復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(リブロポート) 11ページ

全2,936件

  • ハンス・ベルメール写真集

    アラン・サヤグ

    2004に復刊されたようですが、某大手通販で購入しようとしたところ、出品者からの購入しか存在しておらず、しかも、日焼け・キズ等の本の状態が気になり、ほぼ新品が欲しいので復刊を是非希望いたします。

    m4 m4

    2012/06/20

  • 優雅な生活が最高の復讐である

    カルヴィン・トムキンズ 著 / 青山南 訳

    『ミッドナイト・イン・パリ』という映画が
    話題になっているのを見て思い出しました。

    フィッツジェラルド夫妻と、彼らが愛した
    ジェラルド・マーフィ一家のエピソードを中心に、
    コール・ポーター、ピカソやヘミングウェイ…

    1920~30年代頃アメリカ、ヨーロッパで
    文化社交界を彩った人々に、
    青山南氏の柔らかな訳文で
    気軽に親しむことができます。


    魅力的な人々、時代を描いたこの本を、少しでも多くの人に
    手にしてもらいたいです。


    (巻末近くにジェラルド・マーフィの絵について図版入りでの紹介が
    あったのですが、文庫版のみだったかな?)

    marie_richard marie_richard

    2012/05/29

  • たかし、たかし

    長谷川集平

    これは今出版すべき絵本です。全然色褪せていない!未読の方は是非是非!この作品のような迎合しない作品が増えてくれないかな。若い時に買っておいておけばよかったな。

    ISA ISA

    2012/05/20

  • オリジナリティと反復

    ロザリンド・クラウス

    基本書なのに入手困難で、とても困ります。
    よろしくお願いします。

    nakagawa1975 nakagawa1975

    2012/05/19

  • 江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句

    丸尾末広

    まず古本屋にない!そしてあっても10000円以上!丸尾末広さんと花輪和一さんという豪華なメンバーでありながら内容を知らされていない…なんと寂しいことでしょう、お願いします。よませてください。

    みきた みきた

    2012/05/17

  • 江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句

    丸尾末広

    江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句に描かれている絵はすばらしい!
    私は実物を手にとって読んでみたいと思っています。

    にゃにゃ子 にゃにゃ子

    2012/04/29

  • アウラ・ヒステリカ パリ精神病院の写真図像集

    ジョルジュ・ディディ=ユベルマン

    学術的価値も高いですが、他にこのようなテーマを扱った書物は無く、ぜひとも復刊して頂きたい1冊です。

    blue_bee blue_bee

    2012/04/10

  • ギギギ 鯨の海と根っ子の島

    玉井司

    ずっと探してます

    はじめ はじめ

    2012/03/10

  • 江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句

    丸尾末広

    もう一度しっかり見たいので

    千花 千花

    2012/03/04

  • ジャズ ソングブック 2

    五味太郎

    インターネット上で表紙の画像を見て、これはステキそうだ、ぜひ復刊してほしい!と思いました。

    ノエミ ノエミ

    2012/02/08

  • スタンランの猫

    テオフィール・アレクサンドル・スタンラン

    昨今の猫ブームの中で、もっと取り上げられていいはずのスタンランだと思います。「ヴァンジャンヌの殺菌牛乳」「シャノアール」などの有名な作品はもちろん、素描集のようなものもあれば見たい。できれば飾っておけるような、大きな判で出して欲しいです。

  • レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~

    ヘンリー・ヴィンセック 著 成川善継 訳

    子どものころにレゴが大好きでした。今度は自分の子どもと一緒に遊ぶのでこの本を読んでみたいです!

    ありん ありん

    2012/01/24

  • オリジナリティと反復

    ロザリンド・クラウス

    美術研究をする上で貴重な本です。この本が絶版になって久しいことを非常に残念に思います。

    kaka kaka

    2012/01/22

  • オリジナリティと反復

    ロザリンド・クラウス

    みなさんのコメントをみて、ぜひ読んでみたいと思いました。

    ジョニマー ジョニマー

    2011/12/21

  • 優雅な生活が最高の復讐である

    カルヴィン・トムキンズ 著 / 青山南 訳

    新潮文庫で一度復刊されたものの、今はそれも絶版(品切れ?)状態のようですね。
    魅力的なタイトルに加えて、「ロスト・ジェネレーション」の時代の人々の華やかな生活が描かれているようなので、ぜひ読んでみたいです。

    rollpang1441 rollpang1441

    2011/12/12

  • オリジナリティと反復

    ロザリンド・クラウス

    芸術研究にとって非常に重要な書物であると聞き及んでいるため、ぜひ現物を手元に置きたいです。

    kcalend kcalend

    2011/11/25

  • パフォーマンス―未来派から現在まで アール・ヴィヴァン選書

    ローズリー・ゴールドバーグ

    古典的名著と言われており、読みたい。

    fuyunoko fuyunoko

    2011/11/15

  • レナレナ

    ハリエット・ヴァン・レーク

    小学校の時読んで面白かった。
    とっても不思議なお話。また読みたい。

    くもも くもも

    2011/11/04

  • たにむらくん

    岡本けん

    たにむらくんのがんばりをたくさんの人に知ってもらいたい。。。そして手元に置いておきたい。。。

    てんぷる てんぷる

    2011/10/25

  • ミルドレッドの左側

    落田洋子

    手元に置いておきたい画集。古本で探したらとても高くてかえない…

    やぼてん やぼてん

    2011/10/21

V-POINT 貯まる!使える!