「将棋」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング14件
復刊リクエスト136件
-
横歩取りマスター 週将ブックス―定跡百科ワークブック
投票数:3票
欲しい (2009/03/19) -
三間飛車マスター 週将ブックス―定跡百科ワークブック
投票数:3票
三間飛車の定跡をマスターしたい。 (2003/02/04) -
棋神伝バトルコマンダー全4巻
投票数:2票
当時買えなかったコミックでした。大人になって津島先生の力強いイラストに心惹かれてもう一度読みたくなりました。 (2021/03/06) -
月下の棋士
投票数:2票
大好きなマンガだから。 (2017/10/13) -
飯島流引き角戦法
投票数:2票
新飯島流引き角戦法はそこそこではあるが流通している。しかし、前著の飯島流引き角戦法は古本屋などでもプレミア価格である、かつ、ほとんど出回ってないので現状、手にすることさえできない。また、新には... (2017/02/17) -
マイコミ将棋BOOKS よくわかるシリーズ
投票数:2票
全10巻シリーズのうち一部は持っているのですが、今では一部手に入らない本もあるのでぜひ復刊してほしいです。アマ初段程度には良書だと思います。 (2016/10/05) -
雁木でガンガン!!
投票数:2票
現在本書はAmazonマーケットプレイスで2700円と高騰しておりとても入手することが困難 近年復権した雁木について学べる棋書は少なく需要はあると考えられる 復刊を切に希望します K... (2017/08/07) -
Java将棋のアルゴリズム
投票数:2票
この本の他にコンピュータ将棋の入門書は存在しないから復刊を希望します。 (2015/10/06) -
将棋大観
投票数:2票
駒落ちのバイブルだから。 (2015/12/20) -
5手詰ハンドブック〈2〉
投票数:2票
ぜひ手に入れたいので復刊を希望します。 (2011/03/20) -
3手詰ハンドブック〈2〉
投票数:2票
ぜひ手に入れたいので復刊を希望します。 (2011/03/20) -
3手詰ハンドブック
投票数:2票
2005年4月の出版にもかかわらず、絶版になっている。 初級者にとって希少な3手詰の本。 (2011/03/20) -
将棋 手筋の教科書(1) 歩・香・桂編(2) 銀・金・角・飛編(3) 囲いの崩し方編 全3冊
投票数:2票
将棋が強くなるための手筋を「教科書」という位3冊にわたって詳しく書いてある本です。 出版社「山海堂」の突然の倒産で出版してすぐ絶版になって、残念に思っている方が多くいます。 『ステップアッ... (2009/11/09) -
勝負のこころ
投票数:2票
2009/1/20に新装版が出帆されたものの,程なく絶版。2014年1月現在,古書市場では定価の約5倍で取引がなされています。勝負に対する真摯さについて書かれた名著であるので,ぜひとも復刊願い... (2014/01/27) -
将棋図式集 全3巻
投票数:2票
なんとか復刊してもらえないだろうか、、。 (2006/12/05) -
物の名前 調べたり楽しんだり
投票数:2票
資料収集マニアの梅田氏ならではの本。よくぞここまで調べ上げたものです。まさにトリビアの泉。憶えていてもしようのないものもありますが、知りたい!という方にはお薦めします。今でも売れるかも。 それ... (2006/02/20) -
復刊商品あり
新相振り革命
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/24) -
あばれ王将全2巻
投票数:2票
スポーツ物が多い貝塚先生が書かれた将棋漫画。小気味良いストーリーだったと思います。 (2006/03/24) -
マル秘初公開!アマ将棋日本一になる法
投票数:2票
タイトルにひかれた。 (2003/12/19) -
駒が舞う4、5
投票数:2票
復刊したのに途中で終わったため。 (2003/09/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!