復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「大都社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング4件

復刊リクエスト75件

  • 鉄人28号
    復刊商品あり

    鉄人28号

    【著者】横山光輝

    投票数:207

    他人の手でトレスしたものが出回るほど、鉄人本の発行状況は乱れています。 先生本来の素晴らしさを残す必要を深く感じます。 「鉄腕アトム大全」レベルかそれ以上の本を作って下さい。 日本(... (2012/05/19)
  • レインボー戦隊
    復刊商品あり

    レインボー戦隊

    【著者】藤子不二雄ほか

    投票数:153

    とにかくロビンが大好きで、TVアニメの最終回は大泣きしました。 ソノシートもありましたし、コミックもあったはずです。 カラオケのアニメソングは映像つきでありました。 出版はされていないよ... (2009/05/05)
  • 東京物語

    東京物語

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:137

    学生の頃友達に借りて読みました。時代設定や絵柄、人物がとても魅力的で大好きになりましたが、当時の自分にとっては値段が高く、買えませんでした。大人になった今、今度こそ入手しようと思ったら本屋さん... (2004/02/02)
  • 仙べえ
    復刊商品あり

    仙べえ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:110

    F先生とA先生が殆ど別々に作品を描かれていた時代の合作(共作)は 『オバQ』を生んだ小学館の「少年サンデー」だからこそ出来た事 なのでしょうか?藤子両先生の共同作品が出版されないというのは 非... (2001/11/23)
  • 堕天使伝 童羅

    堕天使伝 童羅

    【著者】長谷川裕一

    投票数:103

    長谷川裕一氏の描く暗いエロスが美しい。 ワニマガジン社発行の「童羅」は所持しているが、やはり加筆修正の入ったという堕天使伝も欲しい。 古本市場では値段が高すぎて手が出ない。 是非とも復刊して欲... (2011/06/16)
  • ふくやまけいこ大全集
    復刊商品あり

    ふくやまけいこ大全集

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:81

    最近は随分メジャーになりましたが、短編読み切りや、挿絵など、ふくやま先生の作品を追いかけるのは大変です。単行本になっていない作品は多いでしょう。「ジックヴック」は望み薄なのでせめてこういう形で... (2013/06/02)
  • 雀鬼-2025

    雀鬼-2025

    【著者】石川賢

    投票数:81

    石川賢先生の作品は痛快なほどのバイオレンスさと突き抜けた登場人物が持ち味ですが、その中でも(良い意味で)振り切れていると噂されているのがこちらの単行本に収録されている「バトルウルフ 雀鬼-19... (2021/04/17)



  • 和田慎二全集

    【著者】和田慎二

    投票数:77

    コミコミに載っていた「忍者飛翔 赤い忍群」もまた読みたいですし「ファティマ」は単行本化されるだろうと甘くみてました。原作物以外はまったく電子化されていないのも不思議なのですが、是非、紙ベースで... (2016/05/06)
  • 銀色の髪の亜里沙
    復刊商品あり

    銀色の髪の亜里沙

    【著者】和田慎二

    投票数:71

    小さい頃に読んだきり。 和田先生の作品が、大好きです! もう一度読みたくても、今や手に入らないのです! ちまちま、ちょこちょこ復刊じゃなく、是非是非! 和田先生の作品 ドバっと全て復... (2016/06/24)



  • ふたりは恋人

    【著者】みなもと太郎

    投票数:45

    遠い昔幼少の頃、大凡親戚から運ばれて来た多数の雑誌に紛れて漫画本。 午後の陽光満ち溢れた静かな部屋で、 『ふたり』は心の友達として一緒に遊んでくれました。 ミミちゃんの為なら... (2017/10/23)
  • マシンザウラー

    マシンザウラー

    【著者】石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    投票数:45

    幼い頃に、テレビマガジンで見た「ガルラ」を覚えています。子どもにはちょっと難しい内容もあり(十二神将など)もあり、背伸びして大人ぶっていた自分の興味をくすぐる内容でした。中途半端な形で終わって... (2022/05/27)
  • 心霊探偵オカルト団 全2巻

    心霊探偵オカルト団 全2巻

    【著者】高円寺博 原作 / 永井豪 石川賢 画

    投票数:27

    ハチャメチャでもちろんお色気タップリのなホラーギャグだった かと記憶していますが、最後まで拝見しておりませんので是非復 刊をお願いいたします!こういうジャンルこそ永井・石川両先生 の本領(特に... (2006/02/22)
  • 満月城へようこそ
    復刊商品あり

    満月城へようこそ

    【著者】忠津陽子

    投票数:27

    現在40代の私が、幼稚園の頃からかつやくしていた忠津先生、少女漫画の王道で、幼い私がお姉さまの生活に憧れました。マーガレット、それは夢の世界…今みたいに現実に即しすぎず、かといって現実離れもし... (2001/10/04)
  • ダイモス
    復刊商品あり

    ダイモス

    【著者】横山光輝

    投票数:27

    てんとう虫コミックスを持っていました。 古代火星文明が作ったロボットが地球で復活して活躍する。主人公の仇討ちの旅も醍醐味があって読みごたえがありました。 横山氏のロボット物は鉄人28号やマ... (2009/05/14)
  • だいらんど

    だいらんど

    【著者】がぁさん

    投票数:24

    今までとはちがう「がぁさん先生」の話で、眼からうろこがぼろぼろこぼれます。18禁じゃないので、女性でも読みやすいのがいいですね。ただ、食事どきに「ごはんだ♪ごはんだ♪」と歌いたくなるのが困りま... (2005/10/19)
  • 大逃亡
    復刊商品あり

    大逃亡

    【著者】和田慎二

    投票数:23

    むかし、むかし・・。(私が まだ幼く可愛かったであろう頃) お話の展開に ドキドキしながら読んだ記憶が うっすらと・・ 和田先生の作品は、どれもこれもシリアスな中にも クスッと笑うところ... (2016/06/24)
  • ウルトラマンタロウ
    復刊商品あり

    ウルトラマンタロウ

    【著者】石川賢

    投票数:22

    昔読んだ時、かなり衝撃を受けた漫画です。石川賢は何冊か持っていますが、この漫画は手元にないので、ぜひ手に入れたいと思っています。 (2022/05/02)
  • 呪われた孤島
    復刊商品あり

    呪われた孤島

    【著者】和田慎二

    投票数:22

    現在32歳の女性です。 幼い頃、和田慎二先生の書く明日香シリーズに出会ってからずっとファンです。 小学生の時に単行本を持っていたのですが、親に捨てられて今は手元にありません。 今また、和田慎二... (2005/03/07)
  • 流れ星はるかプラス

    流れ星はるかプラス

    【著者】夢ノ二 ゆめのじ(大石まさる)

    投票数:21

    天野こずえさんの「ARIA」つながりで、大石まさるさんの「水惑星シリーズ」を読みました。 鶴田謙二さんの様なトーンを使わない独特な手書きタッチと、軽いSFチックなストーリーが気に入っていて、... (2008/06/16)
  • マシンハヤブサ

    マシンハヤブサ

    【著者】望月三起也

    投票数:21

    月刊ジャンプに 連載されていて 又 読みたくなりました 話数が少ないので もし他誌で コミカライズされていたら そちらも 合わせて読みたいです アニメ版のムック本は出ていないのでは? ア... (2024/06/23)
  • 黄金バット(一峰大二版)

    黄金バット(一峰大二版)

    【著者】一峰大二(原作・永松健夫/加太こうじ)

    投票数:19

    日本を代表する最古のスーパーヒーロー「黄金バット」。 歴史だけならばアメコミ元祖スーパーヒーローのスーパーマンや アメコミ元祖ダークヒーローのバットマンよりも8,9年近く古い 1930年... (2013/05/19)



  • 夜明けのマッキー

    【著者】望月三起也

    投票数:19

    sin

    sin

    望月作品の中でも一番の出来だと思う作品です。 スト-リ・絵 凄いの一言です。今まで数え切れないくらいの漫画を見た中であの読み終わった感動は他ではありませんでした。 漫画でも感動もするし人の生様... (2002/12/10)
  • 変身忍者 嵐 全2巻
    復刊商品あり

    変身忍者 嵐 全2巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:17

    石ノ森ヒーローシリーズ完全版として、未刊行だったんですね。 ゴレンジャーの続巻として是非お願いします。 絵のクオリティも高いので、大きなサイズで読みたいです。 (2020/03/18)



  • 電光オズマ(全3巻)

    【著者】松本零士

    投票数:17

    数年前、「原作をめぐって裁判」の時でしたか、「電光オズマ」が話題になっていました。なんでも、「初期の宇宙戦艦ヤマト」ロケット型が出てくるらしい。 期待する、しないは別として、松本零士さんの入手... (2006/03/23)



  • アガルタ

    【著者】石森 章太郎

    投票数:15

    この作品は石森先生の得意とする超古代文明を扱ったSFです。石森先生のアシスタントが主人公なんですよ。当然石森プロや石森先生も登場するし、僕も特に好きな部類に入る作品でした。復刊して皆さんにも読... (2002/03/02)
  • 愛しのアイリーン 全2巻
    復刊商品あり

    愛しのアイリーン 全2巻

    【著者】新井英樹

    投票数:14

    TWIMからの新井英樹さんのファンです。以前小学館刊行の物を立ち読みで1巻だけ読んだ事があるのですが、それだけでも人間ドラマ、キャラクターの出来に引き込まれました。1度復刊されていた事を最近ま... (2006/10/02)
  • 時計じかけのオレンジジャム

    時計じかけのオレンジジャム

    【著者】和田慎二

    投票数:14

    単行本内に存在が記されているだけで実際の作品を読んだことはありません。けれど、その内容について作者の方の思い入れを見た時から、どこかで読めないかとずっと思ってきました。 復刊の形で読むことが出... (2003/02/07)
  • 蓮華伝説

    蓮華伝説

    【著者】つのだじろう

    投票数:14

    某所でのレビューを読み、電子ブックではなく形で残る紙媒体でぜひ読みたいと強く感じました。どこの古本屋にもないというのは哀しい限りです。 (2006/03/17)
  • 餓狼伝説―戦慄の魔王街

    餓狼伝説―戦慄の魔王街

    【著者】石川賢

    投票数:12

    餓狼伝説だから。 懐かしい。 (2024/07/04)
  • 黄色い手袋X
    復刊商品あり

    黄色い手袋X

    【著者】桑田次郎

    投票数:12

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)



  • アースマン

    【著者】石森章太郎 福島正実

    投票数:12

    当時読んだ記憶では、かなりSFマインドの強い作品だったと 思います。 主人公と、その仲間たちが可愛いのも憶えています。 (2003/06/22)
  • ハレンチ紅門マン遊記

    ハレンチ紅門マン遊記

    【著者】永井豪

    投票数:11

    永井豪先生のこの手の作品は大好きなので 是非、読んでみたい。 (2014/08/13)
  • ひみつのアッコちゃん
    復刊商品あり

    ひみつのアッコちゃん

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:9

    アニメは見たことがあるけど、漫画でどの様に表現しているのか 気になるので! (2018/01/20)



  • 復刊商品あり

    ハムレットを殺せ

    【著者】青池保子

    投票数:9

    先生のイブ以前の作品を読みたく、いろいろと探していますがなかなか入手できません。できれば青池保子先生の全作品を網羅した全集を作って頂きたい位です! (2005/12/31)
  • 超獣戦隊ライブマン

    超獣戦隊ライブマン

    【著者】八手三郎 原作 / 細井雄二 画

    投票数:8

    メインであるライブマンも併録しているターボレンジャーも観ていないんですが、戦隊が好きで読んでみたいと思ったから復刊希望します。 (2016/10/24)
  • サイゴーさんの幸せ 全2巻

    サイゴーさんの幸せ 全2巻

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:8

    僕はふくやまけいこさんの大ファンですが、もっとも好きな作品がこの「サイゴーさんの幸せ」です。とても良い作品なのですが、掲載誌の関係でしょうか、やや知名度が低いのです。復刊されてより多くの人の目... (2003/08/04)
  • セカンドマン全1巻
    復刊商品あり

    セカンドマン全1巻

    【著者】横山光輝

    投票数:8

    リアルタイムに読んで以来、題名、作者を含め、記憶が定かでなく、長年捜し求めていました。絵の感じから横山光輝さんのようだと思いましたが、確認が持てず、ここまで過ぎてしました。ようやくwebで題名... (2009/03/14)



  • 天狗の里

    【著者】ささやななえ

    投票数:8

    初期作品、とても読みたいです。ささや先生の描く、昔の日本の風景描写など、好きです。 (2002/08/13)
  • マシンガン刑事さぶ

    マシンガン刑事さぶ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    おお~っと!まだ、登録されてなかったんですね。早速投票させて頂きます!他の絶版本に比べると、それほど古い物じゃないのに、このプレミアは頂けません!是非とも復刊を!! ・これをごらんの皆様、つ... (2003/07/06)
  • どーでもいんなーすぺーす

    どーでもいんなーすぺーす

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    標題作のほか、「狂乱星雲記」「メチル・メタフィジーク」「パラレル狂室」といった代表的SF連載作のほか、なぜか「どろろん忍者」も収録したお得なアンソロジー。 http://www.rinc.or... (2005/06/20)
  • 双頭都市

    双頭都市

    【著者】高港 基資

    投票数:7

    jj

    jj

    子供の頃にこの作者の全作品を読んでほれ込み、双頭都市が出た途端に購入。気に入っていたのに私が仕事で地方に行っている数年の間に部屋を母親に掃除され、気がつけば捨てられていた。再度購入しようと本屋... (2003/05/19)
  • 鉄戦士ムサシ

    鉄戦士ムサシ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    子供の頃に衝撃を受けたからw (2007/02/28)
  • キングボンバ

    キングボンバ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    小学館版・第1巻しか読んだことがありません。 続きが読みたいです。 (2013/03/05)



  • 鏡四郎がゆく

    【著者】外薗昌也

    投票数:7

    「犬神」などのシリアス風なタッチで知られる作者が、しばらく前にはファンタジーもの「ラグナ通信」を書いていた人と同一人物だと知ったときの驚き、さらにそれ以前、こんなギャグ漫画を書いていたと知った... (2003/02/22)



  • トントンミトン

    【著者】のなかのばら(立原あゆみ)

    投票数:7

    連載も読んでました。昔貸し本屋があったときに単行本を借りて読みました。ほのぼのしたやさしいお話しだったと思います。どなたが書いたのか全然覚えていなかったのですが、あのふわふわした感じ、もう一度... (2002/05/02)
  • セーラー服反逆同盟

    セーラー服反逆同盟

    【著者】作:二色ひとし 画:戸国美穂(水縞とおる)

    投票数:6

    近年、男性キャラが中心の作品や新撰組の作品の印象が強い水縞とおるさんです。デビュー当初は“女のコ”がメインの作品を描いてきたせいか、この時期の作品も、その流れを受け継いでいます。テレビドラマを... (2004/08/28)
  • 新・変身忍者嵐

    新・変身忍者嵐

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    昔、手に入れ損ねてしまいさらに絶版になってショックを受けたことがありました。是非とも復刻をお願いします。 (2006/05/06)



  • エンドルフィン症候群

    【著者】ハノイ羽純

    投票数:4

    学生時代、夢中になって読んでいた作品です。 2000~2008年にかけてファンロードという雑誌で連載されていたエッセイ漫画ですが、未だにXなどでも作品や作者について言及する人達も多いです。 ... (2025/04/18)
  • アラビアン狂想曲

    アラビアン狂想曲

    【著者】和田慎二

    投票数:4

    和田慎二作品の大半は90年代に1度大都社から色々と復刊されましたが、「ラムちゃんの戦争」を含むラムちゃんのシリーズは復刊されませんでした。 だから、それらも含めるのなら「アラビアン狂想曲」を... (2011/03/07)
  • アイアンマッスル

    アイアンマッスル

    【著者】永井豪

    投票数:4

    週刊マガジンに連載されていたはず。マジンガーZ風な格闘技マンガだと記憶してます。永井豪作品らしく中断したのかな?永井豪作品の完全版復刻にこの作品もお願いします。 (2019/12/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!