最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 20ページ
全2,843件
-
日本妖怪図鑑
-
明治維新と宗教
単行本での復刊を希望します
-
日本妖怪図鑑
プレミア価格(新品未使用だと3万近くなってます)なってて欲しくても買えないので、何とか再々発売してほしいです。ご検討くださいませ。
-
西田幾多郎 その哲学体系 全4巻
西田氏は日本を代表する哲学者ですが、その全貌を追った書籍はそれほど多くありません。
本書は希少な作品であり復刊を望みます。 -
日本人の宗教と動物観-殺生と肉食-
どこにも売っていなくて買えない。
-
日本妖怪図鑑
昔子どもの頃に読んでいた。今この本が在庫がないらしく手に入らないから。
-
偽書が描いた日本の超古代史
単純に面白そう、読んでみたい。
-
日蓮仏教の社会思想的展開 -近代日本の宗教的イデオロギー
図書館で読みました。石原莞爾の世界最終戦争を理解するにあたって、彼の宗教観、田中智学の思想を理解しなければなりません。智学がメインの本ですが、石原の研究でも参考になりますし、また様々な論文や著書に引用されていたりもするので、是非復刊してほしいなと思います。
-
大日本―技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像
「NHKスペシャル 明治」で大きく紹介された幻の名著!とのこと。
ぜひ読んでみたい。 -
オウム事件は終わらない―カルト宗教と日本社会
統一教会と政治の問題が注目されていることもあり、読んでみたいと思いました。
-
つながればパワー 政治改革への私の直言
小泉政権から岸田政権の最悪の今の時代に読むべき本だと思います。
-
つながればパワー 政治改革への私の直言
泉市長、安冨先生両名の石井紘基先生の尊敬する方の書籍だからぜひ読んでみたい
-
記号の国 ロラン・バルト著作集 7
バルトの主著のひとつと思うので。
-
日本妖怪図鑑
過去に復刊されていましたが、それを知った時には残念ながら既に売り切れ状態、現在はかなりの高値で取引されていて、到底手が出ません。再度の復刊を望みます。
-
密教大系 全12巻
密教を俯瞰的みれる全集はこれしかないため
-
柳田国男全集 全32巻
情報番組でも紹介された文章術の本、近藤康太郎「三行で撃つ」で、柳田国男の全集が勧められています。
中古店を探しても出ていない、又は単行本は高価なため復刊を希望いたします。
又、出版社応援のため、古本ではなく新刊で購入したい気持ちもあります。
欲しがっている人、探している人も多いのではないかと思いますので、ぜひ早期復刊をお願い致します。 -
歴史教科書への疑問 若手国会議員による歴史教科書問題の総括
同じ思いで復刊希望をしようとしておりました。
-
歴史教科書への疑問 若手国会議員による歴史教科書問題の総括
中川昭一議員が他界、安倍晋三元首相が殺害された今こそ読み直す価値があるから。
学校で学ぶ歴史の範囲に疑問を持つ未成年、歴史教科書が全てだと思っている人、あらゆる層の日本人に読まれてしかるべき本。 -
訳注本朝画史
日本画を学ぶ上でとても重要な資料であるから。
-
日本境界線
宮谷一彦先生の未完の傑作「日本境界線」(週刊プレイコミック連載)がどうしても読みたいのです。雑誌「フリースタイル」で宮谷一彦の特集を組んだときに日本境界線のカットが2つほど載りました。精緻でとても魅力的な絵柄にしびれました。未完でもまったくかまわないので、連載分だけでもまとめて読みたいのです。
子供のころ見たのでもう一度見たいので