出版社「ネコ・パブリッシング」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング19件
復刊リクエスト35件
-
バービー大図鑑
投票数:159票
バービーをコレクションするに当たって、初期~現代に至るまで 時系列で掲載されている貴重な本です。海外版は、いくつか出て いますが、何冊も買わないと(人形本体の本と年代別ファッショ ンetc)関... (2003/08/10) -
復刊商品あり
スーパーカーコンプリートファイル 「ランチア・ストラトス」(仮)
投票数:80票
ランチアといえばストラトス! 抜群のコーナリング性能という個性にやられ、プラモ、ミニカー、外国の写真集、WRCのDVDをコレクション、ついにはランチアデルタを所有するに至ってしまいました。 ... (2013/04/17) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
モーターショーデビューから惚れ込み、マツダの初期生産を危険と知りながらも当時新車で購入。当時は車雑誌など興味なかったので、出版されていても興味なかったのですが、さすがに10年を超え、維持するの... (2004/01/09) -
マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド
投票数:52票
ミクロマン200Xシリーズ初期傑作、限定ミクロマンのジンとシャンニーは、ファンなら絶対にそろえたいキャラクターです。 ミクロマンだけでなく、書籍も良く出来ており、設定資料集としても価値の高い... (2007/05/02) -
華麗なる特急電機“EF58”
投票数:18票
国鉄電気機関車の中でもEF58は突出した存在です。美しい流線型車体、特急牽引機としての役割、お召専用機もあるほどの信頼性の高い旅客用機関車としての性能など。全機を網羅する本誌の資料的価値も高く... (2017/01/02) -
トワイライトゾーンMANUAL 1
投票数:9票
産業用軌道を中心に日の当たらない鉄道を取り上げた嚆矢とも言うべき本。万人に知らしめるためにも復刊を! (2006/11/14) -
プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑
投票数:9票
JR武蔵野線を使用しているためか貨物列車をよく見ます。色々な貨車を見ると用途別に様々な形があって興味深いです。テレビで貨車研究の一人者がおり1冊の本にまとめた本がこの本と知りました。価値がある... (2007/10/14) -
トワイライトゾーンMANUAL2
投票数:8票
以前から、トワイライトゾーンのバックナンバー をそろえたいと思っているからです。 特に、1~5巻までは読んだことがない記事が多く 非常に興味をもっています。 あと、2巻と4巻が手元にないので ... (2005/02/13) -
世界の一流ビール500
投票数:6票
他のビール本と比べ情報のバランスが良く、内容の濃い本でした。 ビールの基礎知識もわかり易く説明されているので、入門用にも。 いつか買おうとずっと思っていたのですが、気がついたら入手不可にな... (2008/06/08) -
木曽谷の森林鉄道
投票数:6票
鉄道資料として、是非購入したい。復刊されれば、全て売り切れるでしょう。 (2005/02/04) -
国鉄花形DLのすべて“DD51”
投票数:6票
子供の頃に所有していた書籍なのですが、バブル期の度重なる引越のため行方不明になってしまいました。 後半のモノクロページにて全個体の製造・所属・改造歴などが記されていた記憶があり、是非手元に置い... (2003/03/17) -
簡易軌道写真帖
投票数:5票
北海道を旅した時その片隅に今も佇む小さな車両たちに出会いました。僻地とか最果ての地とか言われた所で開拓民と共に生きた彼等の記録をぜひ復刊してほしいです。 (2017/03/17) -
総天然色のタイムマシーン-フルカラーでよみがえる地方私鉄の黄金時代
投票数:5票
カラーの少ない時代のカラー写真、とても資料的価値がある本です。鉄道コレクションなども出て地方私鉄への注目が高まっている今こそ手に入れたい本なのですが、残念ながら入手が困難なようです。プレミア価... (2006/06/06) -
復刊商品あり
柔道一直線
投票数:5票
文庫版は、アイヌ人の出てくるエピソードを、とちゅうまるまる1冊分カットしていて、ストーリーがつながらず意味不明なものとなっています。 しかも間にストーリーの説明どころか、カットしたということ自... (2002/09/20) -
ふしぎの国のアリス・ディズニー名作絵本復刻版シリーズ
投票数:3票
現在ではなかなか見られない、当時の優しい色合いと手書きの美しさを再現した美しい絵本です。その中でもふしぎの国のアリスは、可愛らしい動物達やおかしな登場人物が沢山登場するお話なので、ぜひ読んでみ... (2006/11/01) -
ル・マンのフェラーリ
投票数:3票
ル・マンのポルシェ、ル・マンの英国車を古本屋さんで入手したのですが、これだけが見つかりません。ル・マン関係の書籍で翻訳されている数少ない書籍です。日本国内ではモータースポーツは認知されていませ... (2002/02/17) -
エンターテインメントアーカイブシリーズ
投票数:2票
一部のタイトルがプレミア状態なことに加えて、版元のネコ・パブリッシングが、今年1月で消滅(正式には吸収合併)することもあって、シリーズの存続が危ぶまれる可能性もあるからです。 その際には、未... (2021/01/06) -
トミカのすべて
投票数:2票
トミカをコレクションしていて、資料となる書籍が欲しいので 発刊当時に購入しようと思ったが、何故かスルーしてしまい いざ、購入しようと思ったら絶版になってしまった。 (2016/07/10) -
トミカリミテッドヴィンテージ大全
投票数:2票
トミカミリテッドヴィンテージの事詳しく知りたいです。 (2024/03/12) -
情熱が生んだ鉄道模型―エコーモデル・その世界2 車輌模型編
投票数:2票
趣味である鉄道模型工作の手引きとしたい。 (2014/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!