出版社「アトラス(ATLUS)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト146件
-
九龍妖魔學園紀シナリオブック 上・下
投票数:217票
感情入力や好感度によって細かな差分がたくさんあるゲームなので、自分が選ばなかった分岐を見ることができ、見たいシーンを何度も読み返せるシナリオブックはなんとしても欲しい。 中古はプレミアがつい... (2023/01/20) -
女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション
投票数:176票
近年知名度の上がったペルソナというゲーム作品において初代作品を世間に知ってもらうため。権利会社が初代作品がの露出を限りなく抑える傾向にあるので往年のファンまた新規ユーザーをガンダムジークアクス... (2025/02/09) -
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
投票数:152票
ゲームにはまってもっとこの世界観に浸りたい!と思って関連書籍などを探してたところこの本にたどりつきました。 話に聞くところによると、相当濃い内容でファンなら大満足!というものだとか。 是非... (2012/09/12) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
・自分が絵の仕事に就きたいと思ったのは金子一馬氏の影響です。あの繊細かつ奇抜なデザインは他に類を見ないものです。ここでしか見れないイラストがあるのに、絶版というのは痛い。中古店を探し回っていま... (2002/08/17) -
真・女神転生 エルセイラム 全4巻
投票数:107票
ゲームの女神転生の元になった本の作者である 西谷史氏の本(しかも女神転生をテーマにしたもの) ということで元々興味はあったのですが、 興味を持った時点で既に絶版となっていたので 小説の「女神転... (2005/07/30) -
女神転生IIのすべて
投票数:107票
金子一馬先生の美しい&カッコ良いイラストが忘れられません。 当時、学生だった自分には、すぐ買うことができず いつのまにか書店から姿を消していました。 今でも古本屋や地方の売れてなさそうな(失礼... (2003/02/25) -
真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション
投票数:102票
デビルサマナーが好きだからです (2021/09/12) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:89票
シリーズ中ではこの本だけ新品で買うことができない現状なので、復刊を熱望致します。現在中古でも定価以上の値段でのみの販売しかありません。是非ともよろしくお願いします。 (2018/08/15) -
悪魔大事典
投票数:73票
これも絶版になっていたとは・・・(;;)今でも時々引っ張り出しては楽しく読んでいるので、この本の存在をもっと多くの方にしってもらいたいです。 コンパクトですが中身はすごく充実しています。今の金... (2002/06/04) -
復刊商品あり
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
投票数:62票
『デビチル』の本音が沢山詰まった漫画でした。 書き下ろし・加筆修正された完全版としての復刊を希望。 コミック版デビルチルドレンをもう一度! http://www.tanomi.com... (2009/02/17) -
復刊商品あり
金子一馬画集 II
投票数:59票
前々から購入したいと考えていたのですが、金銭的な都合や取り扱いのない店舗が多く購入を諦めていたのですが、最近になり余裕がでたことやネット環境が整い購入する手立てが増えたのですが、今では絶版状態... (2011/02/24) -
九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス
投票数:55票
最近移植版をプレイして、独特で唯一無二の世界観にハマって、もっと深く世界観にのめり込もうとして関連書籍を購入しようとしたら、目玉が飛び出るような金額だったため、正式に復刊してほしい。 公... (2023/02/22) -
真・女神転生のすべて~悪魔復活編~
投票数:50票
真・女神転生Iのイラストと悪魔の文献が合わさった本です。最近はデジタル処理を施し、さらにCD-ROMという形での提供が多いのですが、やはり気軽にどこでも読みふけれるのは本とい形ではないでしょう... (2002/06/02) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:49票
最近女神転生シリーズにハマりました。画集の存在を知った時には絶版になっていたので、復刊してくれると嬉しいです。 アニメペルソナ4の影響でファンが増えていると聞きます。私のように女神転生シリー... (2012/06/24) -
デビルサマナーソウルハッカーズ
投票数:48票
3巻分までの完全版を是非。 (2009/01/04) -
楽しいバイエル併用 女神転生I・II
投票数:41票
名曲の数々、まさか楽譜になっていたなんて…と気づいた頃は遅く。コレクターがひっそりと保管するだけでは伝える手段が死んでしまいます。 昨今のレトロゲームのブームも一過性のものにとどまらせず... (2024/11/08) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
私は『魔剣X』の世界観や設定、林田先生の作風に惹かれた者です。復刊と同時に、連載時で見たときは短く終わった事を非常に残念に思いましたので、物語の後半部分の補完の為、加筆修正(フルリメイク)を希... (2008/08/20) -
魔神転生
投票数:38票
上田信舟を知るきっかけとなった作品であり、以後ペルソナ、鳩と買ってます。 導入がとても丁寧に描かれているため、メガテンを知らなくとも作品世界にすんなりと入っていける作品でした。 手元の既刊は状... (2005/03/02) -
九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド
投票数:37票
Switch版でプレイしています。最近のゲームとは全く違うシステムであり、直感的にプレイできる作品ではありません。なのでしっかりと遊ぶために攻略本が欲しいのですがどれも高騰しています。きちんと... (2022/05/26) -
デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨
投票数:25票
ワタクシがゲーム機を買い替えるかどうかは、メガ転にかかっている。 メガ転シリーズが出ていないハードウェアは買わない。 そして、コミックやノベライズ作品やらも楽しみたい。 ソウルハッカーズは、... (2004/02/26) -
ラジアントヒストリア 公式ワールドガイダンス
投票数:23票
ゲーム「ラジアントヒストリア」について書かれた資料本です。世界観、文化、キャラの解説がバランス良く記載されています。年表のちょっとした所にアレっと思うような記述があったり、隅々まで読めばところ... (2015/01/02) -
復刊商品あり
女神異聞録~ペルソナ~
投票数:21票
原作の「セベク編」(正規ルート)をモチーフにしながら「雪の女王編」(裏ルート)のエピソードも絡ませており、「ペルソナ」シリーズのファンも(そうでない人も)楽しめるコミカライズだからです。 2... (2008/06/14) -
真・女神転生 東京黙示録 全4巻
投票数:21票
残虐描写や性的表現などちょっときついところもありましたが、それらも含めて高いクォリティを誇る作品だったと思います。きちんと完結していないのが残念でなりません(OVA版では完結してますが) 作... (2004/10/12) -
真・女神転生カーン 全9巻
投票数:20票
一昨年に新装版が刊行された「真・女神転生if… 学園の悪魔使い」に続く(なおかつ「真・女神転生」の世界を組み込んだ)ストーリー。 私自身は全9巻持っていますが、未読の方にぜひ読んでいただきた... (2023/01/19) -
○勝ゲーム4コマシアター
投票数:19票
ファイアーエムブレムの漫画が一番見たいですが任天堂関連ならなんでも読みたいので。 (2010/10/01) -
金子一馬グラフィックス 万魔殿 全3巻
投票数:18票
元々ゲーム&金子一馬氏のファンだったので所有していたのですが引越しの際ダンボールごと行方不明に(´Д⊂ 復刊が叶うなら是非再度入手して眺めたいものです。 価格が高騰していますので可能な限り元値... (2016/07/25) -
幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集
投票数:17票
今年この作品に出会い、とても楽しくプレイしています。 設定資料等が詳しく載っているこの本を入手したいと思っているのですが現状プレミアがついており読むことが困難ですので、復刊して欲しいと思って... (2020/12/17) -
ペルソナ2―罪が与えし罰
投票数:17票
元からペルソナシリーズが好きだったのですが、3以降を全てプレイしたことで過去作へ興味が湧きペルソナ2を最近プレイし始めました。魅力的な世界観やキャラクターたちに愛着が湧きこのゲームについてより... (2024/12/10) -
九龍妖魔學園紀 公式ファイナルガイド 私立天香學園高等学校《生徒会》最終報告書 再装填
投票数:15票
最近移植版をプレイして、独特で唯一無二の世界観にハマって、もっと深く世界観にのめり込もうとして関連書籍を購入しようとしたら、目玉が飛び出るような金額だったため、正式に復刊してほしい。 公... (2023/02/22) -
やさしいピアノソロ Persona 4
投票数:15票
ペルソナシリーズは昔から好きでした。 勿論、メガテンシリーズは全て遊び、 それの外伝であるペルソナにはとても思い入れがあり 音楽がどのシリーズも素晴らしいものでした。 特にペルソナ4の... (2010/12/29) -
真・女神転生Dチルドレンライト&ダーク 全3巻
投票数:14票
藤異先生のDチルワールドが広がっていて大好きな作品です。Dチルも名作なので是非復刻して欲しいです。 (2023/02/25) -
美川べるののゲームコミック集2
投票数:14票
美川さんの4コマが読みたいがためにアンジェリークの4コマ集を手放せないでいます。単行本化してくれないかとずっと思っていたのですが、思っているだけではダメだと思いリクエストする事にしました。アン... (2004/12/29) -
真・女神転生3-NOCTURNEマニアクス 仲魔名鑑
投票数:12票
このゲームは、悪魔合体がすごく面白く デザインもとてもいいので復刊を激しく希望します (2009/09/11) -
復刊商品あり
金子一馬画集IV
投票数:10票
ファンの人のため (2018/03/02) -
真・女神転生デビルサマナー 封印されし魂
投票数:10票
古本屋に売ってしまったのを今更ながら後悔しています。 どこを探しても売ってないし・・・。 復刊して下さい。 (2003/10/30) -
真・女神転生ファンブック・club邪教の館
投票数:10票
当時のファンブックを見てみたいから。 (2018/10/17) -
真・女神転生外典 鳩の戦記
投票数:8票
上田信舟先生のコミックスとしては勿体ない出来を持つものであり、『闘神デビルマン』と同様、未完のままとなっている事に納得いきません。アトラス様、これ以上、上田先生に不遇な扱いを受けさせないでほし... (2009/02/16) -
魔神転生2SPIRAL NEMESIS必勝攻略法
投票数:7票
私も持っておりましたが、仕事仲間にケータイ無いころ貸したまま転勤されてしまい、急だったのでドタバタしてしまい、そのまま返って来ません。 これ読めば、魔神2のことで不安は無かっただけに寂しい、... (2007/10/13) -
新・世界樹の迷宮1&2 公式設定資料集
投票数:6票
最近この作品にハマったのですが既に本の在庫がなくとても残念です。 (2020/07/14) -
真・女神転生3-nocturne 混沌
投票数:6票
電子の配信がされていますが、是非紙で読みたいです! (2021/09/09) -
復刊商品あり
副島成記 ART WORKS 2004-2010
投票数:5票
ペルソナファンです。新品を手元で読んでみたいです。 (2025/06/22) -
復刊商品あり
副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017
投票数:5票
作品の魅力に気づき、手元に置いておきたいと思った時には、 電子書籍版のみの取り扱いとなっていたため。 また、中古価格も高騰しており、購入が難しいので、できるのであれば正規価格での購入をした... (2025/05/24) -
魔神ぐり子のゲーム魂(仮称)
投票数:5票
先生のドラクエ4コマが面白かったので、コレも読んでみたいです。 (2011/06/03) -
真・女神転生悪魔事典
投票数:4票
持ってないので非常に欲しいです。全紹介と言うところにひかれます。 (2024/06/11) -
ペルソナ3 シャドウクライ
投票数:4票
P3Rの発売に際し、需要に対して完全供給が追い付いていないから。電子書籍もなく、物理本は数万円で取引されるほどのプレミアになってしまっている。もっとこの本をP3Rをプレイした多くの人の手に取っ... (2025/01/05) -
ドラゴンズクラウン 画集 -ヴァニラウェア アートワークス-
投票数:4票
画集は既に廃盤なっており、キンドルだととても見辛いのできちんとした紙媒体でじっくり観賞したい (2017/07/16) -
岩佐あきらこ版メガテンシリーズ集1~(仮称)
投票数:4票
ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下... (2012/01/14) -
ペルソナ(Persona)―上田信舟画集
投票数:4票
love (2009/04/05) -
女神異聞録ペルソナコミックアンソロジー 楽園の扉
投票数:4票
いっその事「異界化都市」「心の海より生でし者」「約束の地にて」など、その後出版されたペルソナシリーズのアンソロジーと纏めて「総集編」という形で復刊しても充分利益になると思いますよ(作家別のアン... (2008/06/14) -
グローランサー 真夜中の虹
投票数:4票
ゲームに最近はまったものの、この小説は既に入手不可な状態な為。 (2003/04/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!