかったので復刊したら購入し孫が生まれたら読んであげたいです。