復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 19ページ

全6,921件

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃大好きだった本です。
    子供の頃引っ越しと同時に手放したことをずっと後悔しています。

    いつも違う世界に連れて行ってくれる
    素敵な物語ばかり本当に名作揃いです。

    復刊して子供の頃のように夢中で読みたいです。今度は絶対手放しません。

    ゆか ゆか

    2023/03/28

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    謎ときカラマーゾフの兄弟を最近購入した。江川先生の翻訳も手元に置きたい。

    鉄釜 鉄釜

    2023/03/27

  • 講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    矢川澄子、内田莉莎子、神宮輝夫、安藤美紀夫/編

    小学生の頃、図書室に通って読んだなぁ。先生に「大人みたいだなぁ」と言われ、ヘヘッと得意気に読み進めたけど、結局最後の巻までたどり着かなかったなぁ。

    しましま しましま

    2023/03/26

  • なにをなすべきか?

    レーニン著 村田陽一訳

    一度読んでみたいから

    ys6511 ys6511

    2023/03/20

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    購入したいから

    Hoperter Hoperter

    2023/03/13

  • 世界の民話館 全10巻

    ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    以前こちらのサイトで復刊された事は知っていたのですが、当時全巻揃えられる余裕がなく…。再び復刊していただけたらとてもありがたいです。

    さくら-k さくら-k

    2023/03/09

  • こぐま星座(上・下)

    アレクセイ・ムサトフ

    まだ本を持っています。なつかしいというだけでなく、ロシアがこうなっている今こそ、たくさんの人に読んでほしいです。以下のブログに感想を書きました。

    https://itasaka-yoko.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/%e6%97%a5%e8%a8%98/%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%90%e3%81%be%e6%98%9f%e5%ba%a7%e3%80%8d%e3%82%92%e8%aa%ad%e3%82%80%e6%82%b2%e3%81%97%e3%81%bf

    じゅうばこ じゅうばこ

    2023/03/03

  • 死に魅入られた人びと

    スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ

    ウクライナ紛争でクローズアップされた作家で興味があります。

    双葉 双葉

    2023/02/26

  • バクーニン(上・下)

    E.H.カー

    カーによる、バクーニンの評伝?そりゃ読みたいでしょ。

    TexsansFan TexsansFan

    2023/02/21

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    江川卓訳が素晴らしいので、是非購入したいから。

    hisashikun hisashikun

    2023/02/21

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    前に定価で購入し、内容が理解できなかったので、売ってしまいましたが、今、必要な情報があるように思えて、再度購入したいと、ネットを検索しましたが、ものすごく高額になっており、買えません。
    どうか復刊いただきたいです。

    ひとみ ひとみ

    2023/02/20

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    おもしろそうだと思った

    ニチゲツ ニチゲツ

    2023/02/18

  • 講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    矢川澄子、内田莉莎子、神宮輝夫、安藤美紀夫/編

    子供のころに読んだ絵本で、大変気に入ってました。
    復刊を望みます。

    hogehoge hogehoge

    2023/02/18

  • 力の信奉者ロシア―その思想と戦略

    乾 一宇

    ウクライナ侵攻によって改めてロシアが現状変更の手段として武力を重視する傾向が明らかになった今、本書を通じてその傾向がどこに起源を持つものなのか、またロシアの大戦略と軍事戦略や戦力構成とがいかに関連しているかを学ぶ為。

    K. K.

    2023/02/16

  • 煉獄のなかで 上/下

    ソルジェニーツィン

    評価が高い作品でもあるのに、入手が困難だから。
    これからの時代を考えるために是非復刊して欲しい。

    Coltrane Coltrane

    2023/02/15

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    50年近く前、当時小学校低学年でひとりの留守番が多かった私に母が買ってくれた10巻セット。特に不思議な国のアリス、幸福な王子、ふしぎなくだもの、ソビエトの金の魚の話、7色の花びらの話、オズの魔法使い、かぐやひめが印象に残っています。挿絵も素晴らしく、本当に大好きな本で何度も何度も、大人が読んでくれるところも自分で読んでいました。小学校5年生の頃に引越しした時年下の子にあげてしまいましたが、ずっと後悔していました。今でも思い出します。何とかもう一度読みたいです!復刊お願いします!

    ちゃぴ ちゃぴ

    2023/02/14

  • チェルノブイリ:放射能と栄養

    V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳

    放射能と栄養の関係について知りたいと思ったから

    やす1027 やす1027

    2023/02/14

  • チェルノブイリ:放射能と栄養

    V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳

    大学時代放射線に関する研究をしていた。
    当時の状況を知る資料として、色々な人に読んでもらいたいため。

    キャラメル猫 キャラメル猫

    2023/02/13

  • チェルノブイリ:放射能と栄養

    V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳

    原発再稼働について考える為

    じゃんじ じゃんじ

    2023/02/12

  • スターリン全集

    イ・ヴェ・スターリン

    研究したい

    自由人 自由人

    2023/02/11

V-POINT 貯まる!使える!