復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 24ページ

ショッピング149件

復刊リクエスト3,371件

  • ロードス島戦記コンパニオン 全3巻

    ロードス島戦記コンパニオン 全3巻

    【著者】グループSNE

    投票数:9

    aob

    aob

    システムが優しく、誰でもプレイしやすいので復刊を希望します。小説やOVA、リプレイなど、世界観やプレイ内容を知るためのものがたくさん出ているこの『ロードス島戦記』という世界は、ロール・プレイン... (2005/05/23)
  • ブレーメン5

    ブレーメン5

    【著者】佐々木淳子

    投票数:9

    5巻と6巻が欲しいっ! (2011/03/07)
  • ザールブルグの錬金術士公式ビジュアルファンブック

    ザールブルグの錬金術士公式ビジュアルファンブック

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:9

    ど、こかでも私も見たような。 復刊するなら欲しいですね。 (2005/05/02)
  • 2000年のゲーム・キッズ
    復刊商品あり

    2000年のゲーム・キッズ

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:9

    連載当時私が中学生でしたが、この小説を読んで、衝撃を覚えました。現実のテクノロジーがベースとなっているのでものすごくリアルで生々しく感じました。1と2だけはもっているのですが3だけ持っていない... (2004/08/23)
  • ルーディ・ラッカーの人工生命研究室 on Windows

    ルーディ・ラッカーの人工生命研究室 on Windows

    【著者】ルーディ・ラッカー、日暮雅通、山田和子

    投票数:9

    人工生命に興味を引かれて見つけたのがこの本でした。 紹介文とか読む限りかなり面白そうなので一票。 (2004/12/30)
  • 関ケ原島津血戦記

    関ケ原島津血戦記

    【著者】立石定夫

    投票数:9

    戦国時代はいいですねえ。波瀾万丈の物語は、胸をわくわくさせられます。 (2004/02/13)
  • 銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻

    銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻

    【著者】いいづみ蜜、明貴美加

    投票数:9

    ファンの人のため (2014/10/20)
  • 赤穂義士事典

    赤穂義士事典

    【著者】赤穂義士顕彰会・編集 佐佐木杜太郎・増訂

    投票数:9

    時代・歴史物は何でも好き! (2004/01/31)
  • 魔狼王烈風伝 全10巻

    魔狼王烈風伝 全10巻

    【著者】沢田 翔

    投票数:9

    もうひとつ「魔狼王風雲伝2巻」というのも一緒にお願いしたい! (2025/05/06)
  • 浅井長政の決断 賢愚の岐路

    浅井長政の決断 賢愚の岐路

    【著者】笹沢左保

    投票数:9

    浅井長政を主人公として扱う作品は少ない為、重要な資料として是非、復刊させていただきたいと思います。 (2007/04/11)
  • 天国にいちばん近い島 改訂版

    天国にいちばん近い島 改訂版

    【著者】森村桂

    投票数:9

    仕事や介護に追われ、ちょっと疲れておりますが、なかなか生き抜きに旅行などという訳にもいきません。 その代わり、本を読んで旅行気分に浸っておりますが、 中学生の頃に読んだ「天国にいちばん近い島」... (2003/11/15)
  • ミュートスノート戦記 全五巻

    ミュートスノート戦記 全五巻

    【著者】麻生俊平/著 七瀬葵/画

    投票数:9

    数年で絶版は余りに勿体無いですね。 確りと作ってあると思います。 特に科学的設定と人物描写。 ストーリー的には救いが少なく重い作品ですが…。 レーベルエラーなのか? もっと売れて評価されてい... (2004/06/23)
  • セラフィタ (蛯原徳夫訳)

    セラフィタ (蛯原徳夫訳)

    【著者】オノレ・ド・バルザック

    投票数:9

    私は岩波文庫で読んだように記憶していましたが...。バルザックで廃刊のものの中ではまずはこれを読みたいです。これはかなり入り込んで読みました。他の作品とは趣が異なるがゆえ、ぜひまた読みたいです... (2007/02/25)
  • イースター菌

    イースター菌

    【著者】式貴士

    投票数:9

    式氏の本にハマッてたのは中学か高校のときで(なんて早熟なガキだ!)お金もあまりなく、ハードカバーの本を買うなんて贅沢はできなかったので、図書館で借りて読んでおり、ほとんど手元にありません。この... (2003/10/28)
  • レディ・アンをさがして

    レディ・アンをさがして

    【著者】氷室冴子

    投票数:9

    作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08)
  • 快盗戦士T・Tシリーズ(全6巻)

    快盗戦士T・Tシリーズ(全6巻)

    【著者】斉藤英一朗

    投票数:9

    ボクの高校時代を彩ってくれた、痛快SF作品。おそらくジュブナイルとはちょっと違った、ライトノベルと呼ばれるジャンルが確立し始めた頃の作品で、まるで漫画のような読みやすさ。しかも、読み終わった時... (2003/07/29)
  • 魔装機神サイバスター

    魔装機神サイバスター

    【著者】みづの剣士

    投票数:9

    アニメと違う内容が気になるから。 (2007/01/10)
  • 地球の午后三時

    地球の午后三時

    【著者】さべあのま

    投票数:9

    埋もれてしまうのは惜しい (2017/09/20)
  • ライトブルーペイジ

    ライトブルーペイジ

    【著者】さべあ のま

    投票数:9

    うああー、さべあさん御免なさい。投票したつもりでいたのに、 投票画面まで辿り着いていませんでしたー…(-_-;) 「投票する」をクリックしたらトップページに戻っていたので、 これで完了したのか... (2003/07/09)
  • バハムートラグーン公式ガイドブック

    バハムートラグーン公式ガイドブック

    【著者】月刊ファミコン通信編集部編

    投票数:9

    このゲームが好きなのですが、SFC本体が壊れてできませんでした。今度Wiiでまたダウンロードしてプレイできるようになりましたが、攻略本をネットで探しても中古が異常な値段で売られていて、とても購... (2009/10/02)
  • やさしくリーディング激選2550TOEFLテスト

    やさしくリーディング激選2550TOEFLテスト

    【著者】村川久子

    投票数:9

    TOEFL対策の伝説の本となっています。受験生は血眼になり古本を探しています。中には、2.5万で売りつけようとするやからも出ています。しかも、CD-ROMは無くしたがバックアップがあるのでそれ... (2003/04/07)



  • 風姿花デンツァ4巻~

    【著者】飯田晴子

    投票数:9

    なかなか触れることのない能舞についての作品だっだので興味を持ち大典というキャラに心奪われました。才能あふれる大典の成長とか圭典は能舞を続けられるのか、呪いもあれで終わったのか、真菜との関係は?... (2011/02/12)
  • 堕神綺譚

    堕神綺譚

    【著者】前田珠子

    投票数:9

    華不魅さんのイラストが好きで手に取った本でしたが、内容も面白かったし、イラストと世界観がよく合っていたように記憶しています。懐かしくなりました。 (2017/07/19)
  • クーリング・プラネット 全2巻

    クーリング・プラネット 全2巻

    【著者】藤たまき

    投票数:9

    大好きな本なので…。 (2004/09/20)



  • 二十五時

    【著者】ゲオルギウ

    投票数:9

    この小説のテーマは「文明の危機」で、それだけを聞くと「なんだ前世紀にとくに西欧ではやったあれか」と思われるかもしれません。でもこの小説はたんに「資料価値の高い作品」であるばかりではありません。... (2014/11/07)
  • チャンピオン・ライダー

    チャンピオン・ライダー

    【著者】泉優二

    投票数:9

    私はスピード狂でもライダーでもありません。せいぜい最寄駅までの道のりに原チャリに乗る程度です。そんな私が何でこのライダーの話に、こんなにも心残りするのか、自分でもよくわかりません。多分、オート... (2005/01/05)
  • ファクトリリイ

    ファクトリリイ

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:9

    kk

    kk

    作者のファンになった時、すでに「ファクトリリイ」を含めた作品集は殆ど絶版になっており、チラリとでもその姿を見ることはかないませんでした。彼らの絵は初期と現在とで随分違い、最近の作品集で、かつて... (2003/01/07)
  • レディホーク

    レディホーク

    【著者】ジョーン・ヴィンジ 野田昌宏 訳

    投票数:9

    これは、大好きな作品で実は手元に一冊確保していますが,かなり読みこんだため痛みも激しくなっています。そのためもう一冊ほしい、と思っていました。また、映画とは別の味わいがあってとても良い作品なの... (2002/11/26)
  • ウェクスフォード警部シリーズ

    ウェクスフォード警部シリーズ

    【著者】ルース・レンデル Ruth・Rendell

    投票数:9

    レンデル作品の半分を占めるウェクスフォード警部作品がほとんど手に入らないのは残念です。 (2007/11/07)
  • CHIKUZEN SATOH PHOTO&MESSAGE As I am…終わりなき旅の途中で

    CHIKUZEN SATOH PHOTO&MESSAGE As I am…終わりなき旅の途中で

    【著者】佐藤竹善

    投票数:9

    発行当時から、シング・ライク・トーキングのファンであったにもかかわらず、この本の存在を知らずにきてしまい、今頃になって読んでみたいという思いを抑えられなくなりました。どんどん世界を広げているシ... (2002/04/22)
  • 十二月王子 全3巻

    十二月王子 全3巻

    【著者】図子慧

    投票数:9

    なつかし (2004/06/01)
  • 超能力はワインの香り

    超能力はワインの香り

    【著者】藤井 青銅

    投票数:9

    探してみないとわかりませんが、多分ずいぶん前に捨ててしまったような気もします。藤井青銅さんの本は気軽に読めるし楽しいので、活字読者を増やすいいきっかけになるとおもいます。 出版社もそのところを... (2004/01/01)
  • デバイスレイン公式攻略ガイド&ファンブック

    デバイスレイン公式攻略ガイド&ファンブック

    【著者】電撃プレイステーション

    投票数:9

    設定が興味深いのでぜひ! 絶対買います (2004/12/26)
  • COMPUTER PERSPECTIVE(コンピュータパースペクティブ)―計算機創造の軌跡

    COMPUTER PERSPECTIVE(コンピュータパースペクティブ)―計算機創造の軌跡

    【著者】The office of Charles and Ray Eames

    投票数:9

    先日この本の原本(英語版)を購入しました(20.5ドル)。 インテリア、建築、フィルム、ファブリックなど、多岐の分野で活 躍したイームズ夫妻。その豊かな編集能力で、20世紀前半に情報産 業がな... (2002/01/09)
  • 草原の少女ローラ

    草原の少女ローラ

    【著者】おおくぼ由美

    投票数:9

    自分が主人公ローラに似ているといわれて,ずっと育ってきました。『大草原の~』のファンシャーは多いですし,NHK放映の実写版のファンシャーの間でも,アニメがあったことは話題になっています。皆さん... (2001/11/27)
  • 刻は過ぎて

    刻は過ぎて

    【著者】森瑶子

    投票数:9

    森瑤子さんの本を、なるべく多くの人に読んでいただけると良いな、と思います。 (2005/06/28)
  • スペースカウボーイの逆襲

    スペースカウボーイの逆襲

    【著者】高野宮子

    投票数:9

    最近知った漫画家さんなので、過去のものが手に入りません。 是非読みたいので、復刊して下さい。 (2005/12/05)
  • 爆風カーニバル

    爆風カーニバル

    【著者】樋口明雄

    投票数:9

    読みたい! (2021/04/29)
  • ハイスクール重機動作戦

    ハイスクール重機動作戦

    【著者】樋口明雄

    投票数:9

    持ってる本がボロボロなので買いなおしたい (2005/05/22)
  • 定本・ヒモのはなし

    定本・ヒモのはなし

    【著者】つかこうへい

    投票数:9

    つかこうへいの戯曲が読みたい。小説はいくらでも入手する方法 があるが、戯曲を数多く、入手しやすい形で残して欲しい。過去 の作品は復刊したくない、という意向がもし作者本人にあるとし たら、そこを... (2001/06/18)
  • 雑学おもしろ百科

    雑学おもしろ百科

    【著者】小松左京

    投票数:9

    このシリーズは高校生のときに所持していたのですが、 最近唐沢俊一氏と、彼がスーパーバイザーを勤める「トリビアの泉」で、再び雑学のおもしろさに目覚めました。 ぜひまた読みたいと思います。 ... (2003/03/04)
  • ダークマドンナ

    ダークマドンナ

    【著者】荒俣宏 柴田文明

    投票数:9

    第三次世界大戦(?)の引き金は何だったのか 人類は何故トイフェルに狙われるのか ノンマーカー達は何故生まれたのか 謎は何一つ明かされぬまま連載が終了した ある意味、パイロットが14... (2023/02/21)
  • ウルトラヒロインズ

    ウルトラヒロインズ

    【著者】円谷プロダクション(監修)

    投票数:8

    これまで昭和のヒロインに偏りがちだった関心を拡げてほしい。 (2020/07/26)
  • ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード

    ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:8

    2021年現在、中古でも転売等で高額な商品しか販売されていないため。 遅ればせながらゲームをプレイし、アートワークスがあることを知る。 是非購入したいと探したものの、新品の在庫が残って... (2021/04/19)
  • 空手の心

    空手の心

    【著者】渡口政吉

    投票数:8

    沖縄空手道剛柔流尚礼会で学ぶ者にとっては、そのルーツでありバイブルでもある渡口政吉先生による本書であるが、1986年に発売されてから、今では絶版となっており、中古市場では2.5万円という高額で... (2024/12/18)
  • redjuice画集 REDBOX

    redjuice画集 REDBOX

    【著者】redjuice

    投票数:8

    最近redjuiceさんの絵が好きになり、色んなイラストを漁っているうちに画集を出してることを知りました。 しかし、すでに絶版になっていて、中古で買おうにも手が出せない金額になってしまってい... (2015/06/25)
  • 信長公記

    信長公記

    【著者】太田牛一

    投票数:8

    現代語訳の本が出ているのに、原文は絶版となっていて両者の比較が出来ず本当に悲しい。法律のテキストだけ読んで六法の条文を読まないような、こんな状況を何とかしてほしいです。復刊を心から望みます。 (2017/05/09)
  • 電撃文庫ドラマCD 終わりのクロニクル

    電撃文庫ドラマCD 終わりのクロニクル

    【著者】川上稔 著/さとやす(TENKY) イラスト

    投票数:8

    「都市シリーズ」とならびファンの間で賞賛を集める川上稔先生の「AHEADシリーズ」。人気作『終わりのクロニクル』の限定ドラマCDの再販売を望みます。『境界線上のホライゾン』も絶好調の今こそ手に... (2010/05/17)
  • 花鬼

    花鬼

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:8

    花夜叉の続きが読みたいです。絶版になってしまっていて、中古でも高価になってしまっているため、復刊を希望します。 (2014/05/15)
  • 流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    【著者】日本一ソフトウェア、蕪木統文、瀧本正至、林直孝、山下卓

    投票数:8

    『流行り神』のノベライズを買い逃しましたので……読んでみたいです! たのみこむ「ノベル版『流行り神』第二弾」 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.ht... (2009/06/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!