最新の復刊投票コメント(エッセイ) 178ページ
全20,574件
-
アタシがマツコ・デラックス!
-
森川久美先生の単行本未収録作品
読めない物が多く、ぜひ、まとまった形で読んでみたい。
-
エセー
モラリストの代表的著作。ギリシャ・ローマの豊かな教養の上に立って書かれています。
文庫で六冊ですが、1巻と2巻と中公バックスの抄訳しか持っていません。
ぜひ復刊して欲しいです。 -
ステキな東京魔窟―プロジェクト松
「謎のあの店」で松本英子さんにはまりました。「うちのハナちゃん」「荒呼吸」と読みあさり、ぜひこちらの本も読んでみたく復刊を希望します。新刊で買いたいのです!
-
時計まわりの青春
CHAGE&ASKAファンで どうしても見たいから
-
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
飯干晃一氏の「仁義なき戦い」を読み、映画も全シリーズを何回も見て、なんとなく一連の関連性はわかりましたが、実際にはどうだったのか興味があり、美能氏の手記と読み比べてみたい。
史実が書かれている、大変貴重な本(資料としても)だと思う。
廃刊は絶対にもったいない。なんとしても復刊してほしい。 -
つげ義春全集 別巻
復刊希望します。読みたい・欲しい。
-
創造的人間
歴史的名著の噂が高いため
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
中森明菜さんの事をもっと知りたいと思っています。物凄く読みたいので復刻お願いします。
-
聖パンプキンの呪文
持ってないので。
-
ストロベリーフィールズ
萩尾さんのファンなので。
-
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
ヒカシューの深さにもっと触れたくて。
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
この本の存在を最近知ってぜひ読んで手元に置きたいと思いました
-
妖精たちの森
彼女の世界を部屋に置いておくことは白昼夢の扉をいつでも開けるようなものだと思う。開きた~い!
-
だから愛犬しゃもんと旅に出る
著者・塩田妙玄様の「ペットがあなたを選んだ理由」に心から癒されました。彼女が得度する前のこの本にも大変興味が湧き、ぜひ読みたいと思いました。
-
週末だけのキッチンガーデン
美味しい物食べるの大好き。イラストとエッセイ入りなんて読んでみたい
-
真夜中のノート
リクエスト内容の紹介文に魅かれました。
-
絵本切る日々
松下さんの「豆腐屋の式」と同じ頃のエッセイというか日記的小片というか。
活動家としてではなく、一人の貧しくしかし一生懸命生きようとしたなにか切なくてどこか優しいお話。
元々自費出版で、たまたま持っていた人から借りて読みました。 -
めぞん一刻 描きおろし複製原画集「想い」
原作は次世代にも伝えるべき名作だと思う。
重版しているコミック版に重ねて この作品も復刊乞う -
ニトロちゃん
NHKの番組で紹介されており、是非読みたいと思ったのですが、絶版ということで、とても残念に感じていたところ、こちらを見つけまして、投票いたしました。
アマゾンでは1万円近くのプレミアが付いててバカみたいですね 是非読みたいので復刊してください