復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ひかりのくに) 17ページ

全650件

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    よんでみたいので。

    kyo kyo

    2013/01/27

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    大好きで何度も読んだ絵本です。この本でパンが好きになりました。子供が生まれ、読んであげたいです。

    なよせよ なよせよ

    2013/01/23

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    大好きでよく読んでいた本。肝心な内容は正確には覚えていないのですが、星くずのパンを作るシーンに感動した記憶があります。大人になった今でもプレッツェルを見る度に思い出し、もう一度この本を読みたいと心から願うのです。

    はな はな

    2012/12/25

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    処方箋の薬をもらいに調剤薬局に行ったときに、本棚でみつけた「そっくりパン」という絵本。なんだか聞き覚えでもあったのか、なんとなく手にとってみたら、なんだか見覚えのあるような、とってもなつかしい絵の表紙。中も見てみると、やっぱり!なつかしさがジワジワと!この本やっぱり読んだことある!たぶんお気に入りで何回も何回も見てたんだと思います。なんて心温まる、ほんわかして癒される絵でしょう。みみーおばさんのこねてるパン生地の、なんてふっくらやわらかそうな、おいしそうなこと!成形されて並んだパン。原っぱにポツンとたつピンクのおうち。ピクニックにあるジュースのおいしそうなこと!どれもこれも、しあわせな気持ちになれる絵ばかり!お話もおもしろくて、文章もほんわか。一緒にいた7歳の子にも、これお母さんが子どものときに読んでいた本!おすすめ!といって読ませました。子どももおもしろかったと気に入ったようす♪なつかしく、ほんわかできる絵本、親子でお気に入りになった絵本。ぜひぜひ手元に置いておきたい!お友達などにも紹介したい!絶対絶対、復刊してほしいです!お願いします!

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    30を越えた今でもふとした時に母とこの絵本の話で盛り上がる事があります。本当に大好きでした。お話の中に、「おひさまいろしたタンポポが・・・」といったフレーズが出てくるのですが、私が読むとどうしても「おひさまいろしたタンポコ」になってしまい母が笑い転げながらもう一回読んでと頼むのです。ほんとなつかしい。またぜひあの本と再会したいです。

    ちゃりぃ ちゃりぃ

    2012/11/02

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    林明子さんの絵本が大好きです。このお話は、まだ読んだコトがないので、読んでみたい。

    ゆき。 ゆき。

    2012/10/05

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    どんなものかは知りませんが、最近絵本に興味がありますので

    きらら きらら

    2012/09/26

  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    フジプロダクション

    ビッグ・マンモス、中学生の頃、大好きでした!!毎朝、ピンポンパンを録画するために当時はまだ珍しかったビデオデッキを買ってもらったな~・・・豊島園のイベントとか、カネゴン達の卒業コンサートとかも観に行きました。『GO!GO!ビッグ・マンモス』も当然買ったのですが、結婚するとき実家に置いてきてしまい、今では行方知れずに・・・本当に懐かしいです!是非、復刻して欲しい!!(欲を言えば、DVDなんかも発売になるといいですよね)

    みんとまま みんとまま

    2012/09/26

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    こどもの頃に読んだ幸せ心地の残る絵本。
    パンが膨らみすぎてお家の形になったこと。
    困ったうさぎのおばさんを助けるためにみんなでパンの中身をくり抜くように食べたこと。奇想天外なアイディアが詰まっていて大好きでした。いま四歳の子供に読んであげたいのでぜひ再販していただきたいです。

    marlicco marlicco

    2012/06/16

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    昔大好きだった絵本で、ボロボロになるまで持ってました。
    また自分でも読みたいし、お友達の子供にもプレゼントしたいです。
    是派、復刊して下さい!!

    なる なる

    2012/05/30

  • タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    津田 陽子

    図書館では予約数が多くてなかなか借りることが出来ないので、是非復刊していただきたいです。

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    読んでいてとても幸せな気分になれる絵本です。
    子供の頃の一番のお気に入りで、大切にとってきましたが、自分の子供に読み聞かせるうちぼろぼろになってきました。

    バム バム

    2012/04/16

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    プレゼントしたい人がいるため

    愛美 愛美

    2012/03/30

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    子供の頃読んでもらった絵本の中で、一番印象に残った本でした。最近、図書館でこの本が所蔵されている事を知り借りてきました。
    優しいタッチで描かれた、二匹のくまの日常のお話。
    是非とも手元において置きたい一冊です。

    ゆきなご ゆきなご

    2012/03/04

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    小さい時に大好きで何度も読みました。
    今は何処へいったのか実家には残っていません。
    自分の娘にも読んであげたいので是非復刻してほしいです。

    なっつ なっつ

    2012/03/03

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子供のころ大好きでよく読んでいました。また読みたいです。

    スピカ スピカ

    2012/02/25

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    子供の頃大好きで、「ちょこまかちょこまか」という響きがとてもかわいい絵本でした。また手にしてみたいです。ぜひ復刊してほしいです。

    ねこのパン ねこのパン

    2012/02/10

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    子供の頃に読んでもらったり、読んだりで「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ」のフレーズがとても印象的な素敵な本です。ぜひ復刊してほしいです。

    ねこのパン ねこのパン

    2012/02/10

  • うたのじかん

    あいはら ひろゆき

    歌ってあげたいお馴染みの童謡が、かわいい絵と楽譜と共に掲載されています。
    娘にプレゼントしたくて探していましたが、絶版でした・・・
    とても素敵な本なので、ぜひ復刊してほしいです。

    もも もも

    2012/01/06

  • あいさつがきらいな王さま(思いやり絵本シリーズ)

    はやしたかし(著)、あべはじめ(イラスト)

    挨拶が嫌いな子ども、挨拶が苦手な子どもに挨拶の大切さを教える良書だと思う。ぜひ入手したい。
    amazonに中古本が安価で出品されると即座に購入される状況なので、復刊を望んでいる方が多いと思われる。

    mc516ja mc516ja

    2012/01/01

V-POINT 貯まる!使える!