最新の復刊投票コメント(文芸書) 39ページ
全2,468件
-
幸福の詩集
-
人間なんてさびしいね
中学生のころ持っていた本です。
もう一度読みたい!やなせたかしさんの、別の本の同時期に発売された、星屑の木の下で は持っていて、今も心がギュッとします。
人間なんてさびしいね も。もう一度読みたい。 -
異形武夫
とても興味のある題材です。復刊を待っています。
-
異形武夫
婆娑羅者でありながら繊細な面もある高師直の姿は新鮮であり、楠木の最期などは短いくだりながら哀愁漂う良書です。南北朝期が気になってる方にぜひ読んでいただきたい一冊です。
-
ともだち同盟
最近この作品を知りましたが、とても読んでみたいから
-
異形武夫
南北朝時代の小説が読みたいから
-
破船
文豪とアルケミストで興味をもったから
-
異形武夫
今話題なので読んでみたい
-
異形武夫
『異形武夫』は、歴史上悪役とされがちな高師直を魅力的に描いた稀有な作品です。
中古市場でも入手困難なので、ぜひ復刊して多くの人に読んでほしいです。 -
ともだち同盟
森田季節にハマったきっかけなので
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
3巻・4巻の電子化がま出されていないため
-
うみねこのなく頃に/うみねこのなく頃に散 全15巻
大好きなシリーズで、小説化にあたり加筆されている部分もあり、無くなってしまうのがもったいなく感じるから
-
星ノ少女ト幻奏楽土
大好きなシリーズでありながら知名度も低く、もっと知って欲しいと思ったから
-
初音ミクの消失 小説版
今再び流行している「初音ミク」を題材に扱った小説でありながら、絶版してしまっているのはもったいないと思ったため。
今初音ミクの存在をを知った人にもっと知って欲しいと思ったから。 -
停滞空間
SFの大家の一人であるアイザックアシモフが書いた作品は全て見られるようにすべきです
特にアシモフは短編が得意でした
我はロボットで書かれたロボット3原則は
余りにも有名です
因みに私は該当の本を読めていません(泣) -
機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊
まさか絶版してると思いませんでした。
今3冊揃えようと思うと3万近い…。
復刊して欲しい。 -
定本ラヴクラフト全集 全10巻
読みたいからです 読ませてください
-
ともだち同盟
作者のファンです
-
コンプリート・ロボット
気づけば絶版
ずっと読まれるべき名作です
実家を掘り起こすのも面倒で、再販を希望します -
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
にじさんごの周防さんごさんがお勧めしていてとても面白そうだったので、読んでみたいと思ったから
この一連の詩集は昔読んだけど、もう手に入らない。すごくよかったという記憶のみです。大人になった今、もう一度読みたい。