最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 18ページ
全3,724件
-
ギターひき語り 民謡わらべ唄
-
愛知妖怪事典
愛知県出身なので、一度読んでみたいと思っていたのですが発売後1週間ほどで品切れになっており購入できませんでした。また中古でもかなり高い値段が付いていて、読む気が失せてしまいますので適正価格での復刊を希望します。
-
霊能一代
Amazon、メルカリで価格が高騰し過ぎている。
-
現代民話考 全12巻
松谷みよ子さんの著作に触れ、この民話集の存在を知りました。しかし絶版。ぜひ読んでみたいです。全巻の復刊を希望します。
-
神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者
お稲荷さんの近所ですが稲荷信仰の中でも「まとも」なものを探して本書に行き着きました。玉姫さんが廃墟神社としてだけ有名になってるのが残念で過去2回ほどお参りしましたが崩壊が進んでそうす。
さておき…転売屋を儲けさせるのもシャクに触る上に貧しき人(私もだよ!)の信仰である以上無駄遣いはしたくなく、正規品を入手したいので復刊を希望します。 -
定本船場ものがたり
読んでみたい。
-
呪いの研究 拡張する意識と霊性
購入したいが、古本が高価なため
-
今西龍著作集 全4巻
日本人による朝鮮史研究の金字塔といって過言ではないと思います。
日韓関係が冷え込む今だからこそ後世に遺したいです。 -
霊能一代
あるブログで、本書の一部を紹介されており、とても良い内容で衝撃を受けました。
「今現在、神様を信仰されている方」
「これから神様を信仰される方」
にとって、大変参考になるのではないか、と感じました。ぜひ復刊を希望します。 -
トレンド英語日本図解辞典
面白いから。
-
南方熊楠児(ちご)談義
図書館で読みましたが面白かったので何年か探しました。稲垣足穂ファンにもっと読まれてほしいです。
-
やってきました ちんどん つばめや
「ちんどんやさん」の記録としても貴重な本ですので、ぜひ傑作選として復刊して欲しいと思います。
-
おばあさんの植物図鑑
長い時間をかけて集積された知恵は大事ですから。自分がこの本を探しているんです。
-
現代民話考 全12巻
興味があり読んでみたいが値段が高くそろえることが難しい為
-
怪異の民俗学
図書館でこちらの本を読み、ぜひ手元にと思っていたのですが、絶版になり入手が困難で…。中古市場で値段が高騰している本もあるので、できれば復刊してほしいです。
-
昆虫食はいかが?
食糧難は避けて通れない問題です。
昆虫食も考えなければいけない時期にきていると思います。 -
現代民話考 全12巻
兵士の声を採録した貴重な記録だと思います。復刊を望みます。
-
辺境から眺める アイヌが経験する近代
近年アイヌに興味を持ち始めたので関連班を読みたいと思ったので。
-
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
これは名著です。テレビで正剛さんが言ってるのをみて買おうと思いましたが、相当なプレミアがついており断念しました。かなり需要は大きいと思います。
-
現代民話考 全12巻
民話を通して松谷みよ子さんの物語に共通している普遍的な人間らしさのルーツを感じられるような気がして、読みたくて仕方がないので復刊を希望します。
白銀比とsus4を民謡とわらべうたを通して関わりについて何かきっかけが掴めたらと思いましたが、廃刊で何処にも見当たらないので復刊をのぞんでいます。