出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング157件
復刊リクエスト3,327件
-
To Heart
投票数:2票
読みたいから (2024/05/18) -
ブライトライツ・ホーリーランド(電撃文庫)
投票数:2票
とうとうこいつもamazonですら買えなくなりました。 読むのに少々敷居の高い感はありますが(サイバーパンクよりはむしろ、抽象的なSFを読んだ経験がないときつい印象が少し…)、古橋秀之の最高... (2014/02/11) -
宇宙戦艦ヤマト2199「ヤマト計画」記録集
投票数:2票
書店での注文をしたのですが、こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定のため、申し訳ありませんが、ご注文いただけません。…と云う出版元からの回答を渡されましたが、ぜひ購入して読みたいので、「復刊リクエ... (2013/11/01) -
サランボー
投票数:2票
「HHhH」を読んで、この小説の素晴しさを知りました。ぜひ読んでみたいです。 (2013/10/23) -
スヌーピー単行本未収録作品集
投票数:2票
幼い頃から大好きなスヌーピーに単行本未収録があるとは思いませんでした。 是非復刊して欲しいです。 (2022/08/02) -
ザ・グレイトバトル パーフェクトガイド
投票数:2票
未単行本の発売を心待ちにしています。 (2024/03/12) -
孫家の遺伝子
投票数:2票
ヤフージャパン、最近ではパズドラを世に送り出した 孫泰蔵さんの2002年の著書ですが、 現在絶版になっています。 読んだ事がないので是非読みたいです。 (2013/09/10) -
黄色いドゥカと彼女の手
投票数:2票
昔本を持っていてまた読みたくなったから (2020/09/08) -
黒田如水と一族―稀代の軍師 (別冊歴史読本 76)
投票数:2票
2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』が放映されている今(2014年3月)だからこそ再版されるべき書籍であるから。 (2014/03/26) -
マハラジャ (ニュータイプ100%コミックス)
投票数:2票
なぜか一冊だけ抜けていて全巻揃っていたと思っていたのに読み返せないため。 電子版も存在しないので残念です。 まはらがとても可愛かったので。 (2024/05/01) -
デビルサバイバー オーバークロック 公式パーフェクトガイド
投票数:2票
3dsのベストコレクションは持ってますが、残念ながら攻略本は持っていません。 復刊希望します。 (2019/03/16) -
真・女神転生 STRANGE JOURNEY シュバルツバース回顧録
投票数:2票
大好きな金子一馬が手掛けた作品。 インタビューなども読みたかったけど、中古だとすごく高くなってる。 (2019/11/18) -
女神転生十年史
投票数:2票
「デジタル・デビル物語 女神転生」「デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ」「真・女神転生」「真・女神転生Ⅱ」「真・女神転生if...」「真・女神転生デビルサマナー」「女神異聞録ペルソナ」の6作品に... (2014/03/26) -
天外魔境 風雲カブキ伝リプレイ
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
天外魔境ZERO 炎の勇者たち
投票数:2票
天外魔境ZEROは1995年12月22日出たゲームで、 カートリッジの中に時計を内蔵し、電源を切っていても現実の世界と同じ時間がゲーム内でも流れるPLGS(パーソナル・ライブ・ゲーム・システ... (2013/12/10) -
天外魔境ZERO マル秘公式ガイドブック
投票数:2票
天外魔境唯一でスーパーファミコンでていた作品なので、昨年ZEROをやったばかりなのでパーソナルライブゲージシステムのイベントをみてみたいです。 (2014/04/04) -
天外魔境第四の黙示録公式設定資料集
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
天外魔境2 MANJI MARU 公式完全攻略絵巻
投票数:2票
読み物としても面白そうだと思った (2017/01/12) -
天外魔境III NAMIDA 公式完全攻略絵巻
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
ペルソナ3 ポータブル 公式ファンブック
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
復刊商品あり
ペルソナ2 罰 公式パーフェクトガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
復刊商品あり
ペルソナ3 ポータブル 公式パーフェクトガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
ノーラと刻の工房 -霧の森の魔女- 公式パーフェクトガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 公式マスターズガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 公式マスターズガイド
投票数:2票
「世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER」というニンテンドースイッチソフトを買ったので、その関係で復刊希望します。 (2023/06/25) -
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 公式マスターズガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/29) -
ワンダル・ワンダリング! 全4巻+外伝1巻
投票数:2票
刊行当時は自分の中で漫画への熱量が一番大きい時期でしたが、その中でも一番好き作品でした。現在、迎夏生さんはオリジナルの漫画は書いてられないようですが、新しい漫画も読みたいですね。 (2023/02/10) -
『でたまか』 (全16巻中13巻)
投票数:2票
非常におもしろい。いわゆるライトノベルレーベルで出版されていたのだが,一般のレーベルでも十分通用する内容。というよりもむしろ一般の文庫本で再版しても良いのではないかと思う。 ただ,作者は... (2013/11/14) -
セブンスドラゴン コンプリートガイド&設定画集
投票数:2票
最近ゲームをはじめのたので、キャラクターの全体図をドット絵ではなく、イラストで見たいと思い、本の復刊を希望します。 (2016/08/30) -
プラトニックチェーン(原作小説)
投票数:2票
『プラトニック・チェーン』の作者・原作者の小説であるので、読んでみたいです。 (2013/05/25) -
小説阿佐田哲也
投票数:2票
ネットオークションでもほとんど出品されていない。古本屋でも見かけたことがない。 (2013/05/10) -
復刊商品あり
いのちの初夜
投票数:2票
芥川賞作家・西村賢太氏が、テレビ番組で「影響を受けた本」として紹介していました。図書館で借りて、表題作は読みましたが、私小説として後世に残すべき作品だと感じました。復刊希望は、角川文庫のもので... (2013/04/07) -
境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA
投票数:2票
アニメ第二期終了後にこの作品のファンとなり、設定資料集発売を知るも受注生産品、すでに予約期間は終了となっていました。 オークションなどは値段が高騰していてとても手が出ず、ファンとしてはどうし... (2013/02/15) -
ハンター大全2
投票数:2票
どこの通販や書店を探しても見つからず、ここが最後の希望です。 (2013/02/12) -
英語長文が面白いほどとける本
投票数:2票
旧情報と新情報に基づいた情報構造を体系的にまとめた本として価値があるから。 (2013/01/06) -
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 公式設定画集 (アトラスファミ通)
投票数:2票
ファンの人のため (2012/12/13) -
ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集
投票数:2票
wizの歴史的資料としては絶対必要 (2025/05/18) -
シベラの初恋
投票数:2票
ポール・ジンデルの作品は、どれも水準が高く、特にティーンエイジャーが読むに相応しいものばかりです。 しかしいずれの作品も絶版で、このユーモアと品位のある作品群に触れる機会が得られないことは非... (2022/10/16) -
高校生
投票数:2票
「高校二年の四月に」を読み、ポール・ジンデルに興味を持ち、図書館の書庫にしまってあったこの本にも興味を持ち、読みました。 アメリカの高校生の友情や恋愛、人生について考えていることなどを除... (2012/11/13) -
ロスト・ユニバース
投票数:2票
90年代のアニメの原作。作者は「スレイヤーズ」の神坂一。内容は面白いはずだが、重刷はされてないようなのでリクエストした。 (2012/09/15) -
よつばと
投票数:2票
すきだから (2012/09/08) -
がちまい家のオーガニックな焼き菓子
投票数:2票
図書館で借りたのですが、欲しいので。 (2013/01/21) -
スーパーマリオサンシャイン完全攻略ガイド
投票数:2票
このゲームを遊んでいるのですが、途中からだんだんと難易度が増してきて、先に進めなくなってしまいました。攻略本を探しましたが、今ではもう新刊の方は手に入りません。 「完全攻略ガイド」というネ... (2012/08/24) -
ばさら大名のすべて
投票数:2票
登場人物に魅力を感じた。 (2014/05/14) -
蒼茫の大地、滅ぶ
投票数:2票
もう一度読みたい (2012/07/09) -
滅びの宴
投票数:2票
もう一度読みたい (2012/07/09) -
しゃばけシリーズ
投票数:2票
妖怪のお話でとっても楽しいです。 (2012/05/12) -
二重螺旋の悪魔
投票数:2票
なぜ廃版になっているのか理解できないぐらいの傑作。 (2012/05/05) -
第五惑星アスカ(1)~(3)
投票数:2票
この作品が出版されたのは1989年のことです。当時は原発が(現在もだが)「環境に与える影響が少ない」ということで推進されていました。その当時に原発事故の危険性を訴えたこの作品は、非常に価値があ... (2012/04/12) -
アイドルマスター プラチナアルバム
投票数:2票
アーケード時代の各キャラクターの設定ラフなどが満載されている貴重な資料。 プロデューサーとして是非、一度読んでみたい。 (2012/04/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!