出版社「誠文堂新光社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ
ショッピング43件
復刊リクエスト167件
-
切りぬく本、紙で作る世界の軍艦
投票数:1票
以前の復刻のときに、機関車と戦車は購入したのですが、軍艦は少々値段が高かったため買いそびれてしまいました。無いとなると無性に欲しくなるもので今回再復刻できたならば必ず買うつもりです。 (2013/10/03) -
南満州鉄道と特急あじあ
投票数:1票
古書市場にも滅多に出ずしかも高価。 (2013/06/06) -
図解2・3石エレクトロニクス製作集
投票数:1票
トランジスタを使用した電子工作を行いたい。 (2013/03/01) -
コンピュータによる温室環境の制御―オランダの環境制御法に学ぶ
投票数:1票
最近日本においては、コンピュータによる温室環境制御が盛んになっているが、適切な教科書がない (2012/11/26) -
ブドウ栽培の基礎理論
投票数:1票
大学の図書館で閲覧したきり再会できない希少な本です。日本にいて、ここまで深くブドウに関する知識を得られる本は、まず他に存在しないと思います。是非手元に置きたいのですが、古本で4万円ほどするよう... (2012/10/22) -
スポーク動輪の世界 華麗なるパシフィックC51・54・55
投票数:1票
資料的価値はあるが、中古市場でも1万円を超え、高価となり、入手しにくいため。 (2012/09/07) -
FIVE SEASONS
投票数:1票
フラワーアレンジメントの勉強中です。 教室の先生にこの本を見せていただく機会があり、その写真の素敵さに自分も欲しいと思いました。 ぜひ手に入れたい一冊です。 (2012/01/19) -
郷土玩具作り方と鑑賞
投票数:1票
図書館で借りてほしくなりました。古本でも見たことがないので、復刊していただけたら嬉しいです。近年若者の間で民芸ブームですので、売れると思いますよ。 (2011/05/30) -
さわやか詰碁
投票数:1票
勉強したい。 (2010/08/09) -
しなやか詰碁
投票数:1票
勉強したい。 (2010/08/09) -
スターリングエンジン製作マニュアル
投票数:1票
地球温暖化への危機感が高まり、化石燃料からバイオ燃料への転換に伴う食糧危機の発生や、ガソリン高騰など、地球環境問題は身近になっています。そして、太陽光などの新たな自然エネルギーの利用への関心が... (2009/02/17) -
復刊商品あり
樹木根系図説
投票数:1票
大学の専攻で樹木の根系に関する研究を行いました。植物の、特に木本の根系に関する研究、もしくは文献は地上部のそれと比較すると(植物を対象とする研究の中でも圧倒的に地味であるという事、研究する事に... (2010/01/10) -
バイオホルティ 6
投票数:1票
中古本市場に出ていますが高額で入手困難。 (2008/08/19) -
寿石不老
投票数:1票
詰碁勉強のため復刊を希望 (2010/07/23) -
自強不息
投票数:1票
詰碁勉強のため復刊を希望 (2010/07/23) -
ゲビンデ―スパイスの飾り花
投票数:1票
ゲビンデ関連の本を集めていますが、これは絶版で手にはいりません。電子書籍版で復刊されていますが、やはり実物が手元に欲しいです。復刊!希望します。 (2007/12/21) -
ミクロ探検隊顕微鏡入門
投票数:1票
子供とプレパラート作って顕微鏡をのぞいたり、写真を撮ったりというときにとても役に立ちます。是非入手したいです。 (2007/04/04) -
Muses
投票数:1票
こんなリクエストをしたら妻に叱られるかな。でも、残しておきたい写真集ですよ。 (2005/09/19) -
ビートルズ・ソング・イラスト 全2集
投票数:1票
ビートルズ・ファンにはおなじみの名著ですが、最近古書でも、とみに入手が難しくなっているので、復刊を希望します。 (2005/08/24) -
戦時商店経営法
投票数:1票
こういった本が利用されない時代が続いて欲しい。(蔵書有) (2005/07/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!