最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 18ページ
全2,332件
-
少年少女世界SF文学全集
-
夜明けのロボット
読みたいのに絶版
-
はだかの太陽
ぜひアシモフのロボットシリーズを読んでみたい
-
コンプリート・ロボット
『鋼鉄都市』のベイリ&ダニールコンビが活躍する『ミラーイメージ』が読みたい。
-
SF百科図鑑
もう一度読みたい!
-
少年少女世界SF文学全集
When I was a child, I read them from school library, that was stimulating imagination of child's dream toward the world. There was of course time of economic growth's remnant in the society and all problem now we have still didn't arise nor no one knew or hidden. For future or somewhere out world we had illusion that something does exist there.
-
少年少女世界SF文学全集
ほぼ全巻父親に揃えてもらったので、何度も読み返してストーリーをかなり記憶しています。鋼鉄都市など文庫本で読み直しました。自分のこどもにもその体験をさせたいので、ぜひ復刻を!
原本は、図書館に寄付したと聞いています。 -
はだかの太陽
絶版になっているとは知りませんでした。
-
少年少女世界SF文学全集
小学生の頃は、この手の子供向けのSFや推理小説を沢山読みました。小学生の子供に学校で借りてきてもらおうと思っても、最近の小学校の図書室には無いみたいで。。。文学に触れるいいきっかけになるシリーズなのでぜひ復刊して小学校に並べて欲しいです。
-
少年少女世界SF文学全集
私も小学校の図書室で借りて夢中で読んだひとりです。
思えばページ数の多い本を読むきっかけを与えてくれたシリーズでした。当時は分かりませんでしたがカバーイラストも著名な方々が描かれており、それも大変貴重です。
是非もう一度読んで、子供と共有したいですね。 -
夜明けのロボット
そのうち、と思いながら買いそびれてしまった1冊。復刻されたら必ず買います。
-
エスエフ世界の名作 全26巻
小学校の時読んでた思い出が
もう一度読みたい。 -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
読みたい訳者の短編がこれにしかないから。
-
夜来たる
名作を読みたくて。
-
アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)
氏の科学エッセイは、物理・化学・工学・医学と幅広いジャンルに渡りながら、その内容はとても深い。ロボット3原則はその知識によって成り立つ事は、容易に想像できる。
科学立国に生まれた日本人として、氏の自伝を、容易に日本語で読めないというのは、大きな損失である。 -
空想天文学入門
eの関して「とほうもない思いつき」を読んでみたい
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
このシリーズ好きなんです。ぜひ読みたいです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
アシモフの幅広い知識と機知に満ちたストーリーが好きです。未収録分を是非、読んでみたい。
-
三分間の宇宙 世界のSF作家からの贈り物100
たまたま原本を購入できたが、どのストーリーも面白くお気に入りの1冊。日本ではあまり知られていない作者も多いので作者紹介のページも付加して文庫本上下巻で復刊してほしい。
-
少年少女世界推理文学全集
子供のころ、初めて触れた推理小説集でした。
学校の図書館で次々と借りて読みました。
内容もともかく、イラストや装丁も素晴らしかったのです。
面白そう