「デーモン閣下」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト18件
-
悪魔の黙示録 聖飢魔II最終読物絵巻教典
投票数:91票
すでに絶版となっており、中古で入手するにもプレミア価格で到底手が出せません。 解散してなお、新規信者(ファン)を増やしており、自分が知らなかった聖飢魔IIを知りたい人も多いはずです。 再集... (2016/03/06) -
聖飢魔2激闘録ひとでなし
投票数:40票
小学生の頃大好きで、最近動画を見てからまた大好きになりました。この本が出ていることも知らず、この本を買った人の感想を見ていたら、欲しくてしょうがなくなりました。でもネットの中古品を見ても価格が... (2012/08/22) -
聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]
投票数:36票
聖飢魔IIに明け暮れていた、私の青春そのものです。 家のどこかにあると思ってたのですが、2度の引越しで もしかしたら紛失したのかもしれない事を知ったとき、 いても立ってもいられなくなり、こちら... (2006/02/20) -
地獄より愛をこめて
投票数:28票
聖飢魔IIに命をかけるほど好きでバンドもやっててもちろんこちらのバンドスコアも持っていたのですが、 引越しのどさくさでバンドスコアが入っていた箱をまるごと紛失してしまって諦めていたのですが... (2021/08/24) -
我は求め訴えたり
投票数:27票
今さらながら、聖飢魔IIにハマり直したため。 あるのを知った時は既に絶版状態だった。 当時は、こういったものも無かったため、どうしようもなくただ 諦めていました。 読めるものなら読みた... (2006/01/17) -
聖魔伝説
投票数:14票
新規信者で今になって経典や活動絵巻を集めていまして、この聖魔伝説もとても読んでみたいです。是非復刻していただきたいです。 (2012/11/06) -
聖飢魔II「愛と虐殺の日々」
投票数:13票
当アルバムは高校時代に非常に思い出深く、バンド活動でたくさんコピーしました。ネットでも高額で販売されており残念です。 2013年には3枚組としてリニューアル再発されており、 3枚組のバ... (2022/09/18) -
ザ・サタンオールスターズ THE SATAN ALL STARS
投票数:11票
ファンにとって貴重な書籍だと聞きました。 入手困難なので、ぜひとも復刊をおねがいします。 (2013/11/01) -
デーモン小暮の試験に出るぬらりひょん
投票数:9票
これは読んだことがないので。 (2011/05/31) -
聖飢魔II「PONK!!」
投票数:8票
ギター弾きたいので (2016/10/07) -
聖飢魔II「WORST」
投票数:8票
とてもいい曲が揃っていて、聖飢魔Ⅱを知らない人にもお勧めのアルバムです。CDは持っているのですが、バンドスコアが欲しいと思っています。 (2011/12/18) -
聖飢魔II「THE OUTER MISSION」
投票数:8票
聖飢魔IIに命をかけるほど好きでバンドもやっててもちろんこちらのバンドスコアも持っていたのですが、 引越しのどさくさでバンドスコアが入っていた箱をまるごと紛失してしまって諦めていたのですが... (2021/08/24) -
聖飢魔II「悪魔が来たりてヘヴィメタる」
投票数:8票
弾きたいので (2016/03/29) -
聖飢魔II「恐怖のレストラン」
投票数:7票
とてもかっこいい曲の多いアルバムのスコアです。 なかなか手に入らないので是非復刊してほしいです! (2008/10/24) -
聖飢魔II「BIG TIME CHANGES」
投票数:4票
まだまだ新しく生まれるだろう聖飢魔ll信者の為に (2010/11/06) -
夜中の学校12 デーモン小暮閣下の『悪魔の人間学』
投票数:3票
たくさんの人に読んでもらいたいので復刊を! (2011/06/24) -
「好色萬聲男」
投票数:2票
楽曲も参加ミュージシャンもバラエティーに富んでるアルバムです。近年の閣下のソロツアーでも演奏された曲もあり、コピーしたいヒトもいると思います。 (2011/02/05) -
聖飢魔II「有害」
投票数:2票
まだまだ新しく生まれるだろう聖飢魔ll信者の為に (2010/11/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




![聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY] 聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4810856615.09.LZZZZZZZ.jpg)











