最新の復刊投票コメント 3ページ
全14,504件
-
風の行方
-
美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻
読みたい
-
緋いユリ 小島文美画集
キャラクターデザインをご担当のゲーム悪魔城ドラキュラが、宝塚歌劇団により舞台化しました。そこからゲームのシリーズにハマり、小島さんの絵に心奪われました。
画集は無いかと探し回りましたがプレミア価格がついており、あまりにも高額で手が出ません。
また、高額な中古品を手に入れてもご本人に還元されないので、復刊を希望いたします。 -
歌舞伎町アンダーグラウンド
著者が恐ろしい形でお亡くなりになったということで知りました。読んでみたいです。
-
やっぱ!アホーガンよ
子供の頃読んであまりに自由で下品で衝撃を受けた漫画なのでまた読みたいです。ぜひ復刊してください。古本は高価になりすぎて手が出ません。
-
国語の建設
国語の歴史を勉強したいです。
-
アミ 小さな宇宙人 他三部作
小さな子から大人まで年齢問わずに楽しめる本だと思います。
こんな良い本に出会えないのは勿体ない。
今だからこそ読んでほしい本です。 -
リグ・ヴェーダ讃歌
インドラ神の讃歌を読みたい。もっと知りたいから。
-
僕らには僕らの言葉がある
手元に置いて繰り返し読みたい。
人にも勧めたい。 -
将国のアルタイル
ストーリーも大迫力の作画もとても素晴らしい骨太な少年漫画だと思います。美しいカバー裏表紙、本体表紙、キャラクター達が描かれたカバー袖も魅力の1つですが、残念ながら現在電子書籍では26巻と27巻しか収録されていません。加えて、アナログ原稿ならではの大迫力の作画を紙で味わう事がとても楽しい漫画だと思っています。見附での原画展を機に、紙の本が欲しいと思う方も多くいらっしゃると思います。是非、復刊してください。
-
金田伊功スペシャル
発売された時に1度購入しましたが...部屋を片付けてもらった時に処分されてしまいました。
そしてここ数年お絵描きを始めて...金田アクションのような動きを感じさせる絵も描きたくなって内容は覚えていませんが参考書として欲しくなりました。 -
小松原一男アニメーション画集
小松原一男氏の絵が大好きだから、是非復刊して頂きたいです!
-
80386プログラミング
非常に良い内容だと聞いたから。
-
紫微斗数入門
師匠にすすめられたので、どうしても読みたい
-
タロット大事典
タロットを勉強しようと書籍を探していたところ、こちらの本がカードの説明がストーリー仕立てで分かりやすいと見かけました。
ただ解説のみのものだと親しみを覚えられず頭に入らないので、ストーリー仕立てなら覚えやすそうと復刊を希望しています。 -
JUNK兄弟
単行本化でまとめて読めることを期待していたので出版社倒産は残念でした。コミカルな雰囲気の名作なので是非とも単行本化を実現してほしいです。
-
国語の建設
この動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Yy0S9zzlvAo
生涯3万冊を読破した博識の方が、日本語を学ぶには一番素晴らしいと
この本をお勧めています。
復刊の際は、この方にお願いすれば宣伝してくれるでしょう! -
幻想世界英雄烈伝 フェアプレイズ 全3巻
当時人気が高く、ドラマCDも作られていたので、アニメ化もすると思っていました
いまこそまた世に出て欲しい -
ガンプ・ザ・ストーン
面白いが単行本化されていないため
-
カードファイトVマスター 全3巻
バトルが熱いし、ジェニーがかわいい
貴重なガンダムWの作品を残して欲しいです