復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(折り紙)

全1,292件

  • 新版 古典折り紙

    佐久間八重女

    家紋折りや古典折り紙を学びたいため

    Romy Romy

    2024/10/30

  • おりがみせかいのとり

    笠原邦彦

    神奈川県の「おりがみお兄さん」という、本当に素晴らしい折り紙作品を作られる師範の方が、子供の頃この本に出会って折り紙にはまったという報道を見て、このレベルの方がはまる本というものが気になって検索し、このサイトで既に絶番になっていることを知りました。
    この本を実際に持っていらっしゃった方のコメントを拝見しても相当折り紙の深い世界を伝えるものだったようで…いっそう読みたくなりました。
    折り紙が世界中に芸術として広まる現代だからこそ、社会に求められる本だと思われます。このシリーズの別の本と併せて、復刊のほどよろしくお願いします。

    あー民 あー民

    2024/08/29

  • 1枚のかみでおるおりがみ 世界のカブトムシ・クワガタ

    山田勝久

    子供達に大人気の本です。難易度は高いですが、その分完成した時の達成感は群を抜いています。必要に応じてコピーして使っていましたが、本を手元に置いて練習したいと思い復刊をリクエストしました。

    のりこ のりこ

    2024/07/20

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    伝説の「悪魔」が初めて掲載された折り紙本だと思います。ぜひ読んでみたいです。

    ikuno ikuno

    2024/07/11

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    表紙の“悪魔”にビックリしました。是非、折り方を知りたいです。

    四方山 四方山

    2024/07/10

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    悪魔が好きでよく折ってました. 復刊されると嬉しいです.

    t

    2024/07/10

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    初めて知りましたがとても面白そうなので。

    なる なる

    2024/07/10

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    最近子どもと折り紙を楽しんでいるので興味があります

    シバ シバ

    2024/07/10

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    前川さんのファンで、この本を持っていました。先日小学6年生の折り紙ファンに譲ったのですが、早速「悪魔」を折ってプレゼントしてくれました。まだまだ多くの方々に知って欲しいので是非復刻を待っています。

    出石そば 出石そば

    2024/06/23

  • らせんを折ろう

    布施知子

    最近布施さんのらせん作品を知り、折り紙にはまっています。ユニット作品の書籍は流通してますが、らせんに特化したこの本は図書館にもありません。ぜひよみたいです。

    ふくぽん ふくぽん

    2023/12/04

  • らせんを折ろう

    布施知子

    この本が欲しいので

    のりのり のりのり

    2023/10/02

  • らせんを折ろう

    布施知子

    布施知子さんの折り紙のファンです。巻貝、オウムガイを折ってみて布施さんの作品の魅力にはまりました。今は螺旋折に魅せられています。ぜひ復刊をお願いしたいです。

    くりかのこ くりかのこ

    2023/08/14

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    この本に記載されている、ちょっと高度な内容は、他に有りません!復刊希望します。

    てんのー てんのー

    2023/05/31

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    シリーズすべてすばらしい

    新鮮 新鮮

    2023/04/22

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    童心に帰れそう。どんな作品があるのか見てみたい。

    donature donature

    2023/02/13

  • おはなしおりがみ

    榎本宣吉

    孫に買ってあげたい

    くまのや くまのや

    2023/01/23

  • 一生スーパーコンプレックスおりがみ

    吉野一生

    トリケラトプス骨格標本の折り方など、ぜひ見てみたいと子供が言っております。

    おっつー おっつー

    2023/01/18

  • らせんを折ろう

    布施知子

    布施知子さんのらせん折り紙の折り方の載っている数少ない本との事でとても気になります。
    ぜひ手に入れて折ってみたいです。

    sakana sakana

    2022/11/29

  • おもしろいほどよく折れるおりがみブック

    加瀬三郎

    すばらしい「おりがみ作家」の、数少ない作品集です。

    rafflesia rafflesia

    2022/09/16

  • おりがみ歳時記 「春、夏、秋、冬」

    河合豊彰

    子供のころに、愛読し、折り紙を楽しませて頂きました。折り紙本のなかでは一番の傑作だと思います。災害ともに失ってしまいましたので、ぜひ復刊をお願いいたします。

V-POINT 貯まる!使える!