最新の復刊投票コメント(福武書店) 2ページ
全1,315件
-
キャナリー・ロウ 缶詰横町
-
五月の鷹
復刊ドットコムからのメール案内で知って読んでみたくなった。
-
五月の鷹
fgoのファンなので。
-
五月の鷹
復刊希望の皆さんのコメントを読んで、
ぜひ読んでみたくなったので。 -
五月の鷹
コメントを読んでとても興味を持ちました。是非読んでみたいです。
-
伝説の日々「幻の馬」物語1
中学生の時に読んだ思い出深い本です。
-
黒い兄弟
みなさんのコメントを見て、とても興味が湧いてきました。
-
黒い兄弟
アニメが大好きでしたが、過酷な児童労働が原作でどのように書かれているのか読んでみたいです。
-
黒い兄弟
名作劇場観ていたので原作も読んでみたいです!
-
黒い兄弟
子どもの頃にアニメで見ていたのを思い出しました。実はあまり詳細は覚えていないのですが、懐かしさと、しっかり読んでみたいという気持ちからリクエストします。
-
ドードーを知っていますか
小学生の時に図書館で借りて初めて読みました。どこかもの悲しく、しかし非常に美しい挿絵が忘れられません。是非とも手に入れてもう一度じっくりと読んでみたい一冊です。
-
黒い兄弟
アニメを観た世代で、原作に触れたいと思いリクエストさせていただきます。数年前に、翻訳者の酒寄進一さんが、Twitterにて新版が出るようです、と呟かれていたのですが、その後、何のアナウンスもなく、あれ、、、?と疑問に思っております。ロミオ、アルフレッド、黒い兄弟たちの物語がぜひ、復刊されることを祈っております。
-
ドードーを知っていますか
今はもういない動物たちの哀しみが読後に胸に沁みます。きれいな挿絵がなおさら、無言で私を含む人間に訴えかけてくる気がする、でも大切にしたい本です。
-
ねっこぼっこ
とても大好きな内容で石井桃子さん訳のものは持っているのですが、この間知り合いのお家でこちらの訳のものを初めて知り、衝撃を受けました。
こんなにシンプルに訳すことができるものなのかと。
どうしても手元にほしい!と思ったのですが絶版ということを知りました。悲しくて悲しくて。
是非とも復刊をよろしくお願いいたします。 -
五月の鷹
アーサー王伝説もので検索したら出てきたので…
-
黒い兄弟
原作を本で読みたいので!!
-
弟を地に埋めて
中学生の時、夏休み沢山の本を図書館から借りた中にありました。
昔は何もわからなかった中で読んだけど、かなり衝撃的内容で今でも覚えてます。
この本の伝えなければならないことを大人になり、さらに感じます。これからの人々へ -
黒い兄弟
世界名作劇場で一番好きだったロミオの青い空の原作。今の私を形作る思い出の作品。たくさんの人に読んで欲しい!
-
ザボンの花
庄野潤三さんの作品がとても好きで、順を追って読みたいと思っておりました。
-
五月の鷹
アーサー王物語にはまった時点で絶版になっていたので…日本語訳できちんと手元に置きたいです。
絶版になって久しく、しかし人気作品のため、中古本の価格が高騰しています。
全集にも収録されていますが、その全集も絶版のため、文庫版または全集を所蔵している、数少ない図書館へアクセスしなければ、読むことが出来ません。
20世紀アメリカの、最重要作家のひとりである著者の翻訳本を、気軽に手に取ることができる環境を望みます。