復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ファミコン) 18ページ

全10,883件

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    サムスの過去が詳細に知りたい

    Ai Ai

    2025/01/01

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    ゲームもやって色々調べたら小説もあるらしく読んでみたいから。

  • MOTHER 1+2どせいさんのほん

    糸井 重里

    30年前からずっと変わらずどせいさんの虜です
    自分の中で確固たるどせいさんを構築するために少しでも多くのどせいさん成分、「ど成分」を取り込みたいのでどうか復刻お願い致します

    もんきち もんきち

    2024/12/22

  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    エニックス出版局

    理由がありすぎてバッテリーの減りにも気づかずに入力していたら、突然ぷつんと電力が切れてしまい、復刊への思いを込めた文章も消えてしまいました…
    端的に申し上げます。「趣味は小説を読む事です」と言いたかったドラクエ好きな少年にとってゲームブックは望みを叶えてくれたのです。
    コロナ禍を経験して人々はアナログゲーム、ボードゲームの価値に気づきました。
    しかし社会活動が再開すると友人と卓を囲んでボードゲームなどに興じる時間はまた減りました。そして「ソロプレイ」という言葉が生まれました。ひとりで遊ぶのにボードを広げる、片付ける…それよりもっとライトに遊びたい。紙ペンゲームのように。
    そう、ゲームブックは紙ペンゲームなのです。
    ファイティングファンタジーシリーズが続々と単行本として発刊している今、ドラクエゲームブックシリーズも単行本として復刊するべきなのです!!
    声なき冒険者がまだかまだかと待っています。
    復刊の暁には偉大な作曲家に捧げよう!

    たけ たけ

    2024/12/21

  • 全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版

    金田一技彦

    レトロゲーム好きにとってはバイブルです。
    ミニシリーズを集めてレトロゲーム熱があがっています。ぜひ復刊を!

    Yo! Yo!

    2024/12/19

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    全てのドラクエファンに捧げたい一冊です
    伝説の始まりはここからだったと知ってほしい
    決して何もかもが順風満帆だったわけではないことも

    それからこの本はメルカリが流行りだしてから
    以前にも増してブックオフせどりの格好の対象になっており
    7000円や8000円などの超高額出品が非常に目立ちます

    情報源として純粋に読みたいファンは非常に多く
    せどりの対象になっているのは世間の不利益だと考えます
    ぜひとも復刊を求めます

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    昔持っていたのですが、手放してしまい、後悔している漫画です。
    自分自身もクリエイターとなった今、原点を思い出すためにもう一度読みたいため、投票しました。

    ciogohan ciogohan

    2024/12/09

  • テレビゲーム 電視遊戯大全

    テレビゲーム・ミュージアム・プロジェクト編

    伝説の古書、装丁もかなり複雑ですが、テレビゲームの歴史(当時の熱量)を知るのに良い本だと思います。

    英保 英保

    2024/12/09

  • MOTHER 1+2どせいさんのほん

    糸井 重里

    当時欲しかったが買えなかった本

    ふわとぅ ふわとぅ

    2024/11/29

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    子供の頃読んでゲームクリエイターへの敬意を抱いた一冊でした。
    当時のゲーム開発、家庭用ゲーム機、ファミコン黎明期の世相を伺え、史料としても価値ある一冊と考えます。

    環

    2024/11/27

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    中村光一さん、千田幸信さんの足跡が追える書籍は数少ない。
    今も大切に保存しているが、次世代に残したい本。

    ほんだ ほんだ

    2024/11/24

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    中古の値段が高い為

    MSX MSX

    2024/11/20

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    シリーズの原点である今作。
    今なお人気があるシリーズだと思うので是非復刊していただき、多くのファンに手によって欲しいですし自分も読んでみたいです。

    Twewy@@ Twewy@@

    2024/11/20

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    同時所有していましたが、ドラゴンクエスト誕生の話が丁寧に書かれていて再度読みたいため

    さわD さわD

    2024/11/17

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    古書店でも中々見かけなくなったので電子書籍化してほしい

    も

    2024/11/16

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    以前は所有していましたが何らかのタイミングで処分してしまい、非常に後悔しています。ぜひとも復刊を!

    さばすけ さばすけ

    2024/11/15

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    ドラクエ製作陣のインタビュー等で「ドラゴンクエストへの道」で描かれていた内容はフィクションじゃないのが分かったが、現在所有していないので読み返したい
    また、若いゲーマーにも読んでもらいたい

    まっちょ まっちょ

    2024/11/13

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    ドラゴンクエストがずっと好きです。自身はこの本をリアルタイムで購入し所有しておりますが、ドラゴンクエストが好きな人全てに読んでほしいとても素晴らしい内容です。

    めぐみ めぐみ

    2024/11/11

  • カプコン デザインワークス

    ファミ通書籍編集部(著)/カプコン(監修)

    ほしいと思ったときには既に絶版だったので……

    零式 零式

    2024/11/10

  • 楽しいバイエル併用 女神転生I・II

    名曲の数々、まさか楽譜になっていたなんて…と気づいた頃は遅く。コレクターがひっそりと保管するだけでは伝える手段が死んでしまいます。

    昨今のレトロゲームのブームも一過性のものにとどまらせず、
    音源も文化として残すべき貴重な財産です。次代に遺し伝えるためにも、今一度是非是非復刊をお願い申し上げます。

    ギョクコ ギョクコ

    2024/11/08

V-POINT 貯まる!使える!