最新の復刊投票コメント(エッセイ) 173ページ
全20,572件
-
ターンエーの癒し
-
山崎俊夫作品集 全5巻
過ぎたるデカダン、過ぎたる耽美、過ぎたる倒錯、と言われた作品を是非読んでみたいと思います。
-
DOOWUTHYALIKE(ドゥワッチャライク)
写真と共に見てみたいです。
-
進化した猿たち 全3巻
父の本棚にあった唯一の漫画本で、子供の頃に擦り切れるほど読んでいました。
大人になった今、また読んでみたいと思い探してみるも、絶版。
是非もう一度読みたいです。 -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
いちご新聞を毎月楽しみに読んでいた幼少時代。青山みるく先生の可愛らしいイラストに毎回うっとりしていたのが懐かしいです。復刊したら、是非購入したいです。
-
星新一の作品集(全18巻)
一部は持っているのですが、他の作品も見たいです。ですので復刊を希望します。
-
カイエ 全4巻
重力と恩寵を所有しています。まだまだ解読には未熟者ですが、彼女の作品、作品集がもっと多く世に出ることを切に願います。恥ずかしながら、当方初見のタイトルだったため、興味深く感じました。是非読んでみたいです。
-
哲学探究(哲学的探求) 文庫化リクエスト
文庫化してほしいです。
-
島暮らしの記録
トーベヤンソンのファンです。
彼女の人生に興味を持ったので是非読みたいです。 -
ヘンな物さし。 全2巻
大ファンなので。
-
音響道中膝栗毛・続音響道中膝栗毛(全2巻)
伊藤 喜多男 氏のアンプ作りの心意気を多くの人に知ってもらいたいから。
-
クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II
福永さんが亡くなり、もうクレヨン王国の新作が読めないのは大変残念です。作品中に出てきた詩も、三木由記子さんの絵も大好きです。是非手に入れたいです。
-
空耳見聞録 遊佐未森のいる風景
唯一無二の貴重な作品。ぜひより多くの方々とその素晴らしさを共有したいです。
-
これが僕の回答である。1995‐2004
読んでみたいから。
-
格言集
名訳と言われる関根訳を読んでみたい
-
今市子単行本未収録作品集?
未読の作品をぜひ読みたいので
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
2の古本を18年前に手に入れた直後に置き引きに盗まれて
泣きました。当時すでに絶版でいちご新聞に公告を出して
手に入れたものでした。いちごの王様(サンリオの社長)に復刊の手紙を書いたこともありますが復刊しません。 -
空耳見聞録 遊佐未森のいる風景
2013年11月、「mimorama」という「空耳見聞録」の後継にあたる本が刊行されました。現在までの遊佐未森を網羅する一冊であり、内容はとても充実しています。しかし、やはり「空耳見聞録」にしかないものもあり、絶版以降読みたくても読めないファンがいるのは残念なことです。もっとたくさんの人に知ってもらうためにも、復刊を強く希望します。
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
今21ですが、高2のときからのファンです。中森明菜の人柄を知ってもらいたいのと歌謡曲の女王としての中森明菜に注目してもらいたい。
-
島暮らしの記録
トーベ・ヤンソンを読みはじめたのですが、この本は絶版となっており読むことが出来ません。
是非復刊を。
ガンダムを作者である富野さんがいかにガンダムという呪縛に苦しんだか、どういった経緯でターンエーガンダムに救われたか、そういう話に凄く心引かれたから。絶版で手に入らないから。