出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト2,656件
-
復刊商品あり
ベレーのしんちゃん
投票数:7票
昔から気になっていた作品です。 (2006/10/14) -
ろぼっとポリスゴヨーダくん
投票数:7票
2巻が中古でも全くみつからないので是非復刊してほしい。続きが読んでみたい (2015/02/03) -
新編集キテレツ大百科藤子不二雄ランド全4巻
投票数:7票
現在、コロコロ文庫でしか読む事ができないので ぜひ藤子不二雄ランドで復刊してほしい (2008/06/25) -
シーナ・・・!
投票数:7票
大好きな漫画でした。 もう一度読みたいです。 出来れば紙の本で。だけど、電子書籍でもこの際、読めるなら嬉しいです。 (2023/09/06) -
わかさま天国
投票数:7票
「できんボーイ」復刊では不十分。おそらくもともと単行本化されていないと思われる「できんボーイ」直前の連載タイトル。破壊力はできんボーイより上だったとおもいます。実はサンデーの古本を集めて私家版... (2004/06/28) -
デカスロン
投票数:7票
めちゃくちゃ面白いから! (2006/08/12) -
女社長 全3巻
投票数:7票
「いまどきのこども」「シニカルヒステリーアワー」「バケツでごはん」等、玖保キリコ作品は近年続々と復刊され、懐かしく思い購入して読みました。次は是非、「女社長」をもう一度読んでみたいです。よろし... (2004/05/09) -
this is ANIMATION special マクロスプラス
投票数:7票
この書籍は昔欲しくて・・・しかしお金がなくてという状況でした。 今なら買えます!! マクロスプラス自体非常に好きなタイトルではありますので 今回の書籍のお話は非常にありがたいと思っており... (2008/03/03) -
TIME CAPSULE
投票数:7票
こんなのがあったなんて知らなかった。世代じゃなかったし。読みたいけれど、中古でも見つからないです。 (2023/10/29) -
江戸切絵図と東京名所絵
投票数:7票
欲しいから (2004/03/01) -
悠悠逍遥江戸名所
投票数:7票
こういう本は絶対に欲しいですねえ! 予算とスペースさえ許せば……。 (2004/03/01) -
獣戦士ガルキーバ 全2巻
投票数:7票
今も単行本を大事にとってあります。DVDも発売されたことですし、ぜひ復刊してほしいです。 (2004/10/14) -
さそり
投票数:7票
(´∀` )嫁さんから読めと言われて (´∀` )映画観たら面白そうだったもんで (2004/10/06) -
めぞん一刻ワイド版第9巻
投票数:7票
この作品は世代を超えるべき (2007/10/06) -
ザ・カゲスター(学年誌版)
投票数:7票
是非読みたいです。 (2005/03/31) -
プロレスの星アステカイザー(完全版)
投票数:7票
小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10) -
合身戦隊メカンダーロボ
投票数:7票
メカンダーロボはTV版がスポンサーの倒産により、予算が確保出来なくなり再放送やバンクフィルムの張り合わせで新作をでっちあげたりと、ストーリィ、設定に魅力のあった作品だけに残念な結末を迎えました... (2010/06/24) -
帰ってきたウルトラマン(林ひさお版)
投票数:7票
読みたいですぅ (2005/08/02) -
サンダーマスク
投票数:7票
漫画として面白い手塚版とテレビ版の中間形態と呼ぶべきやまと虹一版は是非単行本にしてほしい。絵柄が辞めた直後のであるためダイナミックプロのティストであるのも注目すべき点。池原版は資料性の高い小学... (2011/10/26) -
TECHNODON(テクノドン)
投票数:7票
メンバー3人は「外圧的だった」と、あまりいい想いはしてなかったようだが、それでもキッチリと上質なテクノポップで仕立て上げた『テクノドン』は、YMOと様々なクリエイターとの共演でその威光を改めて... (2009/05/22) -
超電磁マシーン ボルテスV(細井雄二版)
投票数:7票
コミカライズマニアです。読みたいのです。 (2003/11/05) -
タイムリミット!新菜 全7巻
投票数:7票
古本屋さんで四つ葉のクローバーを見つけたので、即買いしました。古本でもめったに出回らない本です。(新品なんて夢!)学生の頃、ちゃおを読んでいて、聖鈴子先生が大好きでした。ギャグ顔が何とも可愛ら... (2007/05/17) -
超魔神英雄伝ワタル
投票数:7票
持ってるんですが復刊して欲しいです。 (2003/09/23) -
ハッピーリリー
投票数:7票
コミック未収録の作品。フラワーコミックス保存版にはイラストが出ていましたが、やっぱり漫画のほうを読んでみたくなった作品です。復刊して読ませてください (2003/09/13) -
星たちの祈り
投票数:7票
遠藤文子さんのユーモラスで幻想的な世界のファンでした。 最近ユリディケを読み返したのですが、あまり面白かったので、 やはり外の作品を読みたいと思い、本屋さんにないのでこちらに希望してみました。... (2003/12/25) -
F 全28巻
投票数:7票
走ることに関して天才的な能力の持ち主、赤木軍馬を描いた漫画。田舎暮らしからプロレーサーになる成長物語。「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!!」のセリフで幾多の困難を乗り越える生き様はレースを... (2020/09/05) -
アホアホ学園 完全版
投票数:7票
後半部分が単行本にまとめる為にページの都合で何話かカット(池上遼一先生に絵の修行に行って画力が上がったとか言うエピソードの辺り)あの辺りもキチンと収録されてる完全版を読みたいです。 同時期に... (2024/03/03) -
『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)
投票数:7票
これも比較的最近の作品にしちゃ、プレミア付いてるんだよね~ ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「リョコー少年団(出来れば完全版で)」も良かったら投票して... (2003/05/30) -
ときめき愛スクール
投票数:7票
少年誌掲載の、古き良きお色気マンガです。上村女史へのバッシング以前は類似の傾向の作品が少年誌に多く見られましたが、そのうちの一作という点で、今では貴重でしょう。短期で連載が終了しているので、前... (2022/01/03) -
ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険
投票数:7票
是非お願い致します! (2003/09/22) -
ジャングリズム
投票数:7票
結婚して間もないころ、家内が買って帰るプチフラワーに連載されていたジャングリズムを楽しみにしていました。ちょっと皮肉で残酷で面白かった。最近思い立って単行本を探してみたが、見つからなかった。タ... (2006/04/23) -
ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)
投票数:7票
実相寺監督の作品が、好きです (2003/09/07) -
ウルトラマン「ゴールドラッシュ作戦」
投票数:7票
過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 (2006/03/29) -
ススムちゃん大ショック(冒頭カラー)その他永井豪作品カラー&三色ページ漫画原色全集(仮題)
投票数:7票
単行本化でドス黒くなってしまった「ガクエン退屈男」をカラーで復刊してほしいものです。 (2004/05/22) -
藤子漫画ヒーロー全員集合
投票数:7票
Neo Utopia38号でも紹介されている本です。F先生とA先生が監修されているだけに内容的にもかなり読んでみたいです。 (2005/03/11) -
ライド・オン
投票数:7票
定期講読していた漫画誌に掲載された『ライド・オン』 若井さんの話だ!! 今でも切り抜きは保存してある。 単行本化したら買おう!と思ってはいたが、どうやら単行本にはならず解きは過ぎ… 掲... (2016/03/19) -
ロマンスの神様
投票数:7票
中古本を探しても見つからない (2003/06/07) -
城跡にひそかに集まれ!!
投票数:7票
これも知らないタイトルなのでぜひ読んでみたい! (2002/09/29) -
はんぶんちょうだい
投票数:7票
小さい頃に大事にしていた本でした。 あの海の口のまわりのよだれっぽいところや絨毯のように丸めた物を担いでいる絵がとても可愛く、自分の子供に読ませたいと思いましたが、絶版していました。 是非... (2017/02/11) -
くらしの手帖
投票数:7票
なんでこんなおかしい本が廃刊になるんだ?すーごく面白いので 回し読みしたのが間違いだった。もう帰ってこない。そうだ貸さな いで買わせれば良かったんだ。あー読みたい。読みたい。読みた い。読みた... (2002/09/06) -
現代ギャル攻略法
投票数:7票
是非、読みたい。 (2009/10/05) -
日本のチョウ
投票数:7票
北海道昆虫大好き!というHPを運営していますが、 蝶の撮影や採集に出かけたときに、 よく似ている蝶について判別に迷うことがあります。 この本が復刻されれば購入して山に持って行き、 役立てたいと... (2004/02/29) -
紫丁香夜想曲(ライラックノクターン)
投票数:7票
将臣さん大好きです。 (2004/02/21) -
復刊商品あり
バット博士とジム
投票数:7票
本書はパロル舎から復刻されました!めでたし、めでたし。価格は3600円(送料込み)。郵便振替、00110-7-13428 パロマ舎まで。 パロマ舎は「のま とし」氏が主宰する、豆本復刻では数々... (2001/12/23) -
ピンクなきみにブルーなぼく
投票数:7票
ああいうかわいいギャグは最近あまり見なくなりました。昔のことを言うのは年寄り臭いけど、殺伐とした世の中になってきて、やっぱり私がまだ子供だった時に読んだ漫画は貴重だったと思います。人を大事にす... (2001/11/30) -
真昼ららばい 全4巻
投票数:7票
漫画としても、恋愛物語としてもすばらしい作品。 牧先生のものは他にも復刊してほしいです。 ぜひぜひ。 (2006/06/21) -
復刊商品あり
火星令嬢
投票数:7票
初期作品として同名作品がありますよね。 (2004/05/10) -
黄金色の花
投票数:7票
まだ読んだことのない白土の作品を読む機会を下さい。 (2005/05/08) -
こがらし剣士
投票数:7票
白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25) -
嵐の忍者 全3巻
投票数:7票
まだ読んだことのない白土の作品を読む機会を下さい。 (2005/05/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!