復刊ドットコム相談室
本のタイトルが知りたい
-
2000/10/27(返答 2件)
受付中
20年くらい前のなかよしで、確か星川とみさん
20年くらい前になると思います。確かなかよしの夏の増刊号、もしくはなかよし本誌の方の夏の特集号だったと思います。 主人公の少女のお姉さんが突然失踪して、それを探しに蝶の谷に行くというような、内容だったと...
-
2000/10/24(返答 0件)
受付中
「らいおんハート」で思い出して
「らいおんハート」とはまったく逆なんだけど、20年以上前に読んだ少女漫画で 主人公の女の人が「1番好きな人とはしあわせになれない」みたいなこと言うと相手の 男性が「じゃあ2人とも子供を1番好きになればい...
-
2000/10/24(返答 2件)
受付中
20年近くまえの恐怖コミック
20年近く前に友達の家で読んだ恐怖漫画が忘れられないのですが、タイトルが分からないので、探せません。 覚えている内容は主人公の女の子の家が火事になり、彼女は柱か何かに腕を挟まれてしまって動けなくなってし...
-
2000/10/23(返答 1件)
受付中
頭にチップを埋め込まれる女の子
はじめまして。ひなたと申します。 数年前のおそらく白泉社の少女マンガ雑誌だと思うのですが(「花とゆめ」「Lala」など)、 白い頭(ベタを塗ってない)男の子が宇宙人で、そんな彼に恋している女の子がその宇...
-
2000/10/22(返答 5件)
受付中
30年ほど前の漫画で朝起きたら戦争だった
30年以上前だと思います。手塚治虫か石ノ森の漫画と思っているのですが。 朝起きたら戦争が起こっていて、、崖を越えて、友達が次々と犠牲になり 山を越えて降りたら、戦争は終わっていた。 主人公はそこで「友達...
-
2000/10/21(返答 2件)
受付中
子供が、列車に乗って住宅地の中を通る絵本
約10年前に、地元図書館の児童コーナーで読んだ絵本を探しています。 子供が列車(路線電車?)に乗って、手を伸ばせば届きそうな住宅地の間を通るお話です。 話の内容や、子供が何をしに行くために列車に乗った...
-
2000/10/18(返答 3件)
受付中
ユニコーンの話、かも知れない(マンガ)
20年ほど前に今はなきマンガ少年という雑誌に掲載された短編で、「ユニコーンは想像上の動物ではなくて人間が群れを統率させるために、リーダーとなる馬に人工的に角を植え付た・・・」というエピソードから始まりま...
-
2000/10/17(返答 5件)
受付中
雑誌「りりか」にのっていたマンガ。
20年以上前の少女漫画誌「りりか」にのっていた短編マンガで、 少女が落としたお人形とちょうちょの話です。 内容はよく覚えていないのですが、最後にちょうちょは死んでしまい お人形は持ち主の女の子の所に...
-
2000/10/17(返答 1件)
受付中
白人の兄妹とインディアンの絵本
幼少のみぎり、つまり20年ぐらい前に愛読していた絵本なのですが。 主人公は、白人の兄妹(5~6才ぐらい)。その父は大金持ちで、南部の農園を営むほどなのですが、ちょっと傲慢で頭がかたく、人種的偏見を持...
-
2000/10/16(返答 3件)
受付中
おひさまが頭にパンを乗せて焼く絵本
これも30年くらい前の絵本です。 主人公はこぎつねか何か動物だったと思います。散歩の途中、 大きな人がじっと立っているのに出会います。その人は実は おひさまで、主人公はおひさまと話をしているうちに頭の上...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。