出版社「双葉社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
                    	ショッピング64件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト688件
- 
                            	
                                
クリィミー・マミ ムック
投票数:8票
懐かしさから見たいのですが、当然売ってませんし。 (2007/05/24) - 
                            	
                                
五代将軍
投票数:8票
格調高い文体で、ドラマティックかつエロい、南條先生の作品の中でも出色の出来だと思います。綱吉の異常さの描き方で、この作品を上回るものはないでしょう。是非とも復刊をお願い致します。 (2004/04/02) - 
                            	
                                
風水譚
投票数:8票
中国を舞台の小説はスケールが大きくてダイナミックで魅力を感じます。 いずれ私も書いてみたい世界です。 (2004/02/15) - 
                            	
                                
タンブリング
投票数:8票
連載当時3・4巻くらいまで読んだ記憶があるんだけど、なかなかコミックスを見かけることがなく続きを読めないままになって今では体操の話だったことしか覚えてません。 是非、ちゃっと読みたいのでリクエ... (2006/03/05) - 
                            	
                                
気分はもう戦争
投票数:7票
もう一度読みたい。是非、復刊して欲しい。 (2019/04/30) - 
                            	
                                
メトロイド ゼーベス侵入指令
投票数:7票
メトロイドのゲームブックとは面白そう (2015/12/07) - 
                            	
                                
F-Zero…そしてスピードの神へ
投票数:7票
ゲームの方に興味があり、この小説の存在を知ったのですが、読みたくても売っておらず、入手困難なので復活を希望します。 (2020/10/18) - 
                            	
                                
ハードオン 全2巻
投票数:7票
「てめえ(自分)を隅から隅まで気に入りたい」 「16ビートで世の中割り切れたら、誰もヤクザなんかやっちゃいない」 ハードボイルド劇画のバイブルだと思います。是非!後世に残したい! 第2巻... (2007/10/01) - 
                            	
                                
腐蝕の街
投票数:7票
先日、シリーズ続編に当たる「屍蝋の街」も読みました。 本作も合わせ、とにかく続きが読みたいです!! 雑誌連載は終了しているシリーズ3作目の「禁忌の街」も書籍化されていないため、ぜひ... (2014/07/27) - 
                            	
                                
2001夜物語(双葉文庫 全3巻)
投票数:7票
途中までしか読んでません。全部読みたいです。 (2005/08/11) - 
                            	
                                
やっちゃれトマト
投票数:7票
読みたいが入手しがたい。 (2005/08/18) - 
                            	
                                
高橋名人のBugってハニー ゲーム世界危機一髪
投票数:7票
Bugってハニーはアニメとゲームというジャンルでしか知らない作品でした。 本が出てると最近知り、是非読んでみたいと思いました。 (2004/09/26) - 
                            	
                                
バクラツ教室
投票数:7票
読みたいので。 (2007/03/13) - 
                            	
                                
プロレスの星アステカイザー(完全版)
投票数:7票
小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10) - 
                            	
                                
魔界横断ドラゴンラリー 栄光への戦い
投票数:7票
小学生達の間に、いま、ゲームブックという文化が浸透していないのが残念でなりません。 この作品は読みやすく、活字嫌いの子供達にも 本を読む楽しみを知る足がかりとしても有効です。 ゲームブッ... (2003/09/13) - 
                            	
                                
魔神転生2SPIRAL NEMESIS必勝攻略法
投票数:7票
私も持っておりましたが、仕事仲間にケータイ無いころ貸したまま転勤されてしまい、急だったのでドタバタしてしまい、そのまま返って来ません。 これ読めば、魔神2のことで不安は無かっただけに寂しい、... (2007/10/13) - 
                            	
                                
俺のマイボール
投票数:7票
3巻だけどうしても手にはいりません! めちゃくちゃ面白いのに。本当にもったいないです。 復刊お願いします。 (2005/09/24) - 
                            	
                            	復刊商品あり
怪少年ジュン(完全版)
投票数:7票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) - 
                            	
                                
ケンカの聖書 全5巻
投票数:7票
手に入れたい作品ですので是非復刊を (2006/08/02) - 
                            	
                                
笑っちまうぜ全3巻
投票数:7票
80年代の東京が舞台となっている漫画でツッパリ君の何気ない日常のほのぼのとした漫画です。脚本・漫画家は「おかみさん」の一丸さんなので品がある漫画なのでいわゆるツッパリ君ではない普通の方でも楽し... (2007/05/09) - 
                            	
                                
怪人わかとの(未収録2編を加えた完全版)
投票数:7票
読みたい。 (2003/08/18) - 
                            	
                                
フラン県こわい城
投票数:7票
古本屋で探したのですが見つかりません。読みたいです。 (2002/10/07) - 
                            	
                                
双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(7)リルガミン戦記[鳴動篇]
投票数:7票
このシリーズをなんとしても読みたい。 Wizardryが再び燃え上がっている今こそ復刊を! (2025/02/14) - 
                            	
                                
姿三四郎<全2巻>
投票数:7票
子供の時見て記憶に残ってます。絵が好きでした。DVD?もあるようですが、確かタレントさんが声あててたような・・ちょっと音声付で見る気がしないので(失礼ですね)本だとうれしいです。復刊したら是非... (2004/04/14) - 
                            	
                            	復刊商品あり
銭形平次捕物控
投票数:7票
嶋中書店版や光文社文庫版が軒並み絶版になり、買って読むことができないため。 (2012/08/25) - 
                            	
                            	復刊商品あり
ストップ!! ひばりくん!(ジャンプコミックス版)
投票数:6票
読んでみたい (2017/09/17) - 
                            	
                                
玉鹿市役所ええじゃない課
投票数:6票
子どもの頃チャンピオンで読んでいてすごく好きだった。また読みたい! (2012/03/06) - 
                            	
                                
ぜーんぶかわいい!ビ-ズモチーフレシピ
投票数:6票
ビーズというの女の子向けのものの本が多いですが、男の子でもビーズ好きな子がいます。あまりに男の子向けが無い!乗り物ビーズのストラップを子供自信が作ったり、母親が作ってあげてバッグに付けてあげた... (2009/06/15) - 
                            	
                                
江口寿史の爆発ディナーショー
投票数:6票
先ちゃん江口寿史先生の大ファンです!! 江口先生は人柄もよくって 大好きです!! 5分スケッチも当選しました。 サインも貰ったが この本持ってないです。 宜しくお願いします。 (2017/04/29) - 
                            	
                                
天才調香師 宝条ミカ
投票数:6票
すき (2005/11/26) - 
                            	
                                
ファミコン冒険ゲームブックシリーズ ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士
投票数:6票
双葉社ゲームブックシリーズの中でも最高峰の出来の良さだと思います。普段はギャグ系しか描かない橋爪さんが挑んだシリアス物ですが、ギャグ物の経験を活かしてシリアスあり、ギャグありであっという間に感... (2007/11/10) - 
                            	
                                
風前の灯
投票数:6票
ギャグマンガに新しいジャンルを切り開いたといっても良い作品です。 作者いとう耐のデビュー作にして、作風が確立した作品。 この作品が世に出ないということは、 ギャグマンガ界にとって大きなマイナス... (2006/08/22) - 
                            	
                                
ペンだこパラダイス
投票数:6票
昔読みました。主人公と少女のやりとりがすごく好きだった記憶があります。 (2005/03/29) - 
                            	
                                
ザ・ワールド・オブ・フィロソマ
投票数:6票
最近になって小説が発刊されていたことを知りました。 思い入れのあるゲームなだけに、世界観を知る貴重な資料のひとつとして入手していなかったことを悔やむばかりです。 今からの再版は難しいかもし... (2007/08/28) - 
                            	
                                
アニメ版アルプスの少女ハイジ 全4巻
投票数:6票
アニメ版のハイジをオールカラーで、美しいアルプスの風景などを見ながらじっくりと読みたいです。 テレビアニメは全52話でしたので、コミックもなるべく長いものを読みたいのです。 他社でフイルムコミ... (2004/06/23) - 
                            	
                                
風いろ日記
投票数:6票
高橋亮子作品が好きだから。 (2005/08/06) - 
                            	
                                
どうぶつの森+ぷりん村日記第二巻 単行本化
投票数:6票
この漫画版どう森、好きな住民がたくさんいて楽しかったから続きが読みたいんです。 ムーとオリビアが好きだったな…… (2022/06/07) - 
                            	
                                
無敵のスーパーロボ 鉄人28号
投票数:6票
気になります。 (2004/06/21) - 
                            	
                                
桃太郎電鉄 めざせ!大社長
投票数:6票
小さい頃に図書館で借りてよく読んでいたのですが、’90年代半ば、既に手に入らなくなっていました。何度も借りて読み返したためボロボロになり、図書館からも消え去ってしまい、悲しい思いをして、月日が... (2003/11/04) - 
                            	
                                
仮面ライダーV3 アクションコミックス
投票数:6票
読んでみたいです。 (2004/02/21) - 
                            	
                                
日の出食堂の青春
投票数:6票
はるき悦巳先生が描かれる作品が大好きで、その傑作のひとつであるこの作品が、現在、絶版状態だからです。 復刊を心よりお願い申し上げます。 はるき悦巳「はるき悦巳 コミックス未収録作品 」の復刊... (2003/06/26) - 
                            	
                                
「宇宙船ヴァニスの歌」シリーズ4冊
投票数:6票
どうしても読みたいから (2011/04/20) - 
                            	
                                
ウルトラマンA
投票数:6票
二人同時変身と言う異例のデビューを成し遂げたウルトラマン 放送関係上、途中で同時変身は無くなったが、コミック版ではどうなのか見てみたい (2003/08/08) - 
                            	
                                
捜査検事 片桐葉子
投票数:6票
書店で文庫を見つけたとき興味を持ち、そのうち買おうと思っているうちに忘れてしまいました。図書館で借りて読むことができましたが、かなり興味深い本でしたので、できれば手元に置いて、いつでも読めるよ... (2002/08/23) - 
                            	
                                
ホック氏・紫禁城の対決
投票数:6票
すき (2005/11/26) - 
                            	
                                
東京防衛軍
投票数:6票
名作だと思うから (2007/03/22) - 
                            	
                                
のはらしんのすけのオラがかいたえほん
投票数:5票
私が幼少期からお慕いしているしんのすけ氏の著作ということで是非読んでみたいです。 また、いずれ子供ができたら読み聞かせしてあげたいと思っております。 ぶりぶりざえもんは世代を超えて人気... (2023/02/07) - 
                            	
                                
断鎖
投票数:5票
いわゆる革命シリーズの第一作目。 シリーズとはいえ、この1冊だけでも話としては綺麗に完結しています。 文庫版は人にも勧めやすいため、五條作品の魅力が詰まったこの1冊を特に強く復刊して欲しい... (2018/12/03) - 
                            	
                                
スーパーマリオブラザーズ (双葉文庫―ファミコン冒険ゲームブックシリーズ)
投票数:5票
Vol.2 大魔王ネオ・クッパの挑戦とVol.3 マリオ軍団出撃の挿絵が後の「ドラゴンハーフ」を手掛ける事となる見田竜介の絵柄が良いので、是非復刊を! (2015/11/12) - 
                            	
                                
グラディウス―未知との戦い
投票数:5票
SFシューティングゲームを題材したゲームブック作品としても完成度が高いので是非とも復刻して欲しい…。 (2015/12/07) 
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




















![双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(7)リルガミン戦記[鳴動篇] 双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(7)リルガミン戦記[鳴動篇]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/457523138X.09.LZZZZZZZ.jpg)
























