復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「松田道弘」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング6件

復刊リクエスト13件

  • あそびの冒険シリーズ全五巻
    復刊商品あり

    あそびの冒険シリーズ全五巻

    【著者】松田道弘

    投票数:382

    私が手品に興味を持ち始めたころには すでに手に入らない状態になっていました。 知人の家にて一冊読んでみたところ かなり面白い内容だったので、ぜひ全巻そろえてみたいと 思ったのが復刊を希望する理... (2001/10/14)
  • 夢のクロースアップ・マジック劇場
    復刊商品あり

    夢のクロースアップ・マジック劇場

    【著者】松田道弘

    投票数:293

    非常にすばらしいマジックばかりが解説されている日本を代表するほどの手品解説書であると思います。さまざまなサイトで高い評価を得ているこの本をぜひ自分で読んでみたいのでこの本の復刊を希望します。復... (2004/10/15)
  • 超能力のトリック

    超能力のトリック

    【著者】松田道弘

    投票数:172

    松田道弘さんの本は、かつてちくま書房からたくさん出ていたように記憶しています。 何冊か持っていますけど、この超能力のトリックは持っていないような....ってよく書棚 を探したらあったりして... (2006/07/21)
  • 即席(クロースアップ)マジック入門
    復刊商品あり

    即席(クロースアップ)マジック入門

    【著者】松田道弘

    投票数:128

    この本はどうしても手に入れたくてインターネットで調べたり、数十件の古本屋に探しに行きましたが、結局見つかりませんでした。 手品の入門書でこれほど素晴らしいものは他に無いと思います。 ハードカバ... (2003/12/08)
  • トランプ・マジック

    トランプ・マジック

    【著者】松田道弘

    投票数:52

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • 松田道弘のカードマジック
    復刊商品あり

    松田道弘のカードマジック

    【著者】松田道弘

    投票数:48

    松田さんの本は、本当に貴重な本が多いですね。ぜひ復刊してください。(マジック愛好家の皆さん、ぜひ投票しましょう!) 松田さんの他の本を読んでいると、「松田道弘のカードマジック」への参照があった... (2004/03/01)
  • 松田道弘のクロースアップ・カードマジック

    松田道弘のクロースアップ・カードマジック

    【著者】松田道弘

    投票数:32

    マジック好きには欠かせない一冊です。 (2010/11/04)
  • 世界のマジシャン・フーズフー マジシャン人名録

    世界のマジシャン・フーズフー マジシャン人名録

    【著者】松田道弘

    投票数:26

    世界のマジシャンについて詳しく調べたことが今までになかったので、詳しく研究したいと思った為。又、マジシャンについて功績や傑作などを調べる方法があまりなかった為。そして松田道弘さんの書籍は大変読... (2003/10/26)
  • 不可能からの脱出

    不可能からの脱出

    【著者】松田道弘

    投票数:24

    この著者氏の「あそびの冒険 全5巻」を、この復刊ドットコム で買って読んでいますが、松田氏のマジックに体する知識の深さ や、情熱や、人に対する真摯な態度に感心しています。 よって この著者氏の... (2003/08/23)
  • トランプゲーム事典

    トランプゲーム事典

    【著者】松田道弘

    投票数:4

    10年以上前に愛読していました。本書で見つけて友人とよく遊んだゲーム名も今では思い出せない… 現在でも本書に比肩する水準の類書はないですね。「トランプ遊びは子どものもの」という考えは今も昔... (2008/04/10)
  • 奇術の楽しみ

    奇術の楽しみ

    【著者】松田道弘

    投票数:2

    興味があります! (2007/11/25)
  • トランプものがたり

    トランプものがたり

    【著者】松田道弘

    投票数:1

    今日、学術に関する政治介入が騒がれるなど、依然としてお国の体質は変わらない様である。それには、選別思想や観念が蔓延した背景があると考えられ、いわば、実用であるか否かを基準とした見識で特権やらを... (2020/12/25)
  • 将棋とチェスの話 盤上ゲームの魅力

    将棋とチェスの話 盤上ゲームの魅力

    【著者】松田道弘

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!