最新の復刊投票コメント(小学館) 206ページ
全60,590件
-
はぎたゆう(萩田遊・萩多遊・萩田広式・萩多広志)単行本未収録短編集
-
スージーちゃんとマービー
うちには4巻まであります。
5巻がずーっと欲しかったです。
6巻もすごく欲しいです。
息子も娘も大好きでした。
今でもたまにお風呂でみかん食べます。
絵も内容もおしゃれでいつの時代でも受け入れられます。
ぜひとも販売をお願いしますm(__)m -
ナイアガラソングブック
本として残しておきたい。
-
MASTERキートン
アニメ化もされ読み込めば読み込む程に得られる知識の幅が膨大であるため、若者に向けて末永く読み続けられてほしい作品です。
-
画集カムイ伝 白土三平の世界
コミックとは別の、物も見てみたいです!!
-
日本鉄道名所
著者作品はほとんど読んでいるが、これは読んだことないため。
-
ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G
基本ルルブとセットで読みたいです
-
完全版 チンプイ 全4巻
子供の頃から、藤子・F・不二雄先生の作品を見るのが大好きでした。
大人になる、一番感動を与えるのまだは藤子先生の作品です。
過去にこの作品を見る機会がなかった、もう一度復刊欲しい。 -
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
長い間子供たちに愛されてきたドラえもん。
最終回はいろんな説が流れましたが、どのような最終回だったのか、未収録と聞くと、さらに読みたくなる気持ちがそそります。 -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
この頃の戦隊ものは単行本化されたものが限られているので再評価していくべきと考えます。
-
オバケのQ太郎 全12巻
子供の頃に読んだ記憶がありますが、ほとんど覚えていないので、是非復刊をお願いしたいです。
-
サイボーグ009 コミカライズ
まだ読んだことがないので。
-
国鉄全線全(オール)百科
昔よく読んだ
-
サイボーグ009 小学館編
ぜひ、読んでみたいです。
-
太陽犬ゼロ
ネット上で偶然知り絵や物語に惹かれました
ぜひ読んで見たいので復刊お願いします -
オバケのQ太郎 全12巻
童心に帰ってどっぷり浸かりたい。
-
ウルトラマンオーブ 完全超全集
今現在放送されているウルトラマンZの隊長が実はウルトラマンオーブの登場人物だった…?という事で気になってしまい、オーブも完走してしまいました。ただ、オーブには本編で語られていない部分が多く、深く知る為にはこの本がどうしても必要でした。ウルトラマンZが盛り上がっている今こそ、是非復刊してほしいと思います。
-
ウルトラマンオーブ 完全超全集
ウルトラマンZでオーブと話が繋がりがあるので、もっと詳しく知りたい。
せめてkindleでも良いので読ませてほしい。 -
ピクシー絵本
子供の頃みてたので
自分の子どもにみせたい。 -
ドラえもん 第1回目連載のてんとう虫コミックス未収録作品 5話(てんとう虫コミックス1巻の「未来の国からはるばると」以外の作品)
ドラえもん好きなので。
30年ほど前に初見し惹きつけられました。
魅力的な作品群をぜひ紙媒体で残してほしいと思います。