最新の復刊投票コメント(エッセイ) 158ページ
全20,575件
-
人生読本-音楽
-
ターンエーの癒し
だから僕は(1981)に引き続き、当時の富野監督について知ることが出来る資料になるから。是非とも読みたい。
-
ストロベリーフィールズ
懐かしい、もう一度よんでみたい。
-
虹色ディップスイッチ
ウィキペディアで堀井雄二さんを調べていたら、この本が無性に読みたくなった。古本屋で探しても見つからないし、アマゾンの中古品は高すぎて手が出ない。復刊して頂けると非常に有り難いです。
-
12の月の贈り物
ゆらさんの絵が大好きなので手に入れたい。うっとり眺めてみたいです。復刊を希望します!
-
カミさんはドラえもん
紹介文を見たら読んでみたくなったので。
-
バロウズという名の男
よみたい
-
久住昌之の人生読本
久住ファンなので
-
今市子単行本未収録作品集?
大好きな漫画家さん。昔の作品とか見てみたい
-
微妙ハンター
新品が入手できず、中古でも状態の良いものが少ない上に高額で取引されているため。
-
明日に向かって歩け
復刊が成立したら、もしかしたら、また新しく本が出版されるかもしれないので。
-
星新一の作品集(全18巻)
改めて読みかえしたくなりました。読んでいないものも沢山あると思いますので。
-
久住昌之の人生読本
久住昌之さんのエッセイ、お気軽に読めるけれど、何か後
に残るんですよね・・・。 -
ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>
山田康雄さんに関する情報が詰まった貴重な本ですが、まだ読んだことはなく、本の存在を知ったときにはすでに絶版とのことでした。
是非とも読みたいですね。 -
Gorillaz Rise of the Ogre(完全日本語版)
Gorillazにハマっても日本で手に入る情報が限られすぎるので、日本語版でなくても再販、出版を!
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
これは読みたいです。
-
本気だよ 菜の詩・17歳
最近ファンになり、読みたいと思いました。
-
ゲンイチロウのネバーネバーランド
つい先日、オークションででていたので競り合いましたが負けました。
どうか再販お願いします -
単車野郎
ケッチン 凸凹デコボコなとのバイク漫画のきらたかし先生のエッセイ漫画 新品で手に入らないと言う、是非読みたい
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
大学図書館にしか置いておらず、しかも古書価格が4万円ちかくもするので、ぜひ復刊してほしいです。
豪華執筆陣による興味深い話.出版社の力量が試されるこういう本が読みたい.