復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旺文社) 10ページ

全3,651件

  • なべつぐのあすなろ数学I~数III

    渡辺次男

    昔使っていて懐かしいので
    本の作りが奇抜なだけでなくわかりやすかった記憶があります

    コニテツ コニテツ

    2021/09/11

  • Planet Blue Writing Navigator [Revised Edition]

    靜哲人 根岸雅史 相澤一美 吉冨朝子 原田知子

    従来のライティングの教科書は文法偏重の短文の和文英訳ばかりな構成であったのに対して、このライティングの教科書はパラグラフライティングを扱っているのが当時としては画期的で、大変ユニークな教科書です。とても凄い教科書なんですが、採択数が伸びなくて旺文社が教科書事業から撤退してしまった関係で今はもう絶版です。
    ライティングの後継科目である英語表現でもこの本を上回る教科書は出てきていないので、旺文社さんには是非ともオンデマンドでもKindleでもいいので、復刊していただきたいです。

    masaki masaki

    2021/09/09

  • 絶唱

    吉岡道夫

    中学の頃、毎月楽しみに読んでいました。忘れられない小説です。

    melancholicia melancholicia

    2021/09/03

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    2021年、歌舞伎座で見れなかったのは一生の不覚!

    TJ TJ

    2021/08/31

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    お二人の今年の舞台に感動したので、もっと舞台の背景が知りたい。

    lewrey lewrey

    2021/08/31

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    今年の4月と6月の舞台を拝見して、桜姫&清玄・権助、南北の世界に酔いしれました。今のお二人は進化を続けられていて極上の舞台でありましたが、36年前の上演の際の世界にも浸りたいです。文庫本という手軽さも良く、持ち歩き用と記念用に2冊購入したいです。単行本でも大歓迎ですが。投票数は今のところ少ない様ですが、歌舞伎座の地下に置いておけば、飛ぶように売れるのではないでしょうか。ファンの足元を見た、ネットオークションには疑問を感じますが、それも経済原理か、買う方はいらっしゃるのですね。復刊を祈念しております。

    あんへら あんへら

    2021/08/30

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    以前から読んでみたいと思っていたものの手に出来る機会が無かった。また、先日の仁左衛門・玉三郎のコンビによる再演によりニーズが高まっていると思うので、ぜひ今復刊していただきたい。

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    舞台が素晴らしかったので。

    romie romie

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    中古品の価格が釣り上がっているますが、きちんと出版社や著者に利益の届く買い方をしたく存じます。何卒復刊をお願いいたします。

    U U

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    前回は若すぎて、今回はコロナで行かれず。写真だけでも見たいので

    池上 美也 池上 美也

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    最近、37年ぶりに復活したニザ玉コンビの桜姫東文章を歌舞伎座で観たのですが、当時観ることができなかった若かりし頃も見たいのです!
    古本で高値で出回っていますが、なかなか入手困難なので、是非復刊をお願いしたいです。よろしくお願いします。

    こぶ こぶ

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    今年4月と6月の舞台がすばらしく、昔のお二人の写真もじっくりと拝見したくて、復刊を希望します。

    rtk rtk

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    歌舞伎座で玉三郎、仁左衛門の舞台を観ました。36年ほど前に上演され、書かれた文章を読んでみたい。

    sote sote

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    右に同じ。

    ナオミ ナオミ

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    今年の公演を見て、あらためて孝玉コンビの当時の舞台をタイムスリップしてみに行きたいと思いました。まだ叶わないので、本というスペシャルアイテムでこの願いを叶えてください!!

    AOYAGI AOYAGI

    2021/08/29

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    とても読みたいです。中古のものは値段が跳ね上がり手が届きづらいです。

    はるな はるな

    2021/08/27

  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    鶴屋南北 原作

    今年の4月、6月に観たお二人の36年ぶりの再演がとても素晴らしかったです。再演が決まる前からこの演目はとてもすきで、もうこのお二人での桜姫を観ることは叶わないと思っていました。
    当時の写真を観ながら再びあの幻の時空間に浸りたいです。南北の台詞も、何度も読み返してたのしみたいので、ぜひ復刊をお願いしたいです。宜しくお願いします!

    おちゅうさん おちゅうさん

    2021/08/25

  • ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん

    瀬川昌男

    子供の頃に読んだおそらくはじめてのSF小説。
    思い出深いし大好きです。

    ドリル先生 ドリル先生

    2021/08/21

  • なべつぐのひける数学I・IIB・III

    渡辺次男

    辞書順にテーマが並んでいて、自分が大学受験の際のバイブルのような本です。

    しんや しんや

    2021/08/17

  • なべつぐのあすなろ数学I~数III

    渡辺次男

    受験の時によく使いました。袋とじとかあった気がしますが、面白かった。

    しんや しんや

    2021/08/17

V-POINT 貯まる!使える!