著者「五味太郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト27件
-
復刊商品あり
ジャズソングブック
投票数:60票
ずっと前、書店で五味さんの絵本フェアがあった時に、この手にとって、この目で見たのに、後で買いに来ればいいと思ったのが大間違い!! どうしてあの時に買わなかったんだろうと後悔し続けています。復刊... (2006/12/16) -
ジャズ ソングブック 2
投票数:25票
じぇ~ったい!ほしい! ジャズ ソングブック1を持っています。1を持っている人なら必ず2も欲しくなるはずです。 やわらかな訳詞がすばらしい。五味さんの絵の雰囲気にぴったりです。 本を開くとたち... (2010/03/30) -
てのひら絵本シリーズ 全9巻
投票数:21票
家庭文庫をしているので、蔵書として欲しい。また、見た目も可愛らしいので、個人的なプレゼントにも使いたいと思っている。 (2022/03/15) -
そういうことなんだ。
投票数:16票
全てのことの意味を考え直せる本。 当たり前であまり意識していなかったことを見直せる本。 大事なことがなんとなくわかる本。 屋久島の民宿で読んで、帰ったら絶対買おうと思い検索したところ、手に入... (2005/11/06) -
復刊商品あり
みち
投票数:16票
大好きだったこの本を高校のクラブの合宿中に親に処分されてしまったときのくやしさ・・・忘れません。五味太郎さん好きの原点がこの本だったとつい最近知りました。すでに五味太郎ファンの息子(4歳)に絶... (2005/05/16) -
復刊商品あり
ザザのちいさいおとうと
投票数:9票
二人目が生まれた友人に贈ったところ、とても喜んでいただけ、 「お兄ちゃんには、ついつい『お兄ちゃんなんだから』と我慢させてしまうけど、まだ2歳そこらだもんね。」 とお手紙を頂きました。 ... (2007/09/18) -
一月のあかちゃん
投票数:9票
子どものころ、両親が兄弟それぞれに生まれ月の絵本をプレゼントしてくれ、大好きな絵本でした。自分の子どもにもプレゼントしたいと思ったところ、現在は販売されていないようで大変ショックでした。ぜひ1... (2021/07/14) -
復刊商品あり
質問絵本
投票数:6票
五味太郎さんのセンスはたのしい! もう手に入らないなんて、今のこどもがかわいそうです。 (2009/02/20) -
ぼくはこどものぞうです
投票数:4票
こどものぞうの様子を写しただけなのに、とてもあたたかい気持ちになります。お母さんから離れ、冒険してまたお母さんのところへ戻って、読んでいる私もほっとしました。五味太郎さんの訳文も写真にぴったり... (2017/07/09) -
しりとりぐるぐる絵本 全4巻
投票数:4票
五味太郎さんが好きなので。 (2005/04/21) -
ごきげんいかが
投票数:3票
子どもが小さい時に、支援センターかどこかで読み聞かせしてもらった本なのですが、当時から絶版で入手できず。もう一度見てみたい!読み聞かせする方がとても楽しそうに、歌いながらページをめくっていたこ... (2023/02/12) -
絵本 好きですか? 永田萠対談集
投票数:3票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/19) -
おみせやさん
投票数:2票
家にあった段ボールで3歳の娘がお店やさんごっこをしているのを見て、自分が小さい頃に友だちの家でこの絵本で遊んでいたのを思い出しました。 我が子にも買ってあげたいと思い調べると、絶版になっ... (2023/01/27) -
復刊商品あり
挨拶絵本
投票数:2票
小学校の教員をやっています。この絵本を使って挨拶への関心を高めたいと思って,購入しようとしていましたが,どこにも売っていません。 (2008/09/29) -
ことば
投票数:2票
色や形でイメージを伝えるのにぴったりです。 色と感情が一致していてわかりやすく、とても貴重な本です。 どうか復刻をお願いいたします。 (2010/02/17) -
五味太郎カタログ絵本
投票数:2票
「五味太郎カタログ絵本part1」は実は所有しているのですが、とってもステキなカタログです!ぜひ皆さんにも手にとって読んでほしい★ そんな楽しいカタログの再販、そして、まだ私も見た事のない 「... (2005/01/25) -
あいうえおばけだぞ・かるた
投票数:1票
子供の保育園でブームとなっており、既にボロボロとなって読み札も欠けてしまっています。新しいものを寄付したいのですがどこにも見当たりません。復刊を希望します。 (2025/02/21) -
とりあえず、絵本について
投票数:1票
単に読みたいから (2020/10/07) -
ぞうがいます
投票数:1票
とても良い絵本(大人も楽しめる構図とストーリー展開。) (2019/05/22) -
そして犬は走ってゆきます
投票数:1票
とても良い絵本(大人も十分楽しめる構図と物語) (2019/05/22) -
アップルちゃんのとくいわざ
投票数:1票
NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。 個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども心... (2019/03/16) -
チューリップさんのおきにいり
投票数:1票
NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。 個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども... (2019/03/16) -
さる・るるるspecial
投票数:1票
このシリーズの他の2冊は持っているのですが、発売当時これだけ買っていませんでした。2冊とも、保育園で読み聞かせをすると子どもたちに人気なので、この本も欲しいと思っているのですが、いくら探しても... (2015/03/10) -
くまさんホームラン!
投票数:1票
五味太郎さんのファンなので、全作品を読みたいと思っています。 (2013/01/10) -
復刊商品あり
けっしてそうではありません
投票数:1票
とってもほしい本。 図書館でみつけたおきにいりの本ですが、何度も読み返したい本です。 「間違っているのはあなたの認識なんですよ」とでも言われているような気持ちになります。 「あぁ。見方は... (2007/08/08) -
五味太郎のデザインワーク
投票数:1票
絵本作家五味太郎の絵本制作に対する考え方や取り組み方がわかる、 この本をもう一度読みたい。 (2006/04/01) -
復刊商品あり
わくわくするね
投票数:1票
こんなにわくわくしてしまうものがあったなんて! という意外性に大人も子どもも楽しめる絵本です☆ (2005/06/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!