復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2017/11/29(返答 1件)
受付中
ウサギや熊の出てくる何語かわからない絵本のような漫画
7年ぐらいに古本屋で見た絵本(?)です。 全ページフルカラーで、独特の絵でかかれていました。厚さはあまりなく、絵本と同じぐらいです。 多分作者の創作であろう言語で吹き出しが埋めてありました。 ...
-
2017/11/29(返答 2件)
受付中
黒髪長髪でオカマ口調でしゃべる高校生が主人公の漫画
5年ぐらい前に見た漫画です。 主人公が体格のいい、黒髪長髪の男子高校生で、オカマのようなしゃべり方をしていました。武術などが得意で、人間離れした身体能力があった気がします。多分ゲイで、美しさとかに...
-
2017/11/28(返答 1件)
受付中
SF巨大生物の惑星
40年ほど前に図書館で読んだSFものです。 ハードカバーだった記憶があります。 エドガーライスバローズの火星シリーズ、金星シリーズを読みあさっていた頃に出会いました。 似たような作風だったと覚えて...
-
2017/11/23(返答 3件)
解決済み
「うめのその」という名前の、人間の女性の姿になったウグイス?が出てくる児童書
1990年代前半頃に、図書館で読んだ覚えがあります。 当時は小学生だったので、おそらく児童書だと思います。 内容はほとんど覚えていない上、記憶違いかもしれませんが…。 ・主人公(性別や年代は不...
-
2017/11/22(返答 0件)
受付中
3年前に読んだ小説の題名を知りたい
3年前の2014年、12月くらいに高校の図書館で借りて読んだ本の題名が知りたいです。 新品に近かったと思います 少女がプリママドンナになるお話 ある銀行員の男性がその少女と偶然出会い、彼女...
-
2017/11/17(返答 2件)
解決済み
児童書、ほそい町とふとい町?四角の町と三角の町?
30年くらい前に読んだ児童書です。 ほそいとふといだったか、四角と三角だったか思い出せませんが、とにかく対照的なカタチの町のお話です。 家やビルの絵がたくさん出てきます。 登場人物はお父さ...
-
2017/11/14(返答 1件)
受付中
塩鮭を小さくほぐしてごはんにのせたお弁当が出て来る話
今となっては、物語だったのか詩だったのかわからないのですが、一昔前の日本の北国の子ども(男の子)の目線で書かれた内容だったように思います。裕福ではなくお弁当に大きな切身は入れられないので、お母さんが焼い...
-
2017/11/14(返答 2件)
受付中
外国のお話を翻訳したものだったと思います
どうしても思い出せない本があります。 中学の時に図書室で読んだ本で、6巻ほどあったと思います。 内容は、主人公の女の子の日常的な話で、 いじめの話やオシャレの話などいろいろありました。 ...
-
2017/11/11(返答 0件)
受付中
漫画のタイトルが思い出せません。(青年誌掲載)
【タイトル】不明 【作者名】不明 【巻数】不明 【掲載年または読んだ時期】2005年4月以降 【掲載誌・単行本またはジャンル】 青年誌。ヤンマガとかスピリッツとかモーニングなど...
-
2017/11/07(返答 1件)
解決済み
AKUMA退治するエクソシスト系少年漫画の題名が知りたいです!
少年漫画で、主人公のどちらかの手の甲に十字架が埋まっています。 題名は英語でした。 人間に化けることが出来る悪者「AKUMA」を主人公達エクソシストがやっつけるバトル系漫画です。 第1巻の表紙は、...
質問受付は終了しました。