「特撮(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ
ショッピング435件
復刊リクエスト569件
-
マスカーワールド 仮面ノ世界
投票数:2票
仮面ライダー関係の書籍でしょうか、かなり気になりますね (2013/12/09) -
CAST-PRIX ZERO VOL.17
投票数:2票
とても思い入れがあるので、手に入れたいです。よろしくお願い致します。 (2013/05/10) -
かえってきた7人ライダー
投票数:2票
仮面ライダーには興味はあるので復刊希望します。 (2023/10/20) -
大怪獣長編漫画 ゴジラ
投票数:2票
読みたいから (2014/04/29) -
絶対ゴジラ主義
投票数:2票
ゴジラについて様々な方向からの考察がなされており、読み物として面白いのはもちろんですが、 何より著者ヤマダマサミさんのゴジラ愛に溢れる文章が楽しい一冊。 2012年にゴジラ映画が復活するこ... (2010/05/29) -
東映特撮ヒロイン写真集 RED
投票数:2票
なかなか見つからない上に、かなり高額になりやすいようなので、憧れたヒロイン達の姿を適価で手にしたいと思います。 (2010/02/07) -
キカイダー大全 人造人間キカイダー キカイダー01の世界
投票数:2票
You Tubeで見てたらもっともっと知りたくなりました。是非。 (2020/04/03) -
復刊商品あり
仮面ライダー響鬼特写写真集 魂
投票数:2票
朝日ソノラマの会社解散で絶版になりましたが、平成ライダー10作目の『ディケイド』を期に過去作が再評価される昨今、今一度世に出すべき書だと思います。 (2009/04/15) -
劇場版仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼
投票数:2票
高校の時にしていた仮面ライダーの劇場版のコミカライズで、持っていますがボロボロになってしまうことを予想して復刊希望します。 (2018/04/05) -
ウルトラマン対仮面ライダー
投票数:2票
面白い。 (2009/11/29) -
復刊商品あり
ウルトラマンG
投票数:2票
ウルトラマンG好きだからです。 (2009/02/12) -
宇宙刑事大全―ギャバン・シャリバン・シャイダーの世界
投票数:2票
映画も公開されましたので、この機会に是非。 (2013/01/23) -
ブルースワット 超百科
投票数:2票
ブルースワットの秘密を知りたくて、復刊リクエストをしました。是非、読んでみたいです。 (2024/03/12) -
ウルトラセブン EVOLUTION
投票数:2票
警備隊が活躍するのはよさそう。 これも復刊してほしいですね。 (2009/05/17) -
ウルトラQ ~dark fantasy~ 1巻
投票数:2票
TVシリーズとの違いとして、主役3人組の一人が坂本剛一ではなく渡来尋実という少年に変わっているのが特徴です。 その結果、TVとは若干違うストーリー展開となっており、TV版とはまた違うアンバラ... (2018/11/09) -
東映特撮ヒロイン写真集PINK
投票数:2票
スーパー戦隊と仮面ライダーのヒロインに興味があります。 復刊希望します。 (2019/02/09) -
ウルトラマンA大百科
投票数:2票
かえって来たウルトラマン大百科が復刊されていたので、他のウルトラマン大百科も復刊してもらえるのではと思いました。幼稚園の頃に買ってもらった、他のウルトラマン大百科は今でも見ています。一緒にウル... (2006/10/19) -
ウルトラセブン大百科
投票数:2票
かえって来たウルトラマン大百科が復刊されていたので、他のウルトラマン大百科も復刊してもらえるのではと思いました。幼稚園の頃に買ってもらった、他のウルトラマン大百科は今でも見ています。一緒にウル... (2006/10/19) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:2票
ドラマの第一回から拝見していたこと。当時は子供で、 原作があったことを知らなかったこと。最近、平成の 仮面ライダーがブームになっていますが、できれば 原点である仮面ライダーを、ぜひじっくり読み... (2006/09/26) -
ぐるぐるメダマン
投票数:2票
TVで観てましたが当時のテレビ漫画雑誌での連載は知りませんでした。「吾妻ひでお コミカライズ傑作選」復刊を機に是非! (2015/12/26) -
Mask the Red赤影
投票数:2票
読みたい (2006/07/21) -
特捜戦隊デカレンジャー最終写真集
投票数:2票
高校の時にしていた戦隊の1つで、毎週観てました。 発売当時はこの本の存在自体知らなかったと思います。 (2019/08/06) -
7人ライダー最後の大決戦
投票数:2票
『のりことルフィドールとななみのお笑い成井紀郎作品日記』 「これが最後の歴代ライダー作品?」 成井紀郎の晩年は未定ですが、 不朽の成井紀郎作品にしてくれ! 2006年1月29日 新造人形モンキ... (2006/01/29) -
平和の星・ジ・アザー 小説・ウルトラマンダイナ
投票数:2票
超ウルトラで久々にダイナ見てます。 ぜひ、小説版も読みたいです。 (2008/11/15) -
遊星王子 まぼろし大使
投票数:2票
コミカライズ、なつ漫好きです。 (2005/06/19) -
小説ゴジラVSキングギドラ
投票数:2票
小説があるのは知らなかった。ゴジラvsキングギドラという映画自体は観に行ってません。 ブルーレイは持ってますが、小説は持ってませんから復刊希望します。 (2017/10/01) -
巨獣特捜ジャスピオン
投票数:2票
今出すのであればギャバン、シャイダーと一纏めにして出版して欲しいです (2014/12/31) -
月刊OUT臨時増刊 ランデブーコミック2
投票数:2票
本書には、あさのりじ先生の版になるオリジナル「光速エス パー」から3作品が掲載されています。松本零士先生版より快活な 科学冒険活劇。あさの先生の洗練された筆になるキャラク ター達や、メカ描写を... (2002/12/18) -
ガメラ ~小さき勇者たち~ プロローグ
投票数:1票
怪獣映画好きです。 復刊は絶版になっている「GAMERA2006 HARDLINK」と一緒になると思います。 (2025/04/21) -
ウルトラマンマックス超全集
投票数:1票
ウルトラマンマックスは未だに超全集が刊行されていないので刊行されてほしい作品です。 (2025/04/19) -
仮面ライダーW超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行された時にたくさんの人達に満足してほしいです。 ほかのシリーズもいつか復刻されることを楽しみに待っています (2025/03/14) -
仮面ライダー龍騎超全集 上巻・下巻・最終巻
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいです。 ほかのシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。 (2025/03/14) -
仮面ライダー555超全集 上巻・下巻
投票数:1票
いつか復刻刊行された時にほかのシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。 いつか復刻刊行されてほしいです。 (2025/03/14) -
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 ウルトラマンゼロ超全集BOXがいつか刊行されてほしいからです。 (2025/03/09) -
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 ウルトラマンメビウスが大好きな理由で復刻刊行されてほしいからです。 (2025/03/09) -
ゴジラファイナルウォーズ超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 (2025/03/09) -
ガメラ3/邪神(イリス)覚醒 ビジュアル大図鑑 平成ガメラ3部作 完結編
投票数:1票
元々持っていない本で、最近存在を知って興味を持ったので復刊希望します。 怪獣映画好きです。 (2025/03/05) -
ウルトラマンタロウ超全集
投票数:1票
昭和のウルトラマンでは現状唯一の超全集です。 いつか再刊行されてほしいです。 (2025/03/03) -
僕たちの愛した怪獣ゴジラ
投票数:1票
これは元々持っていない。 発売当時の最新作はゴジラvsデストロイアだから、次回作である「ゴジラ2000 ミレニアム」以降の作品(ハリウッド版含む)のデータも欲しいですね。 (2025/03/02) -
超星神グランセイザー超全集
投票数:1票
超星神シリーズでは現状唯一の超全集なのでいつかは復刻刊行されてほしいです。 超星神シリーズ超全集BOXが刊行された時には幻星神ジャスティライザー超全集と超星艦隊セイザーx超全集も新規刊行... (2025/03/01) -
仮面ライダーオーズ超全集
投票数:1票
仮面ライダーオーズ超全集が復刻刊行された時に10th復活のコアメダルの情報も収録されてほしいからです。 (2025/04/19) -
ゴジラvsGフォース:超兵器マニュアル(D SELECTION)
投票数:1票
小学生頃にこれを持っていたような気がしていて、きっと処分してしまったのだと思います。 復刊希望します。 (2025/02/04) -
ゴジラ「超」事典 (HITEN BOOKS)
投票数:1票
元々中古ではありますが持っています。 発売された1998年当時のゴジラのデータ(エメリッヒ版含む)と小説が入っています。 (2025/01/11) -
大魔神・大魔神怒る・大魔神逆襲
投票数:1票
生まれる前に公開されていた映画の本で、公開当時は産まれてさえいませんでした。 今年AmazonでBlu-rayboxを注文して買いました。 (2024/11/10) -
映像実験誌Fs(エフズ)1号、2号
投票数:1票
実験映像に興味があります。 この書籍は個人映像作家についての記録や研究する上で大変貴重な書籍だと感じております。 現在は、7号や8号(最新号)は入手可能です。 特に創刊時(1号や2号... (2024/10/18) -
仮面ライダー・クウガ マニア白書
投票数:1票
元々中古ではありますが持っていますが、絶版になっているので復刊希望します。 いつ買ったかは覚えていないが、中学1年の終わり頃の発売ですね。 (2024/10/05) -
メカゴジラ解体新書 <別冊宝島 933>
投票数:1票
これは元々持っていない。 メカゴジラの本の1つで、当時の最新作である「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」止まりになっているのでそれ以降のメカゴジラのデータを入れて復刊して欲しいです。 (2024/09/17) -
かつどう屋たちのないしょ話 ゴジラの咆哮
投票数:1票
元々持っていない本で、今日初めて知りました。 復刊希望します。 (2024/08/07) -
HURRICANE GIRLS 劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー ヒロイン写真集
投票数:1票
中学の時に発売された本で、ハリケンジャーは本放送を観ていた戦隊の1つです。 中古ですが男性陣の本は持っていますが、これは持っていません。復刊して欲しい。 (2024/06/02) -
ケイブンシャの大百科 ヒーローメカ2大百科
投票数:1票
ヒーローメカの大百科が竹書房で復活してくれるといいもんだ。 (2024/04/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!