最新の復刊投票コメント(早川書房) 10ページ
全20,382件
-
停滞空間
-
DUNE 砂漠の神皇帝・砂漠の異端者・砂丘の大聖堂
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の傑作映画を観て再燃。
2025年5月現在は2026年公開予定で、砂漠の救世主該当のDUNE3が控えています。
これを機に原作小説への熱が高まりました。
「砂丘の子どもたち」までは、新訳版の酒井さん訳で出ていますが、その続編の新訳版の出版予定は出版社から音沙汰がないのと、法外な金額での旧版の販売の状況です。
海外でDUNEシリーズは、本編以外の補完シリーズも含め、完結したとのことですが、せめて本編の邦訳作業がすすむことを願ってもいます。 -
オリクスとクレイク
本作を含む3部作が、近日中にドラマ化される予定です。現代の社会への示唆に富む素晴らしい作品なのですが、3部作の1作目となる本書がほぼ流通しておらず、古書価格が高騰しています。ぜひ復刊を希望します。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
名作とお聞きしました。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
傑作のSF小説だと聞きましたが廃刊になっており、実際、ネットオークションでは高値で取引されているため。
-
停滞空間
YouTubeで紹介されてて知りました。
やはり「最後の質問」を読んでみたいです。
あらすじを聞いただけでも、すごく気になる作品になりました。
中古市場でも見つからないので、復刊を希望します! -
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
ディックのこのシリーズを集めているので
-
停滞空間
AIの発展著しい現在、人類とAIの究極の未来を描く『最後の質問』が収録されたこの短編集は、極めて価値が高いものだと思います。 古書市場においても高値がついており、復刊の必要も大きいと感じます。
-
死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実
マニアアックな内容かと思いますが、あらすじを聞きおよんだところ、この書籍に興味を持ち、読みたいと思いました。
ただ、絶版しており、ものすごいプレミア価格がついています。入手することは困難でした。
電子版もなく、図書館で読むのが現実的かと思われます。図書館でも蔵書数がかなり少ないので、復刊を強く望みます。 -
ドラゴンの歯
エラリー・クイーンの作品を全部読みたいと思っても手に入らない為
-
クイーン警視自身の事件
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為
-
第八の日
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為
-
顔
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為。
-
悪魔の報酬
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為。
-
心地よく秘密めいた場所
最近手に入る新訳版は全て購入してますが、この本は随分前に出版されてから新訳はされておらず、手に入りづらい為。
-
最後の一撃
新訳版で数多く出版されているエラリー・クイーン作品ですが、この本はまだ出ていない為。ぜひ新訳で読んでみたいです。
-
恐怖の研究
エラリー・クイーンの新訳版をほぼ手に入れてますが、この本はまだされておらず絶版状態の為手に入れづらく新訳で読んでみたい為。
-
夜明けのロボット
『鋼鉄都市』で、なんと素晴らしい異種族バディSFなのだろう!と夢中になり、『はだかの太陽』でバディの再会を喜び、作者から続編の存在を示唆され期待していたら絶版とは……三部作セットで販売するのが良心ではないでしょうか
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
希少価値から値段が高騰している。英語版は無料公開されているらしいけど、読めないので日本語版plz
-
夜明けのロボット
昨今のAIに関連して友人からすすめられたため。
読んでみたい作品が収録されているのですが、現在中古がプレミア価格…