復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2022/01/27(返答 0件)
受付中
海外の児童書だと思います
私が小学生の時(2004年~2009年)に読んだ本です。 シリーズ物、本の形は正方形でサイズは少し大きめ(絵本のスクエア形くらいの大きさです)表紙は赤色と黄色の物がありました。 内容はうろ覚えで...
-
2022/01/24(返答 0件)
受付中
どうしても思い出したいです!!!
私が読んだのは9年前くらいで、物語の一部で丸顔の少年が万引きをしていました、とびますがその丸顔の少年が主人公の仲間に寄生していたとこまでは覚えています 物語の場所は図書館のような所でした 絵柄は線が...
-
2022/01/23(返答 0件)
受付中
こんな感じのエログロなライトノベルのタイトルをご存じの方いますか?
2011〜2013年の頃に読んだ本(ラノベ)を探しています エロとグロテスク注意です 1巻ではグロ描写は控えめで、エロの描写も無かったような感じですが覚えてないです 2巻ではヒロインが性行...
-
2022/01/17(返答 0件)
受付中
中学時代の模試に出た本を知りたいです
模試に出た範囲のみだと、主人公(男、中学生なはず)とその友達(男)、転校生の女子の物語でした。主人公の日記では、ずっとその友人のことが書かれるほどに仲が良かった友人が、転校生の女子に取られるような感じの...
-
2022/01/15(返答 0件)
受付中
漫画のタイトルが思い出せません。
だいぶ昔に見たんですが能力者バトル漫画みたいな感じで、主人公(または相棒)の男性がタバコの煙を使って戦う漫画です。 いくつか技があって「煙竜」?って言う技があったと思います。 わかる方お願いします。 ...
-
2022/01/01(返答 1件)
受付中
月を掬った水と、誰かの爪の垢
絵本か漫画か…おそらく絵本かな〜と思います。 調合薬か何かを作るための材料が、 ・特定人物(動物だったかも)の爪の垢 ・湖(もしくは池)の水面に反射している月(を掬った水) ということだけを覚え...
-
2021/12/31(返答 3件)
受付中
BL漫画のタイトルを教えて下さい
掲載雑誌はルチル、ディアプラス 登場人物は贋作を書いて売る油絵作家と画商? もう亡くなってしまった作家のスケッチブックを入手して、贋作で無く「本物」として作品を世に出さないか、相棒として組んで外国に...
-
2021/12/26(返答 0件)
受付中
15~20年前の児童書
九十九と書いてつくもと読むタイトルが付いていたのを覚えています。 主人公の男の子が祖父か祖母の遺品で木製のペンダントを譲り受けており、何かあったらある特定のリズムを刻めと言われていました。しかし主人公...
-
2021/12/26(返答 0件)
受付中
15~20年前の児童書
小学校の図書室にあったもです。 ドラゴン(もしくは竜)という空を飛ぶ機械の乗り物に乗って戦うスポーツをする少年少女たちの話です。 武器も使用可でモーニングスターみたいなのを使っていた子もいた記憶があ...
-
2021/12/26(返答 2件)
解決済み
15年もしくはそれ以上前の海外小説
ハードカバーで、タイトルは『~ストーリー』だった気がします。 主人公が豆本サイズの本を手にいれてそれにしたがって物語が進んでいくような話です。 そのなかでトランプの数字を1年と重ねる描写があったのを...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。