著者「立川談志」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト11件
-
手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)
投票数:19票
個人的に手塚治虫、小松左京、松本零士、立川談志のファンなので、これは読みたいと思いました。彼らは皆、日本人に、なにかしらの刺激を与えた鬼才と言えるような貴重な方たちだと考えます。対談という形を... (2004/11/10) -
笑点
投票数:17票
このような本が出ていたのですね。 談志師匠の大ファンなので欲しいです。 復刊宜しくお願いします。 (2022/01/28) -
現代落語論
投票数:11票
ぜひ復刊して欲しい。 【目次】 その一 落語の観方聞き方 その二 真打ちになるということ その三 昔の噺家・今の噺家 その四 観客・芸・人気ないしは笑いについて ... (2006/12/08) -
立川談志のなまいき論
投票数:11票
若き日の談志落語に触れてみたい (2005/10/02) -
家元を笑わせろ~笑うべきか死ぬべきか、翔ぶべきか
投票数:10票
バイブルとしてのジョーク集。 B6版なのに650ページと棚でも立派な威圧感。 文庫版・上下巻でもいいので家に置いておきたい! と、そういう一冊でございます。 図書館から... (2009/09/18) -
立川談志独り会 全5巻
投票数:10票
是非読んでみたいです。 (2022/02/13) -
あらイヤーンないと
投票数:9票
今手元にない本だが、ぜひまた読みたい。詳しい内容については忘れてしまいましたが、所持している有紀書房の書籍に案内文が載っていたので、以下に転載します。新書判で定価は320円。たしか1965年出... (2006/12/05) -
勝手にしやがれ
投票数:7票
今でも本棚にあります。読んでほしい!!duallife (2003/03/07) -
復刊商品あり
談志百選
投票数:4票
談志師匠の数ある著作のなかでもベスト3に入ると言われているのでぜひ復刊を希望します! 追悼の意味も込めて。 (2012/01/08) -
家元を笑わせろ―笑うべきか死ぬべきか、翔ぶべきか
投票数:2票
一度さらっと読んだ覚えはあるが、再度読もうと探しても、家のどこにも見当たらない。もう一度読み込みたい。世界各国のジョークが談志家元のフィルターで精製されていたように思う。 (2014/01/17) -
談志の落語
投票数:1票
書店に置いてない。絶版なのだろうか。気になる本です。 (2020/06/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!