出版社「DHC」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト14件
-
フレディマーキュリー華麗なるボヘミアンラプソデイー
投票数:12票
QUEENブームのなか この本がより真実性があるようで QUEENファンとしては 是非是非読みたいです 所属しているコミニティーは1000人ほどいます 復刊を願う声が多いです ... (2019/06/16) -
フレンズオフィシャル・ガイド―『フレンズ』10年間のすべて
投票数:11票
発売当時はフレンズのドラマを知ったばかりで、購入を迷った上、やめました。 が、その後、CSでドラマを見るようになりどんどんはまっていきました。DVDも全巻揃えました。 今となっては、なぜあ... (2008/06/02) -
復刊商品あり
塵に訊け!
投票数:9票
読みたいが古本が高すぎて買えない (2021/09/20) -
転落者
投票数:6票
トニー・ヒラーマンのミステリーは独特の味わいがあり、登場人物にも愛着を感じています。早川書房から出ていたものは読破しました。翻訳されていない作品があるのが残念ですが、日本で出版されていた作品だ... (2005/11/13) -
ホテルワールド
投票数:5票
近年、新潮クレストブックスから著者の作品が次々と翻訳出版され、今年はついに、著者の素晴らしい短編集も翻訳されました。クレストブックスで翻訳した木原善彦さんも、アリ・スミスらしさが全開のこの作品... (2023/08/15) -
オスカーとルシンダ
投票数:5票
以前読んだ同作者の短編「著名なマイム師、最後の日々」(SUDDEN FICTION 2 所収、柴田元幸訳、文春文庫)がものすごく好きだったのでぜひ欲しいのです。 (2003/08/18) -
100歳の美しい脳―アルツハイマー病解明に手をさしのべた修道女たち
投票数:4票
いずれくる迎えの日まで、できれば自分の意志を表示でき、手足が動かせ、最愛の人を困らせず健やかな身体でありたい。それが全うできた人と、かなわなかった人との差は何なのか。 単なる解説書・報告書と... (2014/01/28) -
フェンス
投票数:3票
マグナス ミルズの邦訳はこの「フェンス」と「オリエント急行戦線異状なし」の単行本。その他短編(柴田元幸訳)がいくつか雑誌に載ったのみ。 大変面白く読めたが、日本人の感覚では理解しにくいところ... (2016/07/25) -
小さきものたちの神
投票数:3票
とりあえず。 (2006/11/14) -
政治的に正しいおとぎ話
投票数:2票
差別や蔑視として一部の発言や表現が大きく取り沙汰されるたびに、昔読んだこの本を思い出します。人を傷つけないことはもちろん大切なのですが、それに対する過剰な反応は正しいと言えるのかどうかというこ... (2021/07/08) -
家元を笑わせろ―笑うべきか死ぬべきか、翔ぶべきか
投票数:2票
これは読みたい (2017/03/28) -
目覚めの季節 エイミーとイザベル
投票数:1票
人生の機微を深いところまで描くことのできる実力派の作家、エリザベス・ストラウトのデビュー作です。もっともっと多くの人に読まれるべきだと思うので復刊リクエストします! (2017/09/04) -
砂と霧の家
投票数:1票
映画化された作品を見て、原作も読んでみたいと思ったのですが、その時はすでに入手不可となっていたので、是非復刊して欲しいと思っています。 (2007/09/13) -
ラブ・アクチャリー
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!