復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2001/07/08(返答 2件)
受付中
児童書:二人の女の子が家出をした話
児童書。二人の女の子が家出をして、街はずれにある家に留守番役として住むというお話。 街はずれの家には、女の子にぴったりの部屋や洋服があって、二人は感激し楽しくくらし始める。 やがて、自分達の家が心配...
-
2001/07/07(返答 4件)
受付中
児童文学、魔女になりたくない女の子の話。
悪い魔女に娘として育てられているんだけど、女の子はお母さんが大嫌いで、目を盗んでは外へ出て友達を作ったり、最後は時々現れて助けてくれた妖精?が本当のお母さんとわかり、 「ああ、あなたを愛してるわ」という...
-
2001/07/05(返答 2件)
受付中
童話です。
タイトルは確か「うす灯り」といって、ある一軒の骨董屋をもとにした短編集だったと思います。 タイプライターを買って、ラブレターを書いても、ぜんぜん違う字が出てきて、自分のとは違うラブレターができます。 で...
-
2001/07/05(返答 2件)
受付中
花をテーマにした童話です。
月見草、ハイビスカス、ベロニカ(おおいぬのふぐり)などの花をテーマに一話完結で一冊の本でした。 ハイビスカスの話は、幼なじみが死んでしまう話で、ベロニカは家族旅行で行った湖で不思議な女性に 夢(?)で出...
-
2001/07/05(返答 3件)
受付中
生まれたばかりの弟もしくは妹にやきもちを焼いてしまうこどものはなし
20年以上前に持っていた絵本です。主人公の女の子がうまれたばかりの弟か妹にお母さんを取られた気がして家出をするはなしだったような気がします。 当時同じように姉になったばかりの私に、父が買ってくれたもので...
-
2001/07/05(返答 2件)
受付中
外国の絵本で、階段と女の子が出てきます。
こどものとも、という福武書店から出ていた、ペーパーバックの絵本です。月に一冊くらいのペースで取っていました。その中で、もう20年以上も前に読んだ本が忘れられません。 確か金髪の長い髪の女の子で、家の中に...
-
2001/07/01(返答 5件)
受付中
窓辺に置かれた人形を人間と間違え、恋してしまう話
おそらく童話だと思うのですが……。 ある町に、娘のいない男が住んでいます。彼は娘の代わりに美しい人形(マネキンみたいなの)を作って、それを自分の家の二階の部屋に座らせます。 するとある日、町の若い男がそ...
-
2001/07/01(返答 3件)
受付中
動物たちがイチゴ摘みに行く絵本です
二十年以上前に読んだ絵本です。引越しの際手違いで捨ててしまって出版社や作者などまったくわかりません。 クマは大きな籠をもっていて、たくさんイチゴがはいるんだけど、リスは一個しか入らない…という話です。他...
-
2001/07/01(返答 10件)
受付中
生贄を差し出す話
10年くらい前に図書室?で読んだ漫画を探しています。 内容は、何かの願い事?をした女の子が、悪魔かなにかにとりつかれてしまい、 「いけにえ」を要求されるというものです。 最初は小鳥でよかったのが、次第に...
-
2001/06/29(返答 4件)
受付中
最近でたSF(ミステリ?)若者が老人になる話
ここ2、3年の間に出版された本だと思います。 少年が目覚めると老人(中年かも)になっていた、という話です。 ひょっとして雰囲気が、藤子・F・不二雄氏の「未来ドロボウ」に 似ているのかなぁ、と思い読みたく...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。