「日本のロック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ
ショッピング69件
復刊リクエスト193件
-
ウクレレでゆず
投票数:5票
ギターに挫折してウクレレを弾いてます。 でも、ゆずの曲を弾きたい! と思って本を探してたら、この本を見つけました。 でも、絶版・・・。 ゆずはCDでベスト盤も出たし、ウクレレをやっている人も... (2005/10/21) -
復刊商品あり
ロック画報2
投票数:5票
1(前編)を読んで、続きが読みたくても読めなくって、思わず 1号の音源を片っ端から聴き漁っている人が100人以上は絶対いるはず。 オンラインショップでも売り切れ状態ですが、なぜか、版元は売り切... (2003/06/03) -
Speak easy Spiral Life
投票数:5票
今年Spiral Lifeデビュー10周年という事で1票! (2003/01/05) -
ムーグ・ノイマン・バッハ
投票数:4票
語られている内容と現在の音楽シーンとを比較してみたい。 (2006/03/29) -
おおきなもの
投票数:4票
種ともこの3册のエッセイの中で、 もっとも読みごたえがある本だと思います。 まだ読んでない方にはぜひお薦めします。 (2006/09/03) -
ちょっと異邦人になりにいく
投票数:4票
私は持っていますが、新しい種さんのファンや当時買い損ねた人に読んで欲しいです。 (2005/11/08) -
ポップス・イン・ジャパン~ロックを超えるミュージシャンたち
投票数:4票
GONTITIと細野の話が読みたい。特に。 (2007/08/07) -
シオン詩・歌・集
投票数:4票
シオンの書籍はほとんどもう手に入らないのが現状です。楽譜はこれ以外に出ていないので復刊を希望します。 (2005/01/17) -
復刊商品あり
ストリート・キングダム
投票数:4票
カメラマン地引雄一氏の、東京ロッカーズ~インディーズにタイする熱い思いがあふれる一冊。臨場感ある文章、貴重な写真が満載。単なる記録にとどまらず、深い哲学を感じさせる本になっている。若い世代にも... (2007/08/22) -
桑田佳祐「フロム・イエスタディ」ギター弾き語り
投票数:4票
購入したいです。 (2001/06/28) -
歌う見人
投票数:3票
陽水さんの唄がCDやレコードといった音源ではなく、カセットブックという本の形で発表されたもので、収録曲がオリジナルの唄に新しい英語の歌詞を付けて唄い直されたという極めて斬新なモノということで、... (2012/05/12) -
ヴァーチュアル・ラビット
投票数:3票
何としてもほしい!! (2011/02/28) -
長電話
投票数:3票
その時代を知らない私が読んでもとても面白いので。 (2008/04/19) -
いっしょに、ねっ。
投票数:3票
初期の種さんが思っていたこと、感じていたことをより多くのファンの方に知って欲しい。 (2005/11/08) -
SO WHAT
投票数:3票
人並みはずれた才能を持っていたにもかかわらず、戦後後の混血児ゆえの葛藤の末なのか、薬におぼれていった素晴らしいアーティストだった彼を多くの音楽に携わる人に知ってもらいたい。他国文化を受け入れな... (2005/09/10) -
チャンネルガイド-東京事変オフィシャルブック-
投票数:2票
買い逃して今までなんとか手に入れようとしていましたが、Amazonの転売やオークションしか手段が無く、値も7,000円〜が相場でとても手が出せません。 復刊されたらぜひ購入して、著者の利益に... (2013/05/07) -
ありがとう
投票数:2票
絶版以降にファンになったので、ぜひとも手に入れたいです! (2011/11/29) -
the brilliant green オフィシャルスコア
投票数:2票
バンドでコピーしたいから。 (2008/03/06) -
阿部薫覚書
投票数:2票
CDを聴いて、彼の「死を覚悟した音」に打ちのめされました。その後、彼の生演奏を聴いた方のお話を伺い、この本が出ていることを知りましたが、時すでに遅く、すでに絶版になっておりましたので、是非復刊... (2004/10/02) -
HAPPY DAYS all about MARIYA
投票数:2票
中古が見つからず、あってもプレミアが付いている。(山下達郎) (2004/06/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!