最新の復刊投票コメント(エッセイ) 139ページ
全20,573件
-
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
-
おかあさんへの手紙
北海道北部の小中学校教員だった山口「悟風」智が、学年通信などに記した「おかあさんへの手紙」をまとめた著書。智の七回忌に合わせて、長男で毎日新聞記者の一朗が編集、解説を書いて出版した。さまざまな教育問題が起こる中、昭和の家庭と教育を認めなおす1冊になっている。
-
New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ
どうしても天野くんに会いたいから。お願いします。
-
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
絶対読みたい
-
明日に向かって歩け
ずっと前から読みたくて、地元の図書館など探してみましたが、地方のためみつかりませんでした。中古市場でも探してみましたが、とてつもなく高い値段で売られていて、手がでないな~とあきらめました。宮本浩次氏の本、デビュー30周年を機にぜひぜひ復刊を望みます。
-
プリンセス・プリンセスだった
なかなかお目に掛かれません…是非とも復刊をお願い致します!
-
ケチじょうず-美的倹約暮らし-
単なる節約本でなく、手元において、繰り返し読みたい人生の指南書です。倹約の話なのに、読んでいると精神的に豊かになる本。また、独り暮らしの女性が勇気づけられる内容です。
現在、古書でも8000円くらいの値段がついており、図書館でも予約待ちの状態。 -
明日に向かって歩け
中古で入手しようにもすでに手の届く額ではありません…。
デビュー30周年で新たなファンが増えてゆく今きっと復刊が求められているはずです!
切に希望します!! -
隊員服を脱いだ私
買いそびれたので
-
高校放浪記
随分昔に、古本屋で購入して読んだが一度読み始めると夢中になり一気に最後まで読んだ。漫画でもガクラン放浪記として、出版されているがこちらは、原作とはかなり違う内容になっている。
-
東京の空
名著らしいのですが未読です…こんなにもファンなのにという悔しい思いでいっぱいなのです。
-
パイプのけむり 全27巻
小さい頃に図書館でタイトルを見てすごいタイトルのつけ方だと思って時々借りていました。
今見ても斬新なタイトルで最終巻まで27でたのですね、
求めやすい価格での復刊を希望します。 -
釣りキチ三平の釣れづれの記 全3巻
ぜひ読みたい
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
小学生のころ、たまにしか買ってもらえなかったいちご新聞。みるくちゃんの挿絵やみるくびすけっとたいむは切り取って大事にしていました。柔らかい色合いのイラストにみたこともない異国のお菓子や風習など、大好きでした。
切り抜きはいまでも手元にあります。嫁ぎ先にまで持ってきてしまいました。
抜けがなく、全部がまた見たいです。そして娘たちにもみせてあげたい。きっと娘たちも大好きになると思うんです。 -
ねこの森には帰れない
読んでみたいです。
-
めぞん一刻 描きおろし複製原画集「想い」
非常に面白かったため
恋愛物でありながらギャグが秀逸でした -
池脇千鶴 そのままの私
最近はいい意味でオバサン化した彼女の若かりし頃を見てみたい。
-
たかがカレーというなカレー
豪華な執筆陣がカレーをどう捉えているか興味深いので。
-
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
ヤフオクで30000円越えという価格では手が出ません。
ぜひとも復刊をお願いします。 -
New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ
ほしい。必ず買うから
ヒカシューファンとしては資料的にも貴重。