著者「斉藤洋」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト12件
-
呉書 三国志 全3巻
投票数:154票
映画レッドクリフを観て三国志にはまり本を読みあさっていますが、蜀、魏中心のものばかり。呉を舞台にしたものはないかと探し回ってこの本を知りました。でもどこに行っても売り切ればかり…。一度はまると... (2009/06/10) -
ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本
投票数:92票
散々探して、古本を入手しました。 再放送も何度もテレビでされており、懐かしく思う方、初めて見て好きになられる方沢山おられるかと… VHSビデオも絶版になってしまい、中々完全に視聴する事... (2015/06/27) -
旗本フライパン
投票数:23票
見えないものが見える不思議な話が満載。 私にも、見えたらいいのになあと、 羨ましくなる不思議な話満載。 ひとつひとつのタイトルの下に添えられたカットが、 著者の斉藤洋のカットだ!というところも... (2003/09/06) -
復刊商品あり
シュレミールと小さな潜水艦
投票数:19票
小学校6年生のとき、学校の図書館で借りた本です。僕はそれまで活字嫌いだったので、本一冊を読み通したことなんてなかったのですが、そんな僕でも引き込まれるように読んで、最後の場面には泣いてしまった... (2006/08/01) -
サマー・オブ・パールズ
投票数:14票
この本を子どもの頃に読みとても好きで、その頃はお金もなかったので買うという手段を思いつかなかったが、最近「また読み返したいなぁ~」「あの本欲しいな~」と思うようになったので。 話の内容が子ども... (2003/05/08) -
復刊商品あり
ペンギンハウスのメリークリスマス
投票数:13票
いろんなクリスマスの本がありますが、この本は他のクリスマス本とはちょっと違う。最初は何がクリスマスと関係あるの?とも思ってしまう感がありますが、よおく読んでみればクリスマスの精神をちゃんと伝え... (2006/02/17) -
ネコにつばさのある国で テレスコープ・ワンダーランド
投票数:5票
中学生の頃、進研ゼミを受験勉強に使っていました。冊子で数か月の連載だったか、国語の読み取りだったか、なんだったかで、このお話の一部が抜粋されていました。発想の広がるいいお話で、当時はそれが放し... (2008/01/23) -
びっくりあんこう
投票数:4票
うちの子供が、何故か“あんこう”にはまっており、検索したところ、唯一タイトルに“あんこう”の文字が入っている童話を発見!しかし、絶版(涙。)。是非、復刊をお願いします!童話は、電子ブックではな... (2003/04/21) -
白狐魔記 源平の風
投票数:2票
この本を読んで、私の歴史の視点が180度変わったように思います。歴史には、一人一人の人間の人生が描かれていることに急に気づきました。大げさに聞こえるかもしれませんが、私を歴史好きにしたのはこの... (2005/10/11) -
海にかがやく
投票数:2票
鉄道を通す必要など、それほど感じない現代だからこそ、その必要性を「朝刊が午後に届く」のようにリアルに感じられるこの本を子どもたちも読んでほしい。竜神という空想上のものを信じる心も、大人も子ども... (2004/04/21) -
やっぱりしろくま
投票数:1票
『しろくまだって』の続編です。何年か前に書店で長男に勧められたのですが、長男が乗り気でなく購入しませんでした。しかし、二男が学校で『しろくまだって』を読んでもらい、「面白かったからこれも読みた... (2009/11/03) -
まんぼう塾物語
投票数:1票
子供が斉藤洋さんのファンで、どこで聞いてきたのかわかりませんが、すごく読みたがっているから。 (2005/04/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!