「テレビマガジン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング25件
復刊リクエスト86件
-
復刊商品あり
ミクロマン(森藤よしひろ版)
投票数:207票
初期『ミクロマン』で遊んだ世代として、漫画版『ミクロマン』は最初のテレビマガジンコミックスの際、何度も読み返した思い入れの強い作品です。 後年、愛蔵版が発売された際は購入のタイミングを逸して... (2022/07/15) -
ゴーゴー悟空
投票数:118票
小学4年生の夏に入院して、仲良くなった同室の友達に貸したまま退院して40年… 彼からも借りていた超合金を返せないままのほろ苦い思い出と共に、パロディのおもしろさを教えてくれた名著をもう一... (2017/08/23) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
小学生の頃とても気に入って、ギャグ満載の「ジョーダイン」を兄弟揃って何度も何度も読み返していました。当時漫画本は一切買って貰えなかったので、どこかで貰った物だったはず。でも、引越しの時処分され... (2006/06/22) -
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
投票数:75票
とても面白いという話を聞きますが、現在入手困難のため、是非復刊をお願いします。せっかくトランスフォーマー30周年で注目されていることですし、トランスフォーマーの、特にG1の作品を収録したこの本... (2014/04/10) -
レインボーマン あだち充版
投票数:49票
古本で買って一部読みましたが、全てをぜひまとめて読みたいものです。 (2017/10/14) -
飛べ!孫悟空
投票数:44票
幼い頃の思い出の中だけの存在でした。 ずっと忘れられなくて、この漫画の存在を最近知りました。 いろいろ難しい問題もあるかとは思いますが、この最高傑作を眠らせておくなんてもったいないです!どうか... (2001/09/22) -
マシンザウラー
投票数:44票
石川賢と桜多吾作という二大ダイナミック巨頭による 血まみれアクション作品。 当時、タカラのマグネモシリーズでおもちゃも発売され、 テレビマガジンでカラーグラフ記事が掲載されるなど、 盛り上が... (2002/07/05) -
マジンガーZ大全集
投票数:38票
マジンガーZ放映年生まれの私は、小学生中学年でこのシリーズを再放送で改めて見ることになります。 強く巨大な力に憧れる時期に浴びたこのシリーズの魅力は筆舌に尽くしがたく、歳を重ね子の親とな... (2018/02/14) -
仮面ライダーZX写真集
投票数:35票
コレが実現したら本当に有意義。 グラビア展開していた作品なので画集として纏められれば本当に見応えあると思います。 さらにTVスペシャルでのメイキング・ビハインドシーンなども加われば間違いな... (2013/05/10) -
復刊商品あり
UFOロボグレンダイザー(完全版)
投票数:32票
賢ちゃんのグレンダイザーの一部と宇宙円盤大戦争を残すのみですね (2014/11/02) -
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
投票数:27票
仮面ライダーシリーズは好きな作品なので単行本化していただきたいです。 (2024/02/04) -
へんちんポコイダー
投票数:26票
小学生くらい?に何度か読んだことがあり、懐かしく思います。 変身シーン(ち〇ち〇がぐるぐる回って変身する)がバカバカしいけど面白くて、小さい声で「へんちん、ポコイダー」(本当は大声で叫びなが... (2017/04/16) -
復刊商品あり
パジャママン
投票数:22票
子どもの頃、読んだ記憶があります。復刊されて読んでみたら、あの頃の気持ちが少し蘇るかな…。「こんな作品もあったんだ」と世に知らしめる意味でも。 (2009/12/30) -
鉄人タイガーセブン/電人ザボーガー
投票数:21票
ヒーローもさることながら、醜悪なムー原人や爽快な空手アクションが大好きでした。成井氏は「ザボーガー」ではデザイナーとしても腕を振るわれたとかで、確かに一部のメカアニマルは同時期の「イナズマン」... (2009/06/17) -
ボスボロットだい
投票数:21票
まさにリアルタイムで 「テレビマガジン」で 読んでました。 ある意味 本家 永井豪先生より過激なムフフ描写は 僕の人間性形成において 大きな影響を及ぼしている に違いありま... (2014/06/10) -
SDガンダム全6種(テレビマガジンカラースペシャル)
投票数:20票
自分は当時、騎士ガンダムの本を持っていてそれこそ擦り切れるほど読んだ覚えがあります。それほど児童書は保存状態が悪く、なかなか現物に拝めることはありません。みなさんの力で是非とも全種類復刊できる... (2011/01/20) -
ときた洸一 単行本未収録作品
投票数:20票
こんなに未単行本化作品があるとは驚きです。 是非読んでみたい。 (2011/12/12) -
忍者キャプター
投票数:17票
聖悠紀先生の貴重な本を是非読んでみたいです。 現在パーキンソン病だそうでそういう意味でも応援したいです。 (2022/04/03) -
高荷義之アニメ・イラスト集
投票数:16票
高荷先生が80年代初頭のリアルロボブームでロボアニメ絵を描かれる事になった、テレビランドのグラビア連載をまとめた本です。先生の素晴らしい絵を大きく配し、更にその構成物であるラフも掲載されて、如... (2018/07/13) -
復刊商品あり
キューティーハニー(岡崎優版)
投票数:16票
激しく賛同! このあたりの幼年誌版ハニーを一まとめで単行本化して欲しい。岡崎優の「テレビマガジン」「なかよし」版、中島昌利の「テレビランド」版全部をあわせて、それでもページ数は少ないだろうから... (2005/04/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!