著者「水野英子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング9件
復刊リクエスト21件
-
復刊商品あり
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
投票数:114票
この本の存在を知り、探してみたものの中古ではとても高くて…。 松本零士先生のグスコーブドリの伝記がどうしても読みたいです。こんな素晴らしいラインナップの本、もっと広く知られるべきだと思います... (2012/04/11) -
ほるぷ平和漫画シリーズ 全巻
投票数:61票
小学生の頃、親が全巻を購入してくれ、繰り返し読んできました。 戦争の恐ろしさ、悲惨さをまざまざと感じられる作品ばかりです。 今、話題の「げげげの女房」の水木しげるさんの戦地でのエピソードを... (2010/09/08) -
こんにちは先生
投票数:47票
小学校1年生の時に従姉妹から1巻だけもらって大事にしていたのですが 続きが知りたくても親は買ってくれませんでした。漫画も親が目を悪くすると取り上げられてしまい、その後の引越しで行方不明。あれか... (2003/01/31) -
ローマの休日
投票数:46票
40年以上前にりぼんの付録で繰り返し読みました。表紙の写真が白いドレスの内藤洋子さんだったと記憶しています。その後映画を見て、水野英子さんの漫画が映画の雰囲気をとてもよく伝えているのがわかりま... (2007/02/05) -
セシリア(短編集の中の1つ?)
投票数:32票
リアルタイムで読んでいました。このところ昔懐かしいマンガをネット上で手に入れているのですが、これは全く手に入りません。どうしても又読みたい本です。可愛い女の子との出会い。お互いの時間が近づいて... (2004/01/25) -
赤毛のスカーレット
投票数:18票
水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29) -
すてきなコーラ
投票数:17票
私がコミックを読み始めた頃のもので、たぶん姉か従姉が持っていた物を盗み呼んだようナ気がします(^^;) 快活な少女がどんどんホントに素敵な女性になっていく様は子供心にも素敵だなァっと心打たれた... (2001/08/12) -
石の花
投票数:16票
未刊行で読んだことがありません。 是非、読んでみたいです。 (2022/11/29) -
星のファンタジー
投票数:15票
この本を知っている人が他にもいる、と知っただけで、感激です。私が、母に初めて買ってもらった本が、この本でした。確か水色の表紙で、天使の絵だったように記憶しているのですが。まだ幼稚園に行っている... (2006/06/12) -
星のたてごと
投票数:15票
朝日ソノラマのコミック本、①②巻はあるのに③巻がないんです。 多分③で終わり。 最後がとても知りたい、知りたい。 幼い頃に読んだんですけれど、ヒロインのリンダがすっごーくかっこよかったんですね... (2001/01/09) -
ルードヴィヒII世
投票数:13票
私は第1、2巻は持っているのですが長年続きを読みたいと思いつつ17年も経ちました。このマンガに影響を受け、ノイシュバンシュタイン城まで出かけたほどです。1、2巻目の復刊だけでなくコミックス未収... (2005/09/16) -
復刊商品あり
ハニーハニーのすてきな冒険
投票数:13票
ずっと昔、家にたまたまあったので読む事が出来ました。 面白くて、何度も何度も繰り返し、ぼろぼろになるまで読んだ事を覚えています。何があってもへこたれないハニーがとても好きでした。 アニメは何か... (2001/03/03) -
白いトロイカ全2巻
投票数:9票
小学生の時、姉の部屋に入ってはマンガを読み耽っていました。 当時のマンガは本当に波乱万丈・ドラマティックな作品が多く、現実世界でどんないやな事があっても、そんな本を読んでいるうちに心が軽くな... (2014/08/23) -
輪舞
投票数:6票
ストーリーもあやふやなのですが、リアルなような気品に満ちたような、とにかく普通の少女漫画ではない絵だったと思います。内容的に大人が読みこころうたれる映画のような作品だったと思うので、今この年齢... (2001/11/03) -
奇跡の人
投票数:5票
「奇跡の人」も描いていらしたんですね。水野さんがどのようにサリバン先生やヘレンをえがいたのかぜひ見たいです! (2008/06/21) -
ルル
投票数:5票
もう一度是非読みたいから (2005/07/02) -
白いトロイカ 全2巻
投票数:4票
電子書籍ではなく、冊子体のもので読みたいです。是非復刊をお願いします! (2011/07/26) -
グラナダの聖母
投票数:2票
週間マーガレット連載中に読みました。酒タバコに溺れて実の娘にも愛想を尽かされた落ち目の女優が、抜擢されて聖母マリアを映画で演じることになる。グラナダロケで貧しい姉弟と出会って本物のマリアと思わ... (2024/04/03) -
ムッシュ・ボルール
投票数:1票
古書で探してもみつからないのですが、水野英子の他の作品のようにキラキラしく、ロマンティックな秀作です。入手できないのでぜひ復刊を。 (2013/08/07) -
復刊商品あり
ファイアー
投票数:1票
また、読みたい。 (2018/07/11) -
薔薇幻想
投票数:1票
収録作のうち「ローヌジュレエの庭」と「真珠」は水野先生が自費出版なさっていらしゃるのですが、他の二作「10月のセラフィーヌ」と「にれ屋敷」も読みたいです。 (2008/10/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!