最新の復刊投票コメント(英語) 23ページ
全5,747件
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
読んでみたい
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
古本では高くて入手不能。
-
新英文解釈体系
伊藤師の原点ですから
-
英文法汎論(新版)
名著なので。
1999年4月10日 新訂正版初版
が最新の版らしいのでお願いします。 -
標準テキスト 中2
学校指定テキストにおいて、これ以上素晴らしく良質のテキストはありません。Amazonの評価コメントや10万のプレミア高値がついていることからもわかるように、中学1年の段階で中3まで指導できる素晴らしいテキストは、この教材以外に見当たらないからです。現場で働く英語教師として、極めて貴重な道具が廃品となることは大変悲しいです。復刻版を強く切望いたします。
-
英文法汎論(新版)
歴史的な価値から考えても絶版はありえないと思います。
先人の業績を後世に伝えていくことも出版の大事な役割のはずです。 -
英文法汎論(新版)
Twitter上でこの本の良さをアピールしている方を多く見かけていて是非読みたいと思った。古書だと15000円以上するようです。
-
新研究 英作文
古本買おうと思ったら高いから。
-
英語教師のための効果的語彙指導法
語彙の指導と言うと、どうしてもただ暗記しろと言って終わりのイメージがある。せいぜい語源的な説明をするとか。この本ではどういうアプローチをしようとしているのか興味がある。
-
「読む」ための英文法
世に出てる参考書で代書がないから
-
中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)
あの辞書演習の一端でも良いので、また拝見したいです。
-
ルール48英作文の解法
尊敬する先生方が絶賛されているので、手に取って読みたいです!
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
予備校時代に受けた授業を反芻したく。また所持していたが、友人に貸したままに。。。中古で4万円で取引されている現状にも微妙な気がします。
-
新研究 英作文
この本で勉強したい。それだけです。
-
新英文解釈体系
その後の名著に連なる、伊藤和夫師の処女作であるから。
-
英文法詳解
解説がとてもよいという評判を聞いたためです。英語をもっと深く学びたいと思った矢先だったので、評判のよい本を入手したいと思ったのですが、絶版になっていると知りとても残念に思いました。
文法は会話や聞き取りの土台になる重要な知識なので、評判のよい本で学べる機会を増やしてほしいと思います。 -
英文解釈その読と解
再勉強にため。
-
英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王
ずっとこちらのシリーズの本を探してます、再入荷メールなど待ってますがなく、こちらを見つけました、是非復刊して頂きたいです、よろしくお願いいたします
-
オーウェル評論集 1~4(平凡社ライブラリー)
新装版が1度復刊されましたが、現在在庫切れが相次いでいます。
1度図書館で借りましたが、オーウェルのエッセイスト・政治評論者としての優れた側面がよく現れています。これを何度も手元で読み返したい方々は少なくないのでは無いでしょうか。
是非復刊して頂けると幸いです。
英語は苦手。でも原文に当たるのはいろんな発見がある。ぜひ復刊を!