復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヒロシマ・長崎原爆投下) 3ページ

全258件

  • 原子爆弾の誕生 普及版 上・下

    リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    今こそ読みたい本。
    趣味で20世紀前半を舞台にした小説を書いており、原子爆弾が生まれた過程を詳しく知りたいと思っています。
    ですので、資料として手元に置いておきたい類の本なのですが、現状の高騰した古本価格は、アマチュア作家には難しい。そこそこの価格で復刊していただければ、ぜひ買いたい!

  • 原子爆弾の誕生 普及版 上・下

    リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    資料として入手したいので.

    unaurimari unaurimari

    2019/01/06

  • 原子爆弾の誕生 普及版 上・下

    リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    原子爆弾は過去のものではない。いまこそ考えるべき時

    kou kou

    2019/01/06

  • ヒロシマ

    ジョン・ハーシー 著 / 石川欣一 谷本清 明田川融 訳

    貴重な書籍。是非復刊を。

    自由人 自由人

    2018/10/25

  • 未来からの遺言―ある被爆者体験の伝記

    伊藤明彦

    読んでみたい

    かめかめ かめかめ

    2017/11/30

  • 未来からの遺言―ある被爆者体験の伝記

    伊藤明彦

    呉智英氏の評論を読んで、ぜひ読みたくなりました。

    cocoan cocoan

    2017/03/22

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    小学校の時、課題図書で感想文を書いた記憶があります。「この世界の片隅で」を観て、思い出しました。現行の版のものでは、あの小学生の時に感じた、なんとも言えない恐怖が今一つ思いだされず、初版本のデザインでの復刊を望みます。

    ぷりあつ ぷりあつ

    2017/02/13

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    トラウマになった、という声も多いようなのですが、そのくらいの衝撃をもって原爆のおそろしさ、非人道性を知らしめる力を持った初版を、少なくとも公立図書館にはしっかり置いておいてほしいと思います。

    [未設定] [未設定]

    2016/08/25

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    私は小学校低学年の頃、この本を読み、戦争恐怖症になりました。正直、トラウマになっているような本です。でも今、歳をとってこの本を読んだことを後悔しているかと言えば、決してそうではありません。この本は原爆の恐ろしさをストレートに伝え、向き合わせてくれたからです。最近になってこのイラストやコラージュが、あのゲージツ家のクマさんこと篠原勝之さんの仕事であったことを知りました。オバマ大統領の訪問で、ヒロシマや原爆に再びスポットの当たっている今こそ、ぜひ初版本の装丁で復刊お願いします。

    chi chi

    2016/07/06

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    多くの方たちと同じく、小学生の時に課題図書になっていました。ずっと保管してあったのですが、何度かの引越しで行方不明に。やはりこの原版をたくさんの方たちに読んでいただきたいと思います。

    helios helios

    2016/05/25

  • かべにきえる少年

    手島悠介

    昔読みました。子どもの頃読んだ本のうち、いつまでも心に残るものはそれほど多くありません。この本は絶版にしていい本ではないと思います。

    siro siro

    2016/02/14

  • 戦後日本映画小史

    瓜生忠夫

    興味ある内容なので

    takeman takeman

    2016/01/17

  • かべにきえる少年

    手島悠介

    小学生の時の課題図書でした。もう30年以上も前に読んだのでハッキリとは覚えていないのですが、原爆によって発せられた非常に強い熱線のために、亡くなった人の影がその場所に焼き付けられたという悲惨な話を、この物語を読んで初めて知り、衝撃を受けました。たしか主人公の少女が出会った影だけの不思議な少年は、そんなふうに亡くなったうちの一人だったと思います。そのことが大人になるまでずっと忘れられず、『人影の石』の実物が展示されている広島の原爆資料館に、実際に足を運ぶきっかけになった本です。
    小学生の子どもを持つ親になった今、ぜひ子どもにも読んでもらいたいと思います。

    m m

    2015/11/26

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    初版本を読みたいので、リクエストします

    middle-mountain middle-mountain

    2015/08/08

  • 世界のヒバクシャ

    中国新聞「ヒバクシャ」取材班

    「中国新聞に掲載されてからすでに20年以上がたつ。しかし、その内容は時代遅れとなるどころか、2011年3月に起きた東京電力福島第1原発の炉心溶融事故以降、より一層重要さを増している。」(中国新聞 広島平和メディアセンター 世界のヒバクシャ ページより引用)
    今さらながら被ばくの歴史を知りたいと思った時に秀逸の本を図書館で手にした。世界各地でおきた被ばくが多すぎて驚いた。今こそ向き合うときではないかと思う。しかしネットでは読めるがやはり本として復刊してほしいと思う。本はどこでも電気なしでも開けるから・・・。

    きじこ きじこ

    2014/10/09

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    初版での復刊が必要と思います。
    多くの人がこの初版に接してくれることを願います。

    kero2 kero2

    2014/08/02

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    ツイッターで知り、ブログを読んでいたら、この本が読みたくなりました。息子にも読んで欲しいので、復刊を希望します。

    mnemonn mnemonn

    2014/08/02

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    Twitterでこの本のことを知って、もとの挿絵で読みたくなりました。なんでもオブラートに包む風潮はよくないです。

    ぺりかん ぺりかん

    2014/08/01

  • アメリカの鏡・日本

    ヘレン・ミアーズ 著 / 伊藤延司 訳

    「日本人はなぜ世界での存在感を失っているか」(著者 山田 順)の本の中に、日本人とは何かがわかる本として、おすすめの本の1冊だから。

    ドッコム ドッコム

    2014/07/01

  • 八月がくるたびに

    おおえ ひで

    娘が修学旅行で広島に行きました。そんなこともあって久し振りにこの本のことを思い出して、子供達に読ませてみようと思ったら、何と現行版は元の装丁とは大きく変わっているとの話を読み、堪らず復刊ドットコムを開けました。どうかあの衝撃的だけど誤魔化すことなく作られたあの本を取り戻したいと思い一票を投じます。

    月の光 月の光

    2014/05/15

V-POINT 貯まる!使える!