復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(専門書) 47ページ

全2,629件

  • カイエ 全4巻

    シモーヌ・ヴェーユ / 山崎庸一郎 原田佳彦 田辺保 川口光治 冨原眞弓 訳

    ヴェーユは思索と精神性ともに非常に優れた思想家であり、『カイエ』から抜粋された『重力と恩寵』は稀代の名著です。
    彼女の思想の全体像を知るためにぜひとも『カイエ』全体を繙読したいです。
    中古価格が高騰しており、適正価格で入手したいので、復刊を希望します。

    shooooo shooooo

    2024/01/02

  • 〈資本論〉第2巻・第3巻入門

    デヴィッド・ハーヴェイ

    資本論の入門書の著者として有名な経済地理学者ハーヴェイによる、資本論2巻&3巻の解説書である。
    資本論(1巻)の解説書は少なくないが、2巻&,3巻を専ら扱った信頼できる入門書はあまり流通していない。
    中古価格も非常に高騰しているため、復刊を所望します。

    shooooo shooooo

    2024/01/02

  • 総解英文法

    高梨健吉

    説明も詳しくてわかりやすく、索引がとても優れているので、他の文法参考書では書いてないようなことでもしっかり調べることができます。逆に大学生・一般向けの高度な文法書では説明が省略してあったりしますが、高校生向けなのでやさしいことも書いてあります。現在同じような詳しくてわかりやすい文法書を捜しましたが見つかりませんでした。ぜひ復刊してほしいと思います。

    せんぱい せんぱい

    2024/01/02

  • 遊びの百科全書 全10巻

    高橋康也 種村季弘 澁澤龍彦 寺山修司 高木茂男 岡本太郎ほか編

    とても興味深い内容です。読みたいです。

    もぺ もぺ

    2024/01/02

  • 遠い鏡

    バーバラ タックマン

    お世話になった先生の最終講義で取り上げていた本でした。

    ながれ ながれ

    2024/01/02

  • メソード演技

    エドワード・D.イースティ(著) 米村晰(翻訳)

    絶版で高騰している

    ぱの ぱの

    2024/01/02

  • マハーバーラタ 全9巻

    山際素男

    再話を読んで完訳を読みたいと思い復刊を希望します。
    長い話なので電子版ではなく紙媒体で読みたいです。
    よろしくお願いします。

    名無し 名無し

    2024/01/01

  • 確率論とその応用 全4巻

    ウィリアム・フェラー

    確率統計を勉強しているが、参考図書としてこちらの本の紹介があった。Amazon等で購入しようと思ったらすでに絶版となっており、こちらの本について調べてみると非常に内容としては素晴らしいものであるとの書き込みを多数見つけたのでぜひ復刻してほしいと思います。

    sin-chan sin-chan

    2024/01/01

  • 夢判断の書

    アルテミドロス、城江 良和

    世界最古の夢占いの本で、人々がどのような生活を送ってきたのかが、よくわかる。
    古代ギリシア・ローマ世界のことを知りたいなら、必読の本だと思う。

    「叢書アレクサンドリア図書館」はすべて貴重な本ばかりなので、まとめて復刊してくれればありがたい。

    anna anna

    2024/01/01

  • 哲学と自然の鏡

    リチャード・ローティ 著 / 伊藤春樹 野家伸也 須藤訓任 野家啓一 柴田正良 訳

    現時点で品切れになっていて、入手困難なため。

  • ラカンと洞察の冒険―現代文化における精神分析

    ショシャーナ フェルマン

    ラカンの思想を理解するために必要な優れた書籍であるため。

  • ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学

    サラ・ロイ

    ガザへの攻撃が止むことなく行われ、多くの命が奪われている今だからこそ、この本が必要。

    natume natume

    2024/01/01

  • 天使のたまご 少女季

    天野喜孝 あらきりつこ 押井守

    先日アニメを初めて見て、すごく好みで虜になり、すぐに関連本など検索しましたが軒並み廃刊…。どうしても読みたいので、ぜひ復刊してほしいです。

    ぴよざえもん ぴよざえもん

    2023/12/31

  • 動機の修辞学

    ケネス・バーク

    名著復刊のため

    0gawa 0gawa

    2023/12/31

  • 川田順造

    名著復刊のため

    0gawa 0gawa

    2023/12/31

  • 証券投資の思想革命―ウォール街を変えたノーベル賞経済学者たち

    ピーター・L. バーンスタイン

    最近株を始めたので読んでおきたい

    shotango shotango

    2023/12/31

  • 二級技能士訓練課程 時計修理科 教科書

    岩沢央・上野益男・小野茂・喜連川純の各氏

    時計修理に興味があり、関連サイトでも、絶賛されているから。

    moon moon

    2023/12/31

  • 日本語はどこから来たか

    藤原明

    日本人としてのアイデンティティである日本語の起源を知りたいので、とにかく読んでみたい。

    moon moon

    2023/12/31

  • 実験音楽―ケージとその後

    マイケル・ナイマン

    ケージ以降、「実験音楽」と「前衛音楽」を区別する用語法が確立した。本書もその用語法を踏襲している。現在、この区別が有効であるのか(意義のあることなのか)どうか、確認するためにも、本書の復刊が望まれる。

    hidex7777 hidex7777

    2023/12/31

  • エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと表現テクニック(CD付)

    竹内 一弘

    DTM系Youtuberに紹介されたためシリーズの中でもこの本だけが品薄
    一応Amazonで売られているが法外な値段なので手が出せる人は少ない
    多くの人に適正な値段で渡るべき有益な本であるため増刷あるいは重版をお願いしたい

    原田掘削機 原田掘削機

    2023/12/30

V-POINT 貯まる!使える!